記憶術「場所法のやり方」と知られざる欠陥3つ【致命的】ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
2021/04/25
記憶術「場所法のやり方」
1.学校までの道順を思い出す
2.覚えたいアイテムを用意する
3.学校までの道順にアイテムを配置したとイメージする
4.それを思い出す練習をする
これが「場所法のやり方」ですがじつは致命的な欠点があることは知られていません。
この記事であなたが得すること(目次)
1.記憶術「場所法のやり方」知られざる欠陥とは?
2.記憶術「場所法のやり方」カーネマン理論で説明
3.記憶術「場所法のやり方」致命的欠陥とその克服法
この記事の信憑性
・ダニエル・カーネマン博士ノーベル賞受賞者の理論
・カーネマン博士の脳科学理論で説明している
・脳科学理論でわかった「場所法のやり方」致命的欠陥
1.記憶術「場所法のやり方」知られざる欠陥とは?
もう一度、記憶術「場所法のやり方」を説明します。
例として学校までの道順を使いましたが、他の場所でも問題ありません。
1.学校までの道順を思い出す
2.覚えたいアイテムを用意する
3.学校までの道順にアイテムは配置したとイメージする
4.それを思い出す練習をする
例えば思い出すものとそれに対応する場所を次のようにします。
1ポスト-リンゴ
2八百屋-ラッパー
3.金物屋-ゴルゴンゾーラ
4学校の正門-パンダ
こういう場所とアイテムを一対一に対応させて、それぞれの面白いエピソードを造ることで覚える方法が、記憶術「場所法のやり方」です。
例えば、「八百屋でラッパーが大根持って歌っている」というようなエピソードを造るのです。
2.記憶術「場所法のやり方」カーネマン理論で説明
なぜこのような方法で記憶力が上がるのでしょうか?
ここでノーベル賞受賞者カーネマン博士の理論で考えてみましょう。
カーネマン理論では「システム1」と「システム2」という概念があります。
簡単にいうと脳には論理的思考「システム2」があるのですが、その前に脳に入って来る情報を選別する仕組みがあります。
つまり脳の門番のような役割ですが、それが「システム1」です。
「システム1」は直感的・感情的な情報処理経路で、脳の門番的役割をします。
ということは、「システム1」の検問を通れないと脳に入れません。
これは「その情報は記憶されない」ということを意味します。
そして「システム1」は直感的・感情的な働きなのです。
感情的ですから面白くないと、脳の門番はそこを通さないのです。
ですから「八百屋でラッパーが大根持って歌っている」というように面白く加工すると、脳に記憶されやすくなります。
3.記憶術「場所法のやり方」致命的欠陥とその克服法
さて先の学校までの道順で、4つのアイテムを記憶した方法を思い出してみましょう。
これは短いものですが、場所法は思い出す道のりを長くすれば、どれほど多い情報でも記憶することができます。
理論上はどれほど多い情報でも、記憶することができます。
しかし現実的には、すぐに限界があることがわかります。
その限界からくる欠陥を、箇条書きにしてみましょう。
欠陥1・覚えているのはじつは順番でしかない
欠陥2・具体的なものしか覚えられない
欠陥3・記憶術は覚えるというより、物語を造ることなのでそれは困難である
欠陥1・覚えているのはじつは順番でしかない
覚えるものは最初に用意しています。
ここでは「リンゴ」「ラッパー」「ゴルゴンゾーラ」「パンダ」です。
これらは記憶術を行う前からあなたが知っているものばかりです。
ですから記憶術「場所法」を使おうと使うまいと、「リンゴ」「ラッパー」「ゴルゴンゾーラ」「パンダ」は知っているのです。
つまり記憶術「場所法」で覚えられるものは、じつは「アイテムの順番」でしかありません。
これを理解しないと、記憶術を覚えたらすぐに「なんでも記憶できる」と勘違いすることになります。
日本史に記憶術を応用するとして、徳川幕府の歴代将軍を間違えずに覚えられるようになります。
それはしかし私たちが、歴代将軍の名前はほとんど知っているからです。
歴代ブラジル大統領なら、覚えられるでしょうか?
欠陥2・具体的なものしか覚えられない
「リンゴ」「ラッパー」「ゴルゴンゾーラ」「パンダ」ですが順番を覚える必要がないのなら、すぐに覚えられます。
しりとりにすれば、覚えられるのです。
「リンゴ」「ゴルゴンゾーラ」「ラッパー」「パンダ」ですね。
だからこれは「しりとりで覚えられる」とわかれば、覚えられるものです。
なぜ「しりとりで覚えられる」かというと、あなたがそれを良く知っていて、しかも「具体的」なものだからです。
例えば覚えるべきものが抽象的なものだったら、覚えられるでしょうか?
「特殊相対性理論」「古生代オルドビス紀」「刑法121条2項」「仮定法過去完了話法」だったら覚えられますか?
欠陥3・覚えるというより物語を造ることなのでそれは困難である
記憶術「場所法のやり方」を教える講師は、これがいかに素晴らしい方法であるかのように言います。
なぜなら場所を覚えるのは、動物の本能だから人間の能力を超えた力が持てる、という風に説明します。
しかしこれは間違っています。
場所法がどれほど強力であっても、「刑法121条2項」と「金物屋」を結び付けることが出来なければ記憶できません。
しかもそれは、ただ結びつけるだけではダメなのです。
カーネマン理論で説明したように、「システム1」の検閲をくぐり抜けるには、面白い物語でなければなりません。
面白い物語を作るには、それが具体的であるほど簡単です。
例 八百屋で大根持ってラッパーが歌っている
しかし抽象的な話で面白い物語がすぐに作れるでしょうか?
例 八百屋と古生代オルドビス紀で面白い物語は造れない
欠陥3つがもたらす【致命的】なもの
そもそも記憶術「場所法」を学びたいという人は、それが試験勉強とか仕事の役に立つからという理由があります。
単調な暗記法では覚えられないから、記憶術に頼りたいという人が、記憶術を探しているのです。
そして試験勉強とか仕事で覚えるものは、「リンゴ」「ラッパー」「ゴルゴンゾーラ」「パンダ」ではありません。
「特殊相対性理論」「古生代オルドビス紀」「刑法121条2項」「仮定法過去完了話法」のような抽象的で理解しにくい用語です。
ここまで説明したように、抽象的で理解しにくい用語を覚えるのに記憶術「場所法」は適していません。
記憶術「場所法」の本質は、場所とアイテムを結び付けることではありません。
なぜなら記憶術の根本は、脳の門番である「システム1」が気に入るように情報を加工することだからです。
「システム1」が気に入る情報とは、面白い情報です。
だから記憶術「場所法のやり方」を学んでも、抽象的で理解しにくい用語を使って面白い物語を創れなければ意味がありません。
そして、「特殊相対性理論」「古生代オルドビス紀」「刑法121条2項」「仮定法過去完了話法」のような、抽象的な言葉で面白い物語を創るのは困難です。
だったら最初から、王道の記憶法を使った方が良かったということになりがちです。
世の中に意外と記憶法が浸透していないのは、こういう理由です。
まとめ
1.記憶術「場所法のやり方」知られざる欠陥とは?
具体的で誰でも知っているものしか記憶できない
しかも覚えられるのは、順番だけである
2.記憶術「場所法のやり方」カーネマン理論で説明
脳の門番である「システム1」が気に入るように情報を加工すること
これが記憶術の真実
3.記憶術「場所法のやり方」致命的欠陥とその克服法
記憶術「場所法」には限界があってどうしても使いたいならそれを超える工夫が必要
だったら王道の記憶法を使った方がはやいかもしれない
**************
テスト勉強や受験・資格試験に 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(初めての方)
精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。
メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)
おすすめ記事
記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる
すごく面白くて役立ちます
************************************************
筆者について
長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。
建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。
しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。
ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。
宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。
ヴィパッサナー瞑想はほとんど知らなかったが、本を一冊読んで「自分が行っていたのはじつはヴィパッサナー瞑想だった」と気がつく。
四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。
関連情報
関連記事
-
吉野式記憶術英単語の本買う前に【無料!】東京大学教授(脳科学)博士の経験から出来た英単語記憶法
「吉野式英単語記憶術」の本は は『イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880』で …
-
「大野式記憶術」の口コミは?評判は?正しい見分け方を知らないと騙されます
ネットで「大野式記憶術の口コミ」と検索 して評判を調べる人は、大野式記憶術が気に …
-
「記憶術で効果なし」だった方へ、24時間で英単語1000語確実に覚える方法/ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
記憶術やってみたけど効果なし、 だと感じた方は非常に多いです。 そういう方に「2 …
-
記憶術で資格試験に受かろうとする方へ詐欺で40万円失った私(第四回)
記憶術で資格試験に受かろうとする方へ 資格試験というのは、ふつうは文章問題が多い …
-
記憶術 セミナー高額な受講料を支払ってまで受ける価値があるのか?/ノーベル賞カーネマン理論で説明
記憶術のセミナーを受けたら 仕事で役に立つのか?と思う人 資格試験や受験勉強で役 …
-
記憶術 セミナー 無料を謳い客を集める団体がありますが、注意が必要です。
記憶術セミナー 無料と言いながら、 じつは無料なのは説明会だけだということがあり …
-
第二回記憶術場所法を否定するのはなぜなのか?「頭のいい人」が使わない理由
「頭のいい人」が記憶術場所法を使わない理由 を書きました。 あなたは記憶術を覚え …
-
記憶術吉野式は価格○○万円?/吉野先生も知らない画期的記憶術(無料)お読みください
記憶術吉野式の価格を調べても、 なかなか出てきませんね。 私は以前調べていました …
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/絶対思い出せる方法
吉野氏記憶術の信憑性は 結晶化技術です。 結晶化という方法を使えば、忘れていたも …
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第三回英単語を記憶できる秘法公開
吉野式記憶術の信憑性は 吉野式記憶術の信憑性は 吉野氏の「優しく覚えるための工夫 …