精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第24回記憶力を低下させる口癖が存在する!

      2021/06/27

吉野式記憶術の信憑性は

吉野邦明氏の記憶術を超えた人生に使える方法です。

記憶術を覚えたい人の主な動機は、受験や資格試験に合格したいからです。

吉野氏はそういう人に役立つ知恵も教えてくれます。

すごく役立つ記事です。

この記事であなたがわかること(目次)

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶力を低下させる口癖とは?

2.吉野式記憶術の信憑性 人生が良くならない理由

3.吉野式記憶術の信憑性 正しいやり方

私が書いています。

・長年の瞑想で自分の脳がどう動いているかわかる

・しかもリアルタイムでわかるようになった

・それを使って記憶術のウソほんとを書いている

 

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶力を低下させる口癖とは?

記憶力に限らず人生を悪化させる口癖があります。

それは次のような口癖です。

1・「あーー俺って、子供の時から○○なんだよね」

記憶力の悪い人は○〇に、「物覚えが悪い」が入ります。

運の悪い人は、○〇に、「運が悪い」が入ります。

なぜ「子供の時から○○が悪い」というと、良くならないのでしょうか?

答えは簡単です。

グラフに描くとすぐに理解できます。

 

2.吉野式記憶術の信憑性 人生が良くならない理由

子供時から記憶力が悪いという思い出を持っている人は、このようなグラフになっています。

これは自分の子供時代の自分に対する印象をグラフにしています。

こういうグラフにすると、この延長線上に自分の将来があるはずだと感じるはずです。

だからグラフはこうなると、感じます。

悪い口癖の人の自己イメージのグラフ

こういう人の記憶力が良くなるということは想像できません。

つまり自分で自分の未来を、「記憶力が悪い人」と決め付ける人になっているのです。

それは口に出して声にすると、ますます強力に頭に入ってきます。

だから、「子供の時から○○が悪い」と言ってはいけません。

3.吉野式記憶術の信憑性 正しいやり方

自分の記憶力が良くなるやり方は、運が良くなる方法にも応用できます。

どちらもグラフだからです。

もしあなたの子供時代に記憶力が良くなくても、将来凄くよくなるとするとグラフは次のようになると思いませんか?

このようなグラフの形ですが、これをそのまま言葉にすればいいのです。

それは次の言葉になります。

「俺って子供の時は記憶力が悪かったけど、最近どんどん良くなってきたんだよね」

こう言えば、将来的に記憶力がどんどん良くなっていくと実感されます。

吉野邦明氏は、このような言い方を陽転言葉と言っています。

正しい口癖の人の自己イメージのグラフ

 

吉野式記憶術の信憑性 まとめ

 

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶力を低下させる口癖とは?

「子供の時から○○だった」という

 

2.吉野式記憶術の信憑性 人生が良くならない理由

グラフにすると子供時代の延長線上にあると感じられるから

 

3.吉野式記憶術の信憑性 正しいやり方

陽転言葉にする

陽転言葉を使えば、運も良くなる

「俺って子供の時は運が悪かったけど、最近凄く良くなってきたんだよね」


**************

テスト勉強や受験・資格試験に使える記憶術はこちらです。

メルマガ登録 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(精神工学研究所が初めての方)




—————————————————————————-

精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。




 

不定期メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)

メルマガご感想

 

おすすめ記事

記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる

************************************************

精神工学研究所 山西 茂

筆者についてwatashi

長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。

建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。

しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。

ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。

宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。

25年以上の瞑想の結果、自分の脳がどういう機構で動いているのかをリアルタイムで観察できる技術を身に着ける

それを使って記憶術などを分析、これまでの記憶術講師が知らないことを発見した。

脳科学の研究を40年、書籍代は1237万円を超えた

四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。

 

 - 記憶術

  関連記事

第三回記憶術 場所法で資格試験対策に使う方法テストや受験勉強にもOK

記憶術 場所法はテストや 受験・資格試験対策に使えません。 その理由は三つありま …

「英単語を記憶術で覚えるのは無理がある?」そう思う人は読んでおくといい内容です

記憶術で英単語を覚えることができれば ずいぶん楽だなと思いますね。 記憶術講座で …

記憶術の変換表を使っては絶対に覚えられないたったひとつの真実/ノーベル賞理論で説明

記憶術の変換表とは 数字やアルファベットを特定のイメージに変換して覚えるための表 …

【驚異!】記憶術でまるごと文章を覚える方法/ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明

記憶術で文章を覚える方法 は二種類です。 それは瞬間記憶術(写真記憶)と、記憶術 …

大野式記憶術は効果100%、信じられない!と思う人は読んで

大野式記憶術の効果 大野式記憶術(記憶の学校)とは?【口コミ、効果、やり方】とい …

記憶術のセミナー 口コミで信用できるもの/できないものの見極め方/ノーベル賞理論で説明

記憶術のセミナー「 口コミでも信用できないもの」 とはどういうものかを知らないと …

記憶術が胡散臭いと言われるたったひとつの理由とは?/ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明

記憶術が胡散臭いと言われる理由は 値段が高いからです。 30万円を超える高額な記 …

記憶術「連想結合法」は役に立つのか?ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明

記憶術「連想結合法」を使って記憶力を上げたい と思う人は多いです。 本当に記憶力 …

記憶術 渡辺剛彰方式は実用的なのか?/受験や資格試験に使えるか?疑問に思う方へ

記憶術 渡辺剛彰方式は 次のような方法を使うものです。 連想結合法 数字変換法 …

吉野式記憶術が怪しいと感じるのはなぜか?じつはすべての記憶術は怪しい

吉野式記憶術が怪しいと感じるのは? 理由があります。 その理由は、全米記憶力チャ …