お笑いコンビ「TKO」の木本武宏芸能人の投資失敗が繰り返される理由
最後にどんでん返しがあります
ので、最後だけお読みください。
巨額投資トラブルが明らかになった、お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)
お笑いタレントの北野誠(63)が語った。
1・何年か前にやめろと言った
北野は「何年か前にうちのマネージャーから“TKOの木本さんが投資でもうけてるみたいなんですよ”って聞いたんです。
その時は株とか為替とか暗号通貨とかそのへんなんかなと思ったら、どうも投資のプロに金を預けて運用してもらって利益が出てると聞いたんです。
その時“そんなもん絶対えらい目に合うから、今すぐ手引かしたほうがええよ”って、投資は自分の金で自分の判断でやらないと、もめる元やからって」とマネージャーを通じ、木本に投資の勧誘を止めるよう呼びかけていたそうです。
以下スポニチの記事より
「「TKO」の木本武宏(51)に誘われ、巨額の投資をしていたお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(42)
木本は親交のあるタレントや芸人、スタッフらを投資に誘っていた。
芸能関係者によると、吉村が投資していた金額は約5000万円にも上るとみられる。
また、一部報道のあったお笑いコンビ「野性爆弾」のくっきー!(46)は数百万円を投資したが、返金されているという。
木本は投資話を持ちかける際には「仮想通貨などへの投資」と説明していた」
高級車マクラーレンを買える吉村崇(42)
2・なぜ芸能人は投資にハマるのか?
基本的に芸能人は売れると大金が入ってきますが、人気がいつまでも続く保証はないので投資や副業に興味が湧くような性格になっていきます。
また芸能人仲間も同じ境遇なので、そういった儲け話の情報交換をしていることも投資にハマる要因です。
芸能人仲間だけでなく、芸能界を取り巻く人物やグループも金に目ざとい人ばかりで、そういう話には事欠かないでしょう。
先日の参議院選挙で当選した、ガーシーも、そういった芸能人を取り巻く人物のひとりでした。
しかし、芸能人が投資に向いているかというと、そういうことはありません。
むしろ投資には向いていない人が圧倒的に多いと言えるでしょう。
だから今回のような「事件」が時々芸能界をにぎわすのです。
ガーシー議員
3・芸能人は投資に向かない理由
理由1
売れている芸能人はポジティブ、売れていない芸能人もポジティブ
売れている芸能人は積極思考になります。
しかし売れていない芸能人もポジティブ思考なのです。
売れていない下積み時代の芸能人は生活が不安定で、金銭的に苦しく、将来の展望もありません。
そういう境遇でありながら、「いつか売れてやる」と情熱の炎を燃やすことができないひとは、早々に芸能界から去っていきます。
ですから下積み時代の芸能人、言い換えると売れていない芸能人もポジティブ思考なのです。
ポジティブ思考でないとやっていけないからです。
そういう人が本当に売れっ子になったら、超ポジティブ思考になります。
なぜならあの苦しい下積み時代を乗り切った俺(私)には、強運があるのだと思い込むからです。
そのため、投資においてもポジティブ、言い換えると超強気投資を行うことが多く、これは失敗すると多額の損失を出すことになります。
理由2
芸能界のおいしい汁を吸ってしまったから
テレビに出て芸能人としてお金を得られるようになると、「ただしゃべるだけで」お金が入ってくる経験をします。
それもこれまで見たことがないような大金が入ってくるのです。
そういうおいしい目を一度でもすると、地道な仕事をする気がなくなってしまいます。
これは風俗の道に一度でも入ってしまうと、そこから抜け出すのが困難になるのとよく似ています。
地道な仕事で時給1000円の仕事があほらしくなってしまうので、その反対である「おいしい投資話」に乗りやすくなります。
理由3
他の芸能人に対する羨望・嫉妬
芸能界は大金と情報が動く世界なので、木本氏のようにおいしい投資話の案件が近寄ってきます。
これはちょっと売れた芸能人であれば、誰もが経験することとみて間違いないでしょう。
そして芸能界の常として、例えば競馬で大金をゲットしたとかの出来事がスポーツ誌を飾ったりします。
それを読むと、仲間の芸能人の嫉妬の炎がめらめらと燃え上がることが多いのです。
「あいつうまいことやりやがって!」と羨望と嫉妬の炎が燃え上がっている人に、ちょっとおいしい話を持っていくとすぐに飛びつくでしょう。
よく考えると、そんなおいしい話があるわけないとわかるのですが、羨望と嫉妬の炎が燃え上がっているのでそれがわからないのです。
こういう理由で、売れている芸能人はヤバい案件に手を出しやすくなります。
まとめ
意外な結論
売れている芸能人が仲間の芸能人を巻き込んで、投資詐欺の片棒を担いでしまうということはよくあります。
これを見た世間の人は、「お笑い芸人に投資がわかるか」とあざ笑うことになります。
しかし、芸能人がある投資を行うことで、それが格好の宣伝になると思う投資会社は多いのです。
投資会社だけでなく、怪しい商品販売業者や詐欺グループも芸能人を利用することを考えるでしょう。
「あの〇〇さんも使っている!」みたいな宣伝で、一般人にアピールできるからです。
藤原紀香さんが水素水にハマって、自分の結婚式の引き出物を水素水製造機にしたことは有名です。
さて、芸能人に投資を持ち掛けて宣伝にする場合です。
こういう場合、芸能人が行う投資は損をさせるわけにはいきません。
儲けさせないと、宣伝してくれないからです。
ということは!
じつは芸能人には、怪しい投資話、おいしい投資話がしょっちゅうくるということではないでしょうか?
そしてそのようなおいしい話は、「ほんとうに儲けさせてくれるおいしい話」なのです。
なぜなら、儲けさせないと、宣伝してくれないからです。
つまり今回の「TKO」の木本武宏さんのように失敗したケースが話題になりますが、実態はその逆で「芸能人であるというだけで」おいしい投資を密かに行っている人はかなり多いのではないでしょうか?
※実は儲かっている芸能人が多いのかもしれません
関連記事
山口百恵は昭和のアイドルでカリスマ的人気を誇った歌手ですが、山口百恵の誕生に「お金儲けの秘法」があったのです。
なぜ山口百恵が「お金儲けの秘法」に関係があるのでしょうか?
意外な関係を説明します。
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
現代人がこころの不調に悩むのはこれが原因かも?
21世紀になって ますます心の不調を訴 …
-
-
石破茂総理誕生で日本が終わる理由とは? 背筋が凍ります
2024年9月27日 自民党総裁選が行 …
-
-
日本の誇るH3ロケットを無理にでも「失敗」にしたい記者はどの報道機関?
H3ロケットが 2023年2月17日に打ち上げ予定だったH3ロケットがブースター …
-
-
アンケート結果発表(天下国家について)
コロナ禍に対する意思決定戦略の仕方 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい …
-
-
第六回新興宗教の洗脳の手口(権威とその代用品)
本日は日本人が特に弱いものです。 宗教洗脳の技法は多彩ですが、日本人が特に弱いも …
-
-
個人で使えるAIが日本に与える衝撃 Part2
2023年3月に 「個人で使えるAIが日本に与える衝 …
-
-
安倍昭恵さん 石破首相を飛び越えてトランプ訪問の恐ろしい意味
安倍元首相の 夫人である、安倍昭恵さんがメラニア・ト …
-
-
人間をサメに変える実験始まる?
人間をサメに変える と言っても海を泳ぐあの鮫に人間が …
-
-
新型コロナ日本以外で再拡大が始まった?
感染急増 BBCの記事です。 事実ならば、怖ろしいことです。 また世界が混乱に戻 …
-
-
河野太郎オワコン 日本にはまだ希望がある
2024年9月27日 自民党総裁選が行われました。 …