精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

日本一モテる中学生 その恐ろしい理由とは?

   

クラスの女子の90%以上から

 

 

モテている中学生がいます。

さぞかしイケメンかと思いますが、至って普通です。

いったい彼の何が持てるのでしょうか?

じつは笑えない原因がありました。

 

 

1・田舎の中学校でも

 

この中学生のクラスは学年一クラスで、全員で13人しかいません。

こういうふうに人数が減ると、男女比がいびつになります。

ここも男子が4人で女子が9人というぐあいです。

しかも、しかも

男子のうち3人が不登校児で、学校へ来ないのです。

これが「日本一モテる中学生」の理由でした。

女子には選択肢がないのです。

今、不登校児が爆発的に増えています。

この中学校でいうと、13人のうち4人が不登校ですから、じつに31%が不登校児ということになります。

 

週刊女性のネット記事から

「文部科学省が2023年に発表した調査によると、小・中学生の不登校児童生徒数は全国で29万人以上にも上る。10年連続で増加しており、2023年は過去最多となった。

不登校の原因は小学校、中学校共に「無気力、不安」がトップで、「生活リズムの乱れ、あそび、非行」「いじめを除く友人関係をめぐる問題」が続く。

「いじめ」が原因だと答えている子どもはわずかだ。

学校に行かず、家庭で引きこもっている子どもに接することができるのは親しかいない。

そこで南谷さんは不登校児を持つ親を支援する団体を立ち上げ、ランチ会などを開いてきた。実は南谷さん自身、子どもの不登校に悩んでいた経験がある。

「子どもが学校に行けなくなると、親は自分を責めがちです。子どもがずっと家にいるので、仕事にも行けなくなり、経済的な負担も大きくなります。

私も子どもが不登校になったとき、どうしていいかわからず、誰にも相談できず、当時は占いにすがってしまったんです」(南谷さん)

自宅から電車で2時間ほどの場所にいる占い師のもとに、ほぼ毎日通ったという」

 

 

 

2・なぜ不登校児が増えたのか?

 

「不登校児童生徒数は10年連続で増加した。うち、出席日数が0日の者は3.2%(前年度3.5%)、出席日数が1~10日の者は7.5%(前年度7.8%)だった。

また、55.4%の不登校児童生徒が90日以上欠席している(前年度55.0%)。

児童生徒の休養の必要性を明示した「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」の趣旨の浸透の側面等による

保護者の学校に対する意識の変化も考えられるが、長期化するコロナ禍による生活環境の変化により生活リズムが乱れやすい状況が続いたことや、

学校生活において様々な制限がある中で交友関係を築くことが難しかったことなど、登校する意欲が湧きにくい状況にあったこと等も背景として考えられる」

山田玲司という人がこの件に関して、じつに興味深い見解を述べています。

 

 

3・不登校の正体

 

山田玲司氏の意見では、教育だけでなく日本全体が分断されているからだと言います。

分断とは、かつては左派と右派に分かれていましたが、今は「上」と「下」に分かれているというのです。

「上」とは、勝ち組とかリア充とか富裕層とか、そういう言葉で表される集団です。

そういう分け方が日本全体に及んでいると言います。

学校も例外ではなく、教師たちも生徒を「上と下」に分けることに忙しく働いています。

その最たるものが成績であり、スポーツの分野でも「上と下」にきっちり分けられています。

つまり「下」に分類されるしかない子供たちが存在するわけで、そういう子供にとって学校へ行くということは「お前は下ね!」と言われることなのです。

そして重大なことに・・・・

 

その親も「下」に分類されるしかない子供だった人です。

だから本能的に学校へ行くということは、先生や周囲から「お前は下ね!」と言われることだと知っています。

そういうことが二代も続くと、学校へ行きたくないという気持ちになっても不思議ではありません。

これが不登校児が増えた本質的原因であって、「無気力、不安」「生活リズムの乱れ、あそび、非行」「いじめ」などは表面的なものでしかないのです。

 

 

まとめ

 

頭の悪い子(大人でも可)であっても、新しいことを知る歓びはあります。

そしてそれが学問の本質だったのではないでしょうか?

スポーツのできない子供でも、新しい技を覚える楽しみはあります。

しかし、「上と下」に分けることしか考えない学校システムではそういう歓びを得ることはできません。

不登校児が二代続けての「お前は下ね!」と言われた系譜であるなら、教師はその逆の家系であることがほとんどでしょう。

これは本当のことを言えば・・・・

「奴隷の子はどんなに頑張っても奴隷にしかなれない」と言っているのと同じです。

 

********************

おすすめ記事

株式投資でドカン!と儲けられる頭に変える方法

お金持ちになりたいなら「ブラジャー」を売るしかない!秘密の下着

お金の正体が猿を使った大学の実験で明らかに、これを知らないと貧乏になる原則!

え?本当にお金儲けできるノウハウ、「本当のお金持ち」がバラしました

 

 

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 

 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

【第二回】読むだけでうまくなるゴルフの話

ゴルフをしない人にも   ためになる話があるので、最後までお読みくださ …

中国の気球に対する謎、第三次世界大戦に発展するか?

アメリカ上空で発見された気球 2023年2月4日に中国製の気球が領空侵犯していた …

降板と思われた玉川徹氏、一転して出演継続に

安倍元首相の国葬に関して 「本当ではないこと」をテレビで発表した玉川徹氏。 10 …

日本人のあなたが金儲けできない理由

本日の記事は、あなたにとって     大変怖ろしい内容です。 …

芸能人実名 なぜ彼はトランプ大統領を嫌うのか?

ひどい記事を     見ました。 「有名芸能人」の大竹まこと …

【本格的】どこの家の台所にあるもので爆弾を造る方法

ほんとうに         どこの家にで …

アンケート結果発表(宝くじの話)

恐ろしい宝くじ 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題を募集しました。 …

保育所の先生が一歳児を虐待していたという恐ろしい事件が明るみに

世も末だと思うような恐ろしい事件 が起きました。 あろうことか、保育所の職員が一 …

テレ朝大越健介キャスターの正体、NHK党に大慌てするも?

6月16日、『報道ステーション』(テレビ朝日系)に 登場したNHK党立花孝志党首 …

no image
ひ○○きが語る「お金儲けが超苦手な人の特徴」ワースト1

論破王と呼ばれるひろゆき氏。   彼が「お金儲けが超苦手な人の特徴」を …