精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

不眠症を直す方法(気功)

   

眠れぬ夜をどう過ごすか?maney

 

12月は忘年会などで寝不足になる月と思われますが、じつは来年のことを考えて不眠症気味の人が多くなることが分かっています。

そもそも、寝る前にお酒を飲むとぐっすり眠れると思われがちですが、じつは飲酒では浅い眠りしか手に入れることができません。

「ロンドン睡眠センターは、アルコールがもたらす睡眠への影響を調べた20件の研究をメタ解析した。研究では、約500人の患者を対象に、就眠前にアルコールを飲んでもらい、その後の睡眠の状態を調べた。  どれだけアルコールを飲んだかに関わらず、アルコールは眠りにおちるために要する時間を縮めることが分かった。

 しかし、アルコールを飲むと、睡眠途中で目が覚める中途覚醒や、早朝に目が覚める早朝覚醒も増えた。

「アルコールを飲むと、眠りに入りやすくなりますが、睡眠は中断されます。アルコールが体内で分解されるときに発生するアセトアルデヒドは、レム睡眠を阻害し、浅いノンレム睡眠状態が長く続いてしまいます。アルコールは、睡眠全体の質を改善する役にはたちません」と、英国のロンドン睡眠センターのエブラヒム氏は話す」

眠れぬ夜を過ごすことの原因は心理ストレスです。

将来の不安や、恋愛の不安があると眠れません。

また、私もそうなのですがAmazonで販売中の商品に悪意のあるカスタマーレビュー(そう感じます)が来ると、「頭に来ます」。

ikari

じつは「頭にくる」ということが問題なのです。

眠れなくなることの原因は「不安や怒り」が「頭に来ること」にあります。

「頭にくる」というのは、考えて眠れなくなることをここでは指しますが、なぜ考えると眠ることができないのでしょうか?

それに対する処方はあるのでしょうか?

これは医学的というか、(心理的ではなく)物理的というか、そう考えることで解決策が見えてきます。

つまり考えることで、脳への血流が増えるので、交感神経が刺激されて眠れなくなるのです。

それだから解決策は、脳以外の場所へ血液を送り込めばいいことになります。

それではどこへ?

答えは、腸です。

腸の血流が盛んになることで、副交感神経を刺激して眠ることができます。

例え眠ることができなくとも、頭で考えることをやめることができれば、脳を休ませることができるので、結果的に眠るのと同じ効果が得られます。

それではその方法とは?

気の感覚を体内に発生させることが出来る人は、それを発生させておなかの当たりでぐるぐるまわせばいいのです。

それに呼吸法をなどを組み合わせて、熱中して行えば考えることはできなくなります。

当然、怒りや不安を「考える余裕」もなくなります。

気の感覚がない人には、下のブログ記事が参考になると思います。

とにかく、腸に血液を集めることで、幸せな気分になることができます。

安上がりな「幸せ気分」です。

大腸がんも防げる↓

※無料 おなら止まらない人多い人のための方法 電車・職場・学校・人前で

188

 - 人生の悩み

  関連記事

見た目はイケているのに距離を置かれる女性の特徴|May J.の紅白落選のは「いじめ」だった?

なぜ?あの結末?   11月26日歌手のMay J.が、東京・都内で行 …

コロナ禍でも不安にならない方法、しかも簡単!

不幸せから逃れたい 幸せになりたいと思う人は多いです。 あなたも不幸せから逃れた …

コロナがまた流行している理由とは?おまけ(あなたが金持ちになれないワケ)

 なぜ、コロナが二度も三度も流行するのか? この時期、またコロナが流行しています …

KAT-TUN不発の理由と田口淳之介脱退は引き寄せの法則

田口淳之介の女性問題   芸能人のため、敬称は省略させていただきます。 …

【即効!】コロナで不安な気持ちをイッパツでなくす方法安心できます

コロナで不安な心理になった人   が検索しても、公共機関か病院のサイト …

破廉恥事件をおこすエリート僧侶の「残念な引き寄せの法則」

二代目僧侶の悩み   去年12月、愛媛県松山市のアパートで女性を殺害し …

何の才能もない人が「運を良くして」めっちゃ人生を好転させる方法とは?

人生がうまくいかない 人生がうまくいかないと思い悩むこと、ありますね。 人生がう …

第3回あなたを傷つける人への対処法とは?

対処法 本日は傷つける人への対処法です。 世の中には、あなたの想像もつかない人が …

必読!コロナ禍でストレスにつぶされる人「幸せになれない理由」

失業者が増   幸せになりたいと思う人は多いです。 コロナ禍で失業者が …

最終回あなたを傷つける人への対処法とは?

傷つける人への対処法 本日は傷つける人への対処法「完全版」です。 世の中には、あ …