精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

フジテレビなぜ株価が上がるのか? 汚い政界工作をしているのか?

   

中居事件を受けての

 

 

 

 

フジテレビ社長・会長らのやり直しの記者会見となりました。

どうやら10時間を超える記者会見は綿密に創られたシナリオの一部だったようです。

会見から一夜明けて、彼らの工作がどういうものか見えてきました。

 

 

 

1・なぜ株価が上がるのか?

 

これほどの不祥事を起こしておいてテレビ局としての存続の危機にあるのに、フジテレビの株価が上がっています。

なぜでしょうか?

じつは簡単な理由なのです。

株式投資をした方ならご存じかも知れませんが、PERとPBRという指標があります。

普通の会社員が、株式投資をイメージするとPER(株価収益率)を思い浮かべると思います。

これは純利益÷株式数で表される数字です。

 

わかりやすく言うと、お父さんだけが働いている子供2人奥さんひとりの4人家族があるとします。

給料が毎月20万円だとすると、4人家族では一人当たり5万円になりますね。

同じ4人家族でも給料が40万円だとすると、一人当たり10万円になり後者の方が裕福だとわかります。

PER(株価収益率)はこんな感じでサラリーマンでもわかりやすい指標だと思います。

 

それに対しPBR(株価純資産倍率)は4人家族の資産が1000万円あるとします。

その家族が何らかの理由で一家離散、バラバラになるとしましょう。

そこで1000万円を均等に分けると、一人当たり250万円になります。

これがPBR(株価純資産倍率)です。

フジテレビは業績が悪化して赤字になると思われますが、その時PER(株価収益率)は0とかそれ以下になります。

だからみんなフジは倒産するはずだと思っています。

しかしフジテレビは莫大な資産を持っているのです。

先ほどの4人家族の例で言うと40億円もの資産があるみたいなみたいなものです。

だから仕事をやめても一人当たり10億円もあるので遊んで暮らせます。

こういう資本構造に目をつけた外資あたりが買っているので、株価はむしろ上昇しているのです。

 

 

 

 

 

2・金持ちの道楽

 

つまりフジテレビというのは、億万長者の息子が気まぐれにレストランを経営しているのと似たような感じなのです。

普通なら客が来なくなればレストランはつぶれますが、親のお金でつぶれないという感じに似ています。

莫大な不動産を持っているフジテレビは、日枝相談役が責任を取らないことで世間から非難されてもへっちゃらです。

先日の会見で現在の社長や会長・副会長は辞任することを発表しましたがスポンサー企業は許していません。

それでCMがなくなっても、じつはフジテレビは平気なのです。

企業の死は、お金がなくなることで起きるからです。

 

ところが、フジテレビには普通の企業とは違う「死に方」があります。

それは放送免許を取り上げられることです。

中居さんの蛮行の本当の理由は、覚せい剤中毒ではないかと噂されています。

もしこれが事実ならセクハラと違い一発アウトなことです。

法律違反の逮捕案件だからです。

だから先日の記者会見でも薬物疑惑に通じるようなことは一切シャットアウトでした。

謝罪会見なしで中居正広が早々と姿を消したのも、薬物疑惑を完全にもみ消す工作だったと考えれば納得できます。

 

 

 

3.週刊文春の謝罪

 

週刊文春が中居事件に関して、「Dプロデューサーが事件の原因となる懇親会を企画した」という部分を取り消し謝罪しました。

奇妙なことです。

この部分がもっとも核心なはずで、被害者女性もここから話を始めたと想像できます。

それを否定したというのは、いったいどういうインタビューだったのでしょうか?

これを説明できるシナリオはただひとつ。

 

フジテレビが週刊文春と被害者女性にお金を払って、もみ消したということでしょう。

フジの組織的関与を否定するにはそうするしかありません。

1月28日夜7時のNHKニュースがこれを報じていました。

つまり業界一丸となってフジテレビの援護射撃にでたということでしょう。

こうしてフジテレビの組織的関与はなかったし、もちろん薬物を使ったセックスなんかもなかったということで

10時間謝罪会見もしました

これなら放送免許は安泰ですね総務省さん、というシナリオなのでしょう。

 

 

 

 

まとめ

 

やり方が昭和的です。

しかし今はネットがあり、YouTubeがありSNSもあるので昭和のやり方は通用しません。

フジテレビは金銭的につぶれることはありませんが、放送局としてはどうでしょうか?

展開から目が離せません。

 

週刊誌とかけて

沖縄の二番目に大きい島に着いた ととく

そのこころは?

本島かと思ったらちがった

ちなみに二番目の島は西表島

***************************

おすすめ記事

中居正広 引退発表 フジテレビ阿鼻叫喚地獄

中居正広 引退発表 フジテレビ阿鼻叫喚地獄

中居正広事件が引き起こす 2025年から始まる「異変」とは?

フジテレビ港社長記者会見で「テレビ」が終わる

フジテレビ港社長 とんでもない記者会見で炎上

 

アンミカが嫌いな日本人

 

********お読みください*********

本日のお得なお知らせ

中年男性の方に耳寄りなお知らせです。

すごく元気になるという方法です。

 

これはタダラフィルというED薬を低用量毎日摂取するという方法です。

「タダラフィル アンチエイジング」で検索すると医師が説明している動画が多数ヒットします。

毎日5ミリグラムから2.5ミリグラムを取るだけですごいアンチエイジングになるという簡単で画期的な方法です。

私も始めて500日を超えましたが、効果を実感できています。

もちろんED治療薬なのでそちらの効果は折り紙付きです。

なぜこれがアンチエイジングになるのかというとバイアグラのようなお薬は毛細血管のしなやかさを取り戻し血流を良くするものです。

陰茎は毛細血管のかたまりで、だから効くのですが、それだけでなく「全身の毛細血管」にも作用します。

その結果、全身の血管が若返りしなやかさを取り戻すので、いい結果がでるのだと医師が言っています。

さらに・・・・

脳の毛細血管も良くするので記憶力の復活とか、痴呆予防にも効果があるということです。

 

しかし「欠点がひとつ」あります。

お高いのです。

バイアグラは一シートに4錠入って3000円ぐらいですが、タダラフィルも同じぐらいします。

毎日飲むとすると4日で3000円はきついです。

そこでよいお知らせ!

 

一日約55円でいける方法があります。

またネットでED薬を買おうとすると偽物をつかまされる可能性が高いです。

そこで私が使っているサイトから、個人輸入できる本物を1日55円で買える方法をお知らせします。

下のブログ記事をクリックしてください。

本物を1日55円で買える方法をお知らせします。

※最初に感じるのは、毎朝の朝〇ちです。すごいことになります!

***************************

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 

失敗しないアプローチ術

 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

中居正広事件が笑福亭鶴瓶に飛び火 テレビから消える?

中居事件を受けての     フジテレビ首脳の記者会見後に発売 …

「言葉を使わない催眠術」存在できる科学的理由があった

テレパシー     苫米地英人博士が広め、一部の人に熱狂的に …

日本のアニメはイケてるのに実写映画がダメなのには意外な理由があった

日本の実写映画・テレビドラマで、 役者の演技が下手なのには意外な理由がありました …

毎月50万円稼いだ!NHK党党首の誰でも稼げる方法暴露

NHK党党首立花孝志氏はNHKを退職した 後で、ある方法で生計を立てていたと言っ …

あなたの周りにいる危険な「聴く耳」とは?やっかいな奴

「謎の質問」     以前、次のようなご質問をいただきました …

なぜ政治家担当は「美人記者」なのか えげつない理由とは?

元NHKの     岩田明子さんは美人です。 迷惑系女性記者 …

NHKのひどい韓国中国寄りの姿勢が加速しています

視聴料をふんだくる       8月15日は終戦記 …

降板と思われた玉川徹氏、一転して出演継続に

安倍元首相の国葬に関して 「本当ではないこと」をテレビで発表した玉川徹氏。 10 …

徹底暴露? J事務所悪の手口はエロい

この記事は匿名・仮名でないと明かせない   昨日、2023年10月2日 …

立憲民主党も消滅の危機にあるのはこういう理由だった!

自公政権が過半数割れ       を起こすことが確 …