記憶術 場所法 作り方に潜む重大な欠陥とは?ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
2021/04/22
記憶術「場所法の作り方」を探す人は
ある程度の記憶術に関する知識がある人です。
そして「記憶術で大量暗記できるならやってみたい」と期待している人です。
本当でしょうか?
記憶術で大量暗記できるのでしょうか?
じつはこれまでの記憶術講師の説明には重大な欠陥がありました。
この記事であなたが得すること(目次)
1.記憶術「場所法の作り方」やり方の説明
2.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥の説明
3.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥のない方法説明
この記事の信憑性
・記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥とは脳科学的なもの
・ノーベル賞受賞者カーネマン理論で脳科学的を説明
・カーネマン理論で脳科学的を説明できる重大な欠陥
1.記憶術「場所法の作り方」やり方の説明
最初にやり方を説明しますが、これには欠陥があります(後で説明)
・よく知っている道を思い浮かべる
・その道順の目立つものを思い出す
例 交番 橋 交差点 文房具屋・・・・・
・記憶すべきものを用意する
例 ペンキ 鍵 馬 電車
・目立つものと記憶すべきものを合体させる
1 交番-ペンキ 交番にピンクのペンキをぶちまける
2 橋-鍵 橋の上から川に鍵を落としてしまう
3 交差点-馬 交差点を馬が信号無視する
4 文房具屋-電車 ???
欠点はいくつもありますが、ここでは二つ言います。
欠点1 覚えているのは順番だけ
・記憶すべきものを用意する
例 ペンキ 鍵 馬 電車
とありますが、「ペンキ 鍵 馬 電車」などはもともとあなたが知っているものばかりです。
ですからこの記憶術場所法で覚えているのは、知っているものの順番に過ぎません。
シュヴァルツシルト半径?
なので「シュヴァルツシルト半径」という言葉をあなたが知らないのであれば、記憶術場所法で覚えることはできません。
記憶術をマスターしたい人は、記憶術を試験勉強などで役立たせたい人です。
だったら問題があります。
試験にでるのは「ペンキ 鍵 馬 電車」などではなく、「シュヴァルツシルト半径」みたいななじみのない言葉の方が多いのです。
圧倒的に多いです。
だから記憶術「場所法の作り方」を覚えても、暗記には活用できません。
欠点2 本当に覚えられるのか?
「交番にピンクのペンキをぶちまける」というのは覚えることが簡単です。
というのはどういうイメージかすぐに頭に浮かぶし、面白いからです。
思い出しやすくイメージが浮かぶものは思い出しやすいです。
「橋の上から川に鍵を落としてしまう」も記憶に残りやすいです。
もし自分が鍵を落としたら困るだろうという「感情」が浮かぶからです。
「感情が想起できること」も記憶に残りやすいです。
しかし「文房具屋-電車」というのはありふれていて、記憶に残るエピソードが造りにくいです。
こういう場合、記憶に残る文章を造るのは困難です。
そして記憶術は覚えたいものの数だけエピソードが必要です。
それらの大半は、ふつうのもので面白くありません。
感情を刺激しません。
ですから記憶術を教える教室・セミナー・講師のいうほど、覚えられるものではないのです。
・知らないもの・抽象的なものは記憶術ではダメ
・面白いエピソードが必要だがあなたにできる?
2.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥の説明
ある記憶術の講師は、有名な小説「羊たちの沈黙」に出てくるレクター博士が、この記憶術の使い手だからこの方法は素晴らしいと言います。
しかしレクター博士が、この記憶術の使い手だとしても、先の欠点がなくなるわけではありません。
羊たちの沈黙を書いた小説家が、学生時代に「マッテーオ・リッチの記憶の宮殿」という本を見つけて感激しそれを元にしたそうです。
ある記憶術の講師は、それを記憶術の有効性の根拠にあげますが、それは無理があります。
原子爆弾の原理は相対性理論ですが、相対性理論の本を読んだだけで原子爆弾は創れません。
これと同じで、「マッテーオ・リッチの記憶の宮殿」と同じことを大規模に行えたのは、レクター博士が架空の人だからです。
現実に使いこなすとしたら、先の欠陥を排除する工夫無しでは無理です。
ノーベル賞受賞者カーネマン理論では、脳には門番がいると言っています。
脳には論理的に情報処理し記憶する機能があり、カーネマン博士はこれを「システム2」と読んでいます。
それに対する脳の門番は「システム1」といいます。
「システム1」という脳の門番の、通過させるかどうかの基準は、直感的・感情的です。
感情的ですから、それが面白くないと通過させませんん。
普通の人にとって勉強は面白くありません。
面白くないものは「システム1」という脳の門番が通過させないので、記憶されないのです。
記憶できない時脳で何が起きているか?
だから脳の門番が気に入るように情報を加工する技術、これが記憶術の本質です。
3.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥のない方法説明
記憶術で重大な欠陥のない方法の作り方は、かんたんです。
これまでの記憶術は「ただ場所と記憶すべきものを合体させればいい」という考えしかありませんでした。
しかしそれはカーネマン理論でいうと、間違っています。
脳の門番が気に入るように情報を加工する技術が記憶術です。
つまり面白くする技術が、記憶術です。
「ただ場所と記憶すべきものを合体させればいい」というのでは絶対にありません。
そういうのでは、面白くないものが大量にできる可能性が高いからです。
あなたにとって勉強が面白くなかったのであれば、面白くないものは記憶できないことはわかると思います。
※では面白くするとは?
面白くするにはオチが必要です。
オチとは、「気が抜ける」という感情です。
その時笑いが生まれます。
笑う時、感情が動くので「システム1」が反応します。
そして笑いのためには「緊張」が必要なのです。
「緊張」→「解放」と感情が動くとき、面白いと感じるのです。
例
交番にピンクのペンキをぶちまける
だれでも警察に対し捕まったらヤバイという緊張感を持っている
その場所にピンクのペンキをぶちまけるという「想像」が「解放」を産む
橋の上から川に鍵を落としてしまう
もし本当にこういう事態になったら、真っ青になるだろうと緊張する
しかしこれは想像であると思うことで、緊張から「解放」される
他にも面白くする方法、印象が強くなる方法があります。
それらは記憶術ではなく、物語を造る方法で研究されています。
ですから記憶術を教える教室・セミナー・講師は、それを教えてはくれません。
まとめ
1.記憶術「場所法の作り方」やり方の説明
場所と記憶すべきものを合体させる方法
2.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥の説明
次の理由でテスト勉強には使えない
・覚えるのは「順番」だけ
・抽象的な用語や知らない言葉は覚えることができない
3.記憶術「場所法の作り方」重大な欠陥のない方法説明
脳の門番が気に入るように情報を加工する技術が記憶術
**************
テスト勉強や受験・資格試験に 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(初めての方)
精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。
メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)
おすすめ記事
記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる
すごく面白くて役立ちます
************************************************
筆者について
長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。
建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。
しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。
ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。
宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。
ヴィパッサナー瞑想はほとんど知らなかったが、本を一冊読んで「自分が行っていたのはじつはヴィパッサナー瞑想だった」と気がつく。
四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。
関連情報
関連記事
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第24回記憶力を低下させる口癖が存在する!
吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の記憶術を超えた人生に使える方法です。 記憶術 …
-
-
記憶術方法場所法(ペグ法)で抽象的なものを覚える試験対策法2
記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 記憶術の欠点はテスト勉強に使いにくいことで …
-
-
【本当にこの記憶術でいいの?】ケーススタディ吉野式記憶術でみてみる
吉野式 記憶術で検索する人は、 もう心がこの記憶術講座に傾いている人です。 一方 …
-
-
【記憶術】記憶術世界大会で優勝した記憶術なら誰にでも効果があるのか?
記憶術世界大会で優勝する ほどの記憶術の腕前なら、誰でも暗記の天才になれると思い …
-
-
記憶術 通信講座はまだやるな!記憶の学校では教えてくれない脳の秘密とは?
記憶術通信講座で楽に暗記できる、 本当に記憶できる方法が学べると思っている人は多 …
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第三回英単語を記憶できる秘法公開
吉野式記憶術の信憑性は 吉野式記憶術の信憑性は 吉野氏の「優しく覚えるための工夫 …
-
-
記憶術で資格試験に受かろうとする方へ/詐欺で40万円失った私が解説
記憶術で資格試験に受かろう とする方へ 記憶術には、大きな欠点があることを知って …
-
-
記憶術は効果なしだと言えるこれだけの理由/実用的記憶術教えます!
記憶術は効果なしです。 あなたがテストや受験・資格試験に記憶術を使って、確実に覚 …
-
-
記憶術が胡散臭いと言われるたったひとつの理由とは?/ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
記憶術が胡散臭いと言われる理由は 値段が高いからです。 30万円を超える高額な記 …
-
-
二十二回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 頭の良くなる記憶術は海馬の使い方がカギです …