簡単な分数の問題だけど、あなたには解けない?
中学生の分数の問題ですが、
あなたには解けません。
なぜ解けないかというのは、第2章を読めばわかります。
簡単だけど難しい分数の問題をお考え下さい。
1・循環小数
循環小数を知っていますか?
これは例えば、1.2323232323・・・・みたいに小数点以下が232323・・と無限に続くものを言います。
三分の一は、0.3333333・・・・ですが、あれみたいなものですね。
さて、問題です。
『1.2323232323・・・・を循環小数で表せ』
いかがでしょうか?
これ、中学生の問題です。
じつはこれ、先日野球の甲子園大会で話題になった近江高校の入試問題なんです。
あなたには、解けますか?
2・答え
1.2323232323・・・・をXと置きます。
すると、X=1.23232323・・・・です。これを式1とします。
次にこの式の両辺を100倍します。
すると、100X=123.232323・・・・です。これを式2とします。
式2から式1を引き算します。
(100X=123.232323・・・・)
-( X= 1.23232323・・・・)
=( 99X=122 )
欲しいのはXですから、両辺を99で割ります。
するとXは、99分の122になります。
これが答えです。
簡単でしょ!
さてこの問題は塾の数学講師でユーチューバーをしている人の動画で見つけました。
そしてその塾講師が、「これは知っているとすぐに答えがわかるが、知らないと答えにたどり着けません」と言っています。
皆さんも数学とはそういうものだと思っているのではないでしょうか?
3・これは数学ではない
解き方を知っているだけで答えにたどり着ける数学問題がはびこる理由は、受験のためです。
受験問題は答えが存在しないものや、答えが2つ以上あるものは許されません。
そして中学受験する人、大学受験する人は「そういう数学問題」ばかりを解かされることになります。
公式さえ知っていれば解ける問題や、塾で解法を教わっていれば解ける問題ばかりです。
でもそれって、テレビのクイズ番組の問題と同じではないでしょうか?
今の授業では、解き方が全く分からない問題や答えが存在するかどうかわからない問題にチャレンジすることはありません。
受験数学には、答えが存在しないものや、答えが2つ以上あるものはないからです。
しかし「人生って」、解き方が全く分からない問題や答えが存在するかどうかわからない問題が登場します。
答えが存在するかどうかわからない問題に挑んで、自分なりの答えを見つけ出した人は成功者になりやすいです。
例えばカップヌードルという新しい食品を発明した人は、答えが存在するかどうかわからない問題に挑んだ人ではないでしょうか。
現在の受験数学が若者からチャレンジする精神を奪っているのではないでしょうか?
数学だと言って、テレビのクイズ番組と同じことをやらされています。
テレビ番組はテレビの中で完結すればそれでいいのですが、人生は違います。
人生は、解き方が全く分からない問題や答えが存在するかどうかわからない問題ばかりなのです。
答えが存在するかどうかわからない問題を選んで答えがなかったら、それを追及した時間は無駄になります。
無駄な時間をなくすためには、最初から答えが存在するかどうかわからない問題を選ばなければいいのです。
しかし、その生き方が人生の答えを見つけにくくしているのでは?
まとめ
今の学校の授業では、解き方が全く分からない問題や答えが存在するかどうかわからない問題にチャレンジすることはありません。
受験数学には、答えが存在しないものや、答えが2つ以上あるものはないからです。
しかし「人生って」、解き方が全く分からない問題や答えが存在するかどうかわからない問題が登場します。
答えが存在するかどうかわからない問題を選んで答えがなかったら、それを追及した時間は無駄になります。
無駄な時間をなくすためには、最初から答えが存在するかどうかわからない問題を選ばなければいいのです。
しかし「答えが存在するかどうかわからない問題を選ばない人」はどこか不自然です。
あなたが女性であるとして、「答えが存在するかどうかわからない問題を選ばない男」を選びたいと思いますか?
そういう男の方が人生を失敗しませんが、そんあ男を選びたいと思いますか?
関連記事
人生、幸せになりたいと思いますね。
人生がうまくいかないとも思い、悩むこともありますね。
人生がうまくいかないのは、あなたの行動をあなたが支配できていないせいかもしれません。
その理由がわかれば、人生を好転させる仕組みがわかります。
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
なぜ立憲民主党が野党第一党!? 知られざる“昭和の遺産”に背筋が凍り付いた理由
なぜ立憲民主党が 野党第 …
-
-
【新年度スタート】身長が3センチ伸びる?秘密のスタイルアップ作戦(簡単)
猫背! これを直せば身長が高く見えて、しゅっとしたス …
-
-
東大・京大でも世間知らずの○カになる理由
どんぐらい頭がいいんだ! 上野千鶴子さんという人が、 …
-
-
新しいゴルフ動画作りました 世界初の技術でまっすぐ飛んでいきます
二重作拓也先生は 現役の医師であり、格闘技の科学的な …
-
-
なぜ政治家担当は「美人記者」なのか えげつない理由とは?
元NHKの 岩田明子さんは美人です。 迷惑系女性記者 …
-
-
熊本産アサリ産地偽装事件はまた繰り返される?いつまでも終わらない事が確実
熊本県で名産のアサリが じつは97%が中国産だったことが発覚しました。 この事件 …
-
-
闇に葬られた○○大学女子学生暴行事件
千葉大学医学部の集団強姦事件NHKの弱腰2016年12月 怖ろしいことです! 「 …
-
-
【朗報!】新しい紙幣発行で儲ける方法
もうすぐ新紙幣が発行されますが、 新紙幣の顔は、一万 …
-
-
amazonのレビューが信用できない本当の理由(特に本)
誰でも本を書ける方法 誰でも本を書く方法と言うのが、出版業界には存在しているそう …
-
-
石破政権 もう前途多難本当に6か月で消滅するかも、の理由
高市早苗候補を逆転して 念願の総理大臣 …