精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

徳島ラーメンに殺される人とは?

   

あなたはお金持ちになろうと、

サラリーマンをやめることを夢見ていませんか?

そういう人の多くは、「徳島ラーメンに殺される人」になります。

失敗したくない人はお聞きください!

行列のできるお店(画像はイメージです)

 

1・知る人ぞ知る名店

 

ラーメン好きの間で、一部では有名な「徳島ラーメン」というのがあります。

一度、「徳島ラーメン」の有名店に行ったことがありますが、驚きました。

平日の昼前だったのですが、すごい行列ができていたからです。

行列の最後尾に並んで、やっと店に入ると店内には3人ほどの従業員がせわしく働いていまして、

厨房の真ん中ぐらいに、一心不乱にラーメンを作っている人がいました。

この店の店主と思われます。

まさに休む間もなく、一生懸命にラーメンを作っていました。

画像はイメージです

私はそれを見て、「この人は一生こうやってラーメンを作り続けて人生を終えるのだろうか?」と思いました。

これを見て、「金持ち父さん貧乏父さん」という本の中の、自営業とビジネスオーナーの違いを思い出しました。

サラリーマンをやめて起業する人は、なんらかの事業を起こそうとします。

その事業の形態が、自営業か?ビジネスオーナーか?で、結果が違ってきます。

つまりサラリーマンをやめて起業して、その結果何らかの事業が軌道に乗ったとしても、多くの人はラーメン屋の主人のようになってしまうのです。

自分でラーメンを作ってそれをお客様に売る人になるのです。

しかしそれでは、ダメなのです。

と、「金持ち父さん貧乏父さん」という本の中で説明されています。

 

ビジネスクワドランド

 

2・なぜダメなのか?

 

これは、次のように考えると「なにがいけないのか?」が理解できます。

何らかの事業を起こすとき、その事業体を船に例えることができます。

船が進むにはエンジンが必要ですが、先ほどのラーメン店の店主は自分がエンジンになっている人です。

だから自分が船を進めなければ、その船は止まってしまうのです。

休みなく働き続けなければならないのは、「自分がエンジンになっている」からなのです。

「自分がエンジンになっている」人は次の事業展開とか、引退してもビジネスが続くことを考える時間がありません。

これが自営業者です。

それに対してビジネスオーナーは、最初からエンジンのついている船を作ります。

その船は自分がいなくても前に進むことができるので、ビジネスで儲けた金を再投資して新しい船を買うこともできます。

新しい船もまた、エンジン付きビジネスと言うわけです。

だから「ビジネス」オーナーなのです。

そしてこのような「自分がいなくてもお金を産みだすもの」を資産と呼んでいます。

ラーメン屋の店主にとって資産と言えるものは「自分だけ」なのです。

ですからこの人は、死にそうになるまで働き続けなければなりません。

店が繁盛するほど、お客さんが増えるほど、働くことをやめられなくなります。

ビジネスオーナーが、ビジネスで儲けた金を再投資して新しい船を買うことができるのとは、全く違います。

多くの人は脱サラして、自営業者になろうとします。

成功しても、じつは地獄が待っています。

この裏には、日本人の「キリギリスを馬鹿にする性質」も関係しています。

 

3・イソップ童話の蟻

 

日本人はイソップ童話の、アリとキリギリスの話が大好きです。

それは「自分は勤勉なアリだ」と無意識に思っていて

これまた無意識に「キリギリスな奴」を馬鹿にして楽しむ傾向があるからです。

7年ほど前にギリシャや南米が話題になりました。

あの国の経済の話が好きなのは、あの国々は「キリギリスな奴ら」だと思っているからなのですね!

最近では中国や韓国の経済を見て、「あいつらも本当はキリギリスだ」と馬鹿にしたい心理が多くの日本人にはあります。

日本人の性質は起業に向かない?

 

まとめ

 

一言でいうと、日本人の性質は

サラリーマン・サラリーウーマンが大好きということです。

ですから理想の人物は、磯野波平かフグ田マスオになります。

しかし、天下泰平の昭和はもう帰ってこないでしょうね。

あなたはビジネスオーナーを目指してください。

関連記事

ネット起業使える裏ワザとは?

 

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 


 - メルマガ倉庫

  関連記事

第二回鏡はなぜ左右は逆転するのに上下は逆転しないのか?

誰もが「そういわれればそうだね!」と 言ってしまう質問 読者の方からご質問をいた …

読者のご質問「スシローテロの本当の恐ろしさ」

スシローで湯飲みをぺろぺろ 読者の方からご質問いただきました。 「先生、SNSに …

謎の覆面ゴルファーTera-Youの正体がわかりました

2020/04/21から忽然と現れた 「謎のゴルファー」がいます。 彼は「てらゆ …

空前の「円安」政府がすべき政策は何か?

長らく続いた円高で1ドル100円で換算すればいい と思っていた方も多いのではない …

辻本清美氏の珍理論「安倍元総理にプーチン説得に」

比例代表で出馬予定の辻元清美氏が 大阪のヨドバシカメラ前で街頭演説を行い、びっく …

なぜエリートはエロの罠に落ちるのか?

自民党の薗浦健太郎衆院議員 が議員辞職しました。 政治資金収支報告書に本当はあっ …

ある業種の方にお願いがあります/アンケートの結果公表

今日の内容は、2016年10月に行った アンケートの結果です。 非常に面白いと思 …

本当にこれだけはヤメテ!女性が確実に嫌いになる男ワースト1!

一番嫌われる男性の タイプがありますが、意外に男たちは判っていません。 逆に言う …

第七回新興宗教の洗脳の手口(希少性)

日本人が特に好むものです。 それは「希少性」。 これは本当に少なくて貴重なものな …

必ず彼女にできる「魔法の三つの質問」暴露、ヤンキーが意外に得意?

ホストたちに 店外厳禁の技として、れんめんと伝えられた技です。 次の三つの質問を …