精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

無意識に介入する願望実現の方法とは?

   

読者の方からご質問を

いただきました↓

「山西先生

いつもメルマガ楽しく読まさせて頂いております。

本題ですが、引き寄せの法則の際に
最近は自分を変えるよりも集合的無意識を変えてしまった方が早いのではと思ってます。

そこで自分なりに自分の姿を鳥瞰して第三者的に見てイメージしたりしてます。

先生のdvdに集合的無意識を説明している教材があったような気がして片っ端から見て見ましたが時々早送りしたせいか見つけることが出来ませんでした。

具体的に良い簡単な方法があったら
教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。」

 

1・セレブロ法

 

dvdに集合的無意識を説明している教材とはセレブロ法の最後のディスクを指していると思われます。

ここでセレブロ法で解説した、集合的無意識の説明をしておきます。

集合的無意識とは精神分析学者のカール・グスタフ・ユングが提唱したものです。

人の無意識は氷山のように、海面下に大きな塊があると例えられることが多いものです。

ユングは無意識とは氷山のようなものではなく、海底にくっついているもので島のような形をしていると考えました。

つまり人々の無意識は、心の奥底でつながっていると考え、それを「集合的無意識」と名付けています。

私は人間には無意識的に、相手の心を読める、あるいはつながっているような仕組みがあると考えました。

この考えはミラーニューロンという、他人がしていることを自分が行っているように感じる脳神経の発見でも補強されたと思っています。

人間はサルから進化したのですが、人間の祖先のサルは群れを造るサルでした。

群れを造るということは一匹一匹のサルが群れの構造を理解していなければなりません。

しかしサルは明確な言語を持っていません。

こういうサルの脳の仕組みによって、サルは自分が所属する集団の形を無意識的に理解していると考えられます。

これがミラーニューロンの存在する理由であり、この仕組みが今の人間にも存在していると考えています。

すなわちこれが集合的無意識ではないでしょうか?

人類の祖先

 

2・社会と個人

 

セレブロ法で説明したのは、個々の人は歯車のようなものであるということです。

そして社会とは、サルでいうと「群れ」であり、全体として歯車ががっちりかみ合った機械のようなものではないでしょうか?

昔の時計の中を見ると、歯車同士が連結していて容易に外すことができません。

個人が歯車であるなら、社会は全体として歯車ががっちりかみ合った機械のような形です。

だから歯車ひとつにしても、取り外したりすることは簡単ではありません。

歯車ひとつひとつが個人の心

これと同じで、社会はがっちりかみ合った歯車(個人の無意識)で構成されているので、人の心はなかなか変えることができないのです。

こういう仕組みはホメオスタシス(恒常性)と呼ばれます。

集合的無意識により人間社会が維持されていて、それががっちりかみ合った歯車であるなら、それを変えることは困難になります。

つまりそれは、貧乏人がいつまでも貧乏であってなかなか這い上がれない原因になっていると考えられます。

逆に歯車が金持ちのポジションである人は、すいすいと金儲けができるのです。

そう考えると、集合的無意識を変えることで個人のポジションを変えるというのは簡単ではないと気付くと思います。

では、どうしたらいいのでしょうか?

人生を変える方法

 

3・集合的無意識が変化した例

 

これまでずっとモテなかった男が結婚を機に、モテ始めるということはよく見られる現象です。

こういう男はモテるという方法がわからなかったのですが、一度その方法を体験して結婚すると要領がわかって見違えるほどモテるものです。

つまりこれは「モテないポジション」の歯車だったものが、「モテるポジション」の歯車に変わったせいで集合的無意識を変化させたのではないかと思います。

一度モテるとはどういうことか、が分かった男は、もう元のモテない男にもどることはありません。

中年以降にモテ始める男が結構多いのは、こういう原理だと思われます。

そしてこれが中年男と若い部下の不倫が横行する原因でもあります。

ですから「集合的無意識を変化させる方法」とは、結局自分を変化させることになり、多くの願望実現方法と同じになってしまうのです。

しかし「自分が変化することで集合的無意識を変化させる」と理解してそれを行うことは、これを理解していないのよりはるかに効率が高いと思います。

ブラックマヨネーズの小杉さんが漫才のネタで「俺はモテる」と言っていたところ、本当にモテ始めたという話を聴いたことがあります。

芸能人は嘘であってもそれをしゃべることで、多くの人に影響を与えることができます。

それを信じた人は、その言葉を発した人に影響を与え変えてしまう力を持ちます。

例えばいじめにあっていた子供が、転校することでいじめから逃れられたというのは、転校先の子供がいじめられっ子だというイメージがないからということも理由にあると思います。

お金がなくても、金持ちっぽく服装に気を配ったり態度を変えたりすることで、本当に金運が向いてきたということもあります。

これもうまく集合的無意識を変化させたせいかもしれません。

私が知る限り集合的無意識を変化させる方法は、周囲の人に「あいつは変わった」と思ってもらうことになります。

ただし、どんなに集合的無意識が変化しても、あなたが100mを9秒5で走ることはできませんし、

空を飛ぶこともできません。

不可能なことは不可能です。

無意識の操作で何でもできるようになると期待する人はここに対する理解がない人が多いと思います。

できることには限りがあります。

そしてできることの多くは、対人関係に関することです。

空は飛べません。

要領の悪い奴は上司にいじめられる

 

まとめ

 

周囲の人に「あいつは変わった」と思ってもらうよりはるかに強力な方法があります。

それは見かけでなく、本人が本当に変わることです。

本当に変わるとそれは実績となって、実績は自信になります。

なぜなら「本当のこと」だからです。

一度結婚できた男がモテ始めるのは、実績が自信になるからです。

偶然にせよ、成功した人は次第に成功者らしい貫禄が付いてくるものです。

それは周囲の人々のその人に対する評価が変わったせいでもあります。

※集合的無意識とはがっちりかみ合った歯車

関連記事

何の才能もない人が「運を良くして」めっちゃ人生を好転させる方法とは?

 

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 



 - メルマガ倉庫

  関連記事

日本人が知らない統一教会洗脳テクニック、あなたの想像の13.4倍ヤバい

安倍元首相襲撃犯の山上徹也の復讐の対象 は、本来なら旧統一教会という宗教です。 …

第二回40年前の冤罪事件日野町事件再審確定の理由

「検察の手口」   あなたも冤罪に巻き込まれかねません、知っておいた方 …

アンケート結果発表(公務員の腐敗の話)

保育士は不足してる? 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題を募集しま …

NHK党立花孝10億円で中国人スパイに買収されていた!?

NHK党の立花党首が次回参議院選挙の 公認に、原田優美氏を公認しましたがこの人は …

衆議院選挙・共産立民が大躍進120議席以上か?なぜ共産党支持者が増えたのか

驚くべき数字 読売新聞社は10月31日投開票の衆院選について世論調査を行いました …

なぜ怖い女になってしまうのか?怖い妻の造り方

読むと 家庭がうまくいかない 犯人がわかります 結婚して妻になったとき 女性は自 …

飲食で起業しようと思う人が絶対知っておかなければならないこと1つ

たったひとつの「法則」 新規出店した飲食店の7割は3年以内につぶれると言います。 …

マインドコントロール法規制はできません、やったら大変なことが起こります

統一教会問題で野党が 「マインドコントロール」を定義して、その上でマインドコント …

自民党の汚い国会議員はコイツだ!

秋本真利衆院議員が離党   2023年8月5日、風力発電会社から不透明 …

第八回新興宗教の洗脳の手口(薬物を使う強力な方法)

本日はかなり強烈に洗脳できる方法の説明です。 それは薬物、具体的に覚せい剤を使う …