次の総理は進次郎で決まり? 恐るべき陰謀が見えてきた
ネバネバ石破茂の
次の総理を決める総裁選が始まりました。
早くもヤバイあの政党が口出ししています。
次の総理は小泉進次郎になってしまうのでしょうか?

1・公明党
石破総理が辞めたその日に公明党の斉藤鉄夫党首が発言しています。
「次の自民党総裁は中道保守の人物でないと連立はできない」
これは人気の高い高市早苗氏が総理総裁にならないようにとの牽制です。
公明党のバックには創価学会がいて、創価学会のバックには中国政府がいることは有名です。
創価学会の池田大作名誉会長は中国要人と非常に近かったことも有名です。
つまり公明党斎藤氏の発言は、高市総理大臣誕生を非常に警戒することから生まれたとみて間違いありません。
高市でなければ進次郎でもやむをえないと思っているのでしょう。

2・石破総理誕生の理由
2024年10月自民党総裁選が行われ第一回投票では高市早苗氏が一位になりました。
二位の石破氏を大きく引き離していたので、その時点で高市総理誕生は確定的と思われました。
ところが決選投票では石破氏がまさかの逆転勝利です。
この不可解な顛末について、日本保守党の北村晴男氏がとんでもないことを暴露しています。
決選投票の前に自民党の国会議員に「高市候補に入れたら公明党は選挙協力しないからそのつもりで」と電話したというのです。
公明党の選挙協力で長年国会議員をやっているベテラン議員はこれにビビり、言われるままに石破に票を投じたのでした。
これが石破総理誕生の秘密だと北村氏は言っています。

3・今回も公明党の言うがまま?
例えば徳島県の自民党国会議員に山口俊一がいます。
この人も公明党に言われるままに石破に票を投じたひとりだと思われます。
本人が徳島新聞の取材に、石破茂に入れたと言っています。
ところがこの山口氏、麻生派に属していて麻生太郎とは長年の付き合いなのです。
だから麻生氏が応援する高市氏に当然のごとく投票するだろうと思っていました。
こういう風に公明党の脅しに屈した自民党国会議員は大勢いることでしょう。
ところが今回の騒動で山口俊一は石破おろしの総裁選前倒しの書面を提出すると言っていました。
おそらく自身が石破茂に投票した結果、自民党がボロボロになったのを見てのことでしょう。
そしてこれは他の石破茂に票を投じた自民党国会議員が感じていることだと想像します。
そう考えると、公明党の斎藤党首の「中道保守の人物でないと連立はできない」発言は逆効果を産む可能性が高いと思います。

まとめ
石破茂総理の一年間が明らかにしたのは、誰が中国のスパイなのかをハッキリさせたことです。
特にテレビ新聞の世論調査はひどかった。
公明党が中国の手先であることがテレビや新聞しか見ない層にも確実に浸透すると思われます。
※同じ手は二度と喰わない。
********************
おすすめ記事
石破茂の退陣を「求める」デモ びっくりすることが起こりました
【お得情報!】あの女性芸能人(美女)がギャンブルで勝つ方法を伝授!誰?
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
日本人の99.8%が知らない「布団がふっとんだ」の意味、じつは悲しい
小学生が考えたと言われる 日本一有名なダジャレ「布団がふっとんだ」の意味。 じつ …
-
-
日本は凶悪犯罪増加から逃れられない!「危険な国」へ
大変なことが起きています。 90歳の女 …
-
-
42歳以上でスマホ依存の自覚のある人はお読みください。記憶力が危険水準です!
スマホ認知症という言葉が 生まれています。 42歳以上の人がスマホに頼る生活を続 …
-
-
世田谷一家殺人事件 謎の犯人ついに正体が?
捕まらない犯人 2000年12月31日に起きた、20世紀最後の謎 …
-
-
朝日新聞に大変なことが起きています、いよいよ終わり?
10月18日ツイッターで衝撃的な ニュースが流れました。 元新聞記者の清水潔氏が …
-
-
アンケート結果発表(健康長寿の秘密)
多くの健康法があふれています。 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題 …
-
-
トランプ大統領が戦争を止めたという 不都合な真実
イランがトランプ大統領の …
-
-
新しいゴルフ動画作りました 世界初の技術でまっすぐ飛んでいきます
二重作拓也先生は 現役の医師であり、格闘技の科学的な …
-
-
安倍晋三元首相銃撃犯と統一教会の関係とは?
2022年8月8日午前11時30分ごろ 安部元首相が選挙応援の演説中に銃撃され、 …
-
-
なぜテレビ新聞は韓国大統領選を詳しく報じるのか?
韓国大統領選挙は、野党候補の ユンソギュル氏(他にも …
