精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/覚え方のコツ!第三回目

   

吉野氏記憶術の秘密は

受験・資格試験に使えることだと言っています。

講演動画で吉野氏本人が言っている「記憶の秘密」を説明します。

記憶にはコツがあって、これがわからないと「絶対に」記憶が出来ないことになります。

なぜ「絶対に記憶できない」とまで言い切れるのでしょうか?

記憶にはコツがあるのです。

この記事であなたがわかること(目次)

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のコツを知らないと覚えられない

2.吉野式記憶術の信憑性 あなたの記憶はどのタイプ?

3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方の重要なコツ!

私が書いています。

・長年の瞑想で自分の脳がどう動いているかわかる

・しかもリアルタイムでわかるようになった

・それを使って記憶術のウソほんとを書いている

 

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のコツを知らないと覚えられない

記憶のコツとは?

ここで説明するコツとは意外なことです。

それはあなたが10トントラックなのか、2トントラックなのか?ということです。

トラック?

どういう意味?

と思いましたでしょうか?

詳しく説明します。

前回説明したように、記憶には短期記憶と長期記憶があります。

 

これは短期記憶という倉庫から、長期記憶という倉庫に情報が運ばれた時に「記憶が定着」するという感じです。

すなわちこれが覚えられた、ということです。

脳の中に記憶倉庫が二種類あって、短期記憶という倉庫から、長期記憶という倉庫にトラックで荷物を運んでいるようなものなのです。

そしてそのトラックの能力は、人により違います。

トラックが10トントラックの人は、一度に大量の情報を長期記憶倉庫に運ぶことができます。

こういう人は記憶力のいい人なのです。

それに対し、普通の人は2トントラックぐらいのものです。

記憶力の悪い人は、軽トラぐらいの能力しかありません。

自分の記憶能力のトラックの性能を知らないと、2トントラックに10トンの荷物を載せてしまうことになります。

このような無理をすると「絶対に」覚えることはできません。

 

2.吉野式記憶術の信憑性 あなたの記憶はどのタイプ?

あなたの記憶能力トラックが、10トントラックなのか、2トントラックなのか?あるいは軽トラなのかを知らないと記憶できません。

しかしこれを知って記憶しようとする人はほとんどいないのが現状です。

そこであなたの記憶能力のトラックの性能が分かる方法をお知らせします。

多くの人が記憶術を学びたいと思う理由は、テスト勉強や受験・資格試験にそれを使いたいためですね。

資格試験だと、法律の条文を覚えなければならないようなことが多いものです。

しかしここでは法律の条文ではなく、英単語の数で考えます。

その方が理解しやすいから、ここでは英単語の数をいくつ覚えられるかで説明します。

やり方は簡単です。

例えば前の日に、英単語を10個記憶したとします。

翌朝に、その10個覚えた英単語をいくつ記憶出来ているか、計測するのです。

これをすると、英単語を10個記憶するのが無理がないかどうかわかります。

もし10個記憶するのが簡単だという人は、20個記憶してみます。

翌朝全部覚えていれば、もっと数を増やして計測してみましょう。

逆に、10個の内7つだけ覚えていたという時、あなたのトラックの性能は「英単語7つ」なのです。

記憶術を使うことでこれを「英単語10」ぐらいには伸ばすことができるでしょう。

しかし、あなたは10トントラックではないので一度にもっと大量のことを覚えたいと思っても、それは無理があると考えてください。

計測することが重要

 

3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方の重要なコツ!

ここからいうことは重要です。

覚えるということは、短期記憶という倉庫から、長期記憶という倉庫にトラックで荷物を運んでいるようなものです。

それを運んでいるのが、あなたの記憶倉庫トラックであってその性能は人により違います。

あなたの記憶力が、「英単語7つ」であるなならば70個の英単語を覚えるのに、10日必要です。

現実世界の運送会社とおなじことです。

これは、資格試験のように、法律の条文を覚えなければならない場合でも、同じことになります。

だから問題集の法律の問題などで、自分の能力を計測しておく必要があります。

そして試験の問題範囲の記憶すべきものの量を、自分の記憶倉庫トラックの能力で割り算すると、必要日数がでます。

それはあなたに記憶能力に合った結果なので、これより少ない時間で覚えるのは極めて難しいと考えてください。

記憶術を使ったとしても、これを半分にすることはまずできないとお考えください。

どんなにがんばっても、2トントラックに10トンの荷物を載せて走らせることはできません。

トラックが壊れます。

他の人が○日で記憶できる方法と言って薦めていても、それがあなたの能力に見合ったものとは限らないのです。

 

吉野式記憶術の信憑性まとめ

 

1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のコツを知らないと覚えられない

短期記憶という倉庫から、長期記憶という倉庫にトラックで荷物を運んでいるようなものが覚えるということ

 

2.吉野式記憶術の信憑性 あなたの記憶はどのタイプ?

あなたの記憶能力トラックが、10トントラックなのか、2トントラックなのか?あるいは軽トラなのかを知らないと記憶できない

そのために必要なのが、「計測」である

 

3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方の重要なコツ!

「計測」の結果自分の能力がわかったなら、

試験の問題範囲の記憶すべきものの量を、自分の記憶倉庫トラックの能力で割り算すると、必要日数がでる

この日数より大幅に少ない時間で記憶することは無理がある

**************

テスト勉強や受験・資格試験に使える記憶術はこちらです。

メルマガ登録 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(精神工学研究所が初めての方)




—————————————————————————-

精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。




 

不定期メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)

メルマガご感想

 

おすすめ記事

吉野式記憶術が怪しい理由はこれです ネット詐欺で40万円取られた私が解説

おすすめ記事

記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる

************************************************

精神工学研究所 山西 茂

筆者についてwatashi

長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。

建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。

しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。

ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。

宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。

25年以上の瞑想の結果、自分の脳がどういう機構で動いているのかをリアルタイムで観察できる技術を身に着ける

それを使って記憶術などを分析、これまでの記憶術講師が知らないことを発見した。

脳科学の研究を40年、書籍代は1237万円を超えた

四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。

 

 - 記憶術

  関連記事

大野式記憶術は場所法です。世界選手権代表者の記憶術は誰でも使えるのか?

大野式記憶術は場所法 と言う記憶術の方法を使っています。 記憶術の世界大会と言う …

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第九回物語の秘密

吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の覚えるための「正しい」工夫にあります。 この …

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第20回短期記憶を鍛える方法

吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の記憶術を超えた「短期記憶を鍛える方法」の説明 …

記憶術 場所法を資格試験対策に使う方法/テストや受験勉強にもOK

記憶術 場所法は テストや受験・資格試験対策に使えません。 その理由は三つありま …

「英単語を記憶術で覚えるのは無理がある?」そう思う人は読んでおくといい内容です

記憶術で英単語を覚えることができれば ずいぶん楽だなと思いますね。 記憶術講座で …

六回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法

記憶術の方法 語呂合わせと頭文字を使う方法は誰でもできる方法です。 テスト勉強や …

記憶術 頭が良くなるのはこの条件を満たした場合だけ/ノーベル賞カーネマン理論で説明

記憶術で頭が良くなるの?と 思う方はお読みください。 記憶術では頭は良くなりませ …

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/覚え方のコツ!第二回目

吉野式記憶術の信憑性 吉野氏記憶術の秘密は受験・資格試験に使えることだと言ってい …

「大野式記憶術」の料金は30万円/支払うのは待て!詐欺商法に引っかかった私が解説します。

「大野式記憶術」の料金は30万円 と知りたい人は記憶術の必要性を強く感じている人 …

記憶術「場所法のやり方」と知られざる欠陥3つ【致命的】ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明

記憶術「場所法のやり方」 1.学校までの道順を思い出す 2.覚えたいアイテムを用 …