吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/覚え方のコツ!第二回目
吉野式記憶術の信憑性
吉野氏記憶術の秘密は受験・資格試験に使えることだと言っています。
講演動画で吉野氏本人が言っている「記憶の秘密」を説明します。
記憶には三つの仕組みがあって、これのどこかが間違っていても記憶が出来ないことになります。
覚えると思い出だすはじつはセットだったのです。
この記事であなたがわかること(目次)
1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のメカを知ると覚えられる
2.吉野式記憶術の信憑性 忘れる時に思い出す
3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方のコツ!重要
私が書いています。
・長年の瞑想で自分の脳がどう動いているかわかる
・しかもリアルタイムでわかるようになった
・それを使って記憶術のウソほんとを書いている
1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のメカを知ると覚えられる
吉野氏が講演の中で言っていますが、記憶には三つの段階があります。
吉野氏はこれを「記銘」「保持」「想起」と呼んでいます。
難しくいっていますが、ふつうに考えると、思い出してみて思い出せない時はもう一度覚えます。
つまり「記銘」「想起」は一体のことになります。
その結果記憶が「保持」できているということなのです。
前回も説明しましたが、「記銘」とは短期記憶というメモ帳に書き込むことから始まります。
現実世界から、英単語なんかを脳の中のメモ帳に取り込むことが、「記銘」、つまり覚えることです。
そして「覚えている」という場合は、メモ帳からノートに情報が書き込まれたことを意味します。
このノートを長期記憶と言います。
短期記憶というメモ帳に書かれたことはすぐに消えるインクで書かれたような感じです。
だからメモ帳に書いてあることはすぐに長期記憶に書き写さないと消えてしまいます。
これが忘れるという現象です。
そして長期記憶というノートも放って置くと消えてしまいます。
そのため消えないうちに、書き足さないと記憶が定着しません。
このように繰り返し思い出すことが、記憶のコツになります。
よくある記憶術では、イッパツで覚えられるかのようにいうものがありますが、脳のメカニズムからしてそれはありません。
2.吉野式記憶術の信憑性 忘れる時に思い出す
つまり「記銘」「想起」は一体のことであると理解することが、記憶のカギです。
忘れる直前に思い出せば、インクが消える前に書き足す感じになるので、次第に記憶が強化されます。
※忘れる直前に思い出すのがコツ
その方法として、吉野氏は次のようなやり方で記憶すればいいと言っています。
英単語記憶を例にしますと
1.10個覚えたらその10個を思い出してみる
2.120分後に覚えているかどうか、思い出してみる
3.寝る直前に思い出してみる
4.朝起きたとき、覚えているかどうか、思い出してみる
こうやって、次の日の朝まで覚えていられたらかなり記憶出来ています。
エビングハウスの忘却曲線というのがあります。
これを見ると24時間後にも覚えていて残っている記憶は、なかなか消えないことがわかります。
3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方のコツ!重要
なぜ24時間後に覚えている記憶は消えにくいのでしょうか?
それは24時間経つとその間に睡眠が入るからです。
睡眠とは記憶の整理だと言われています。
記憶は以前海馬という器官に入っていると言われていましたが、最近では側頭葉という脳の場所だと分かってきました。
そして眠っている時に側頭葉から海馬に記憶が受け渡され、海馬で記憶が整理されて側頭葉に送り返されます。
この作業が行われるときに、記憶が抜け落ちてしまうのです。
つまり海馬が不要だと判断した記憶は、整理されるときに消去されるのです。
だから朝、起きたときに忘れている部分を思い出す作業をすると、海馬がこれは重要な記憶だから繰り返し思い出していると判断します。
その結果、情報が定着します。
つまり寝ている時に、消えなかった記憶は重要な情報だと判断されています。
寝ている時に消えてしまった記憶も、朝再度覚えることで、重要な情報だと判断されます。
その結果、多くの情報が長期記憶に残れることになります。
こういう覚え方のコツを使うことで、多くの情報が消えることなく覚えられるようになります。
吉野式記憶術の信憑性 まとめ
1.吉野式記憶術の信憑性 記憶のメカを知ると覚えられる
「記銘」「想起」は一体のことになりがちである
長期記憶というノートも放って置くと消えてしまう
そのため消えないうちに、書き足さないと記憶が定着のカギ
2.吉野式記憶術の信憑性 忘れる時に思い出す
朝起きたとき、覚えているかどうか、思い出してみる
これがじつは重要
3.吉野式記憶術の信憑性 覚え方のコツ!重要
寝ている時に、消えなかった記憶は重要な情報だと判断されている
寝ている時に消えてしまった記憶も、朝再度覚えることで、重要な情報だと判断される
朝思い出すだけで、多くの情報が長期記憶に残る
**************
テスト勉強や受験・資格試験に使える記憶術はこちらです。
メルマガ登録 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(精神工学研究所が初めての方)
—————————————————————————-
精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。
不定期メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)
おすすめ記事
吉野式記憶術が怪しい理由はこれです ネット詐欺で40万円取られた私が解説
おすすめ記事
記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる
************************************************
精神工学研究所 山西 茂
筆者について
長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。
建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。
しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。
ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。
宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。
25年以上の瞑想の結果、自分の脳がどういう機構で動いているのかをリアルタイムで観察できる技術を身に着ける
それを使って記憶術などを分析、これまでの記憶術講師が知らないことを発見した。
脳科学の研究を40年、書籍代は1237万円を超えた
四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。
関連記事
-
-
記憶術方法場所法(ペグ法)で抽象的なものを覚える試験対策法3
記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 記憶力についての質問があります。 私の友人 …
-
-
十一回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 記憶にも種類があります。 これを知らないと記憶術を使い倒すことはで …
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第14回絶対自信がつく方法
吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の覚えるための「正しい」工夫にあります。 今回 …
-
-
記憶術 場所法を勉強に使ってはいけないこれだけの理由/ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
記憶術「場所法」をマスターできたら勉強が すごくできるようになるだろな! そう思 …
-
-
記憶術「場所法のやり方」と知られざる欠陥3つ【致命的】ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明
記憶術「場所法のやり方」 1.学校までの道順を思い出す 2.覚えたいアイテムを用 …
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第18回試験にパスできる薬/サプリ
吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の記憶術を超えた「試験にパスできる方法」の説明 …
-
-
大野式記憶術で英語や英単語記憶はできない!【無料】東京大学教授池谷博士の経験からできた英単語記憶法
大野式記憶術で英単語記憶できるかな? と考える人は受験やTOEICに記憶術を活用 …
-
-
記憶術「ゴルゴ式記憶術」 価格高価ですがこちらは無料ですのでお得です
ゴルゴ式記憶術 価格は?効果は? とお探しの方には役に立つ記事です。 ゴルゴ式の …
-
-
高額な記憶術講座ですが本当にそれだけの効果があるのか?とお悩みの方へ/ノーベル賞受賞カーネマン理論で解説
記憶術は本当に効果があるのか? 結論から言うと、人により効果がある人とない人がい …
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/記憶の仕組みを間違うと記憶できない!
吉野式記憶術の信憑性/記憶の仕組み 吉野氏記憶術の秘密は受験・資格試験に使えるこ …
- PREV
- 大地震が首都東京を襲いました。
- NEXT
- お笑いコンビ・千鳥の大悟(41)が嫌う女性とは?