オレオレ詐欺はあなたのところにも必ずやってくる
特殊詐欺
つまりオレオレ詐欺の発展形ですが、最近ますます巧妙に、かつ
大掛かりになっています。
電話を掛ける拠点を海外に移し始めています。
特殊詐欺はそれぐらい先行投資を行っても「儲かる」ということなのです。
ヤバいです!

1・カンボジアを拠点
テレ朝の記事より
「カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件で、現地当局に拘束されていた日本人29人の移送が始まり、チャーター便が日本に向けて出発しました。
今年5月、特殊詐欺に関与したとしてカンボジアで拘束された日本人の男女29人の移送が8月20日朝から始まりました。
捜査関係者によりますと、29人は中国人らの管理のもと、警察官をかたって嘘の電話を掛けていたとみられ、5月にカンボジア当局が拠点を摘発していました。
警察はこの後、29人を愛知県に移送・逮捕し、カンボジアに渡った経緯などを調べる方針です」
このカンボジア拠点が発覚した経緯は、普通のアルバイトだと思って参加しようとした人が実は犯罪集団だとわかって警察に通報したためだそうです。
そしてその求人募集は、きちんとした大手の求人サイトだったというから、驚きです。

2・私のところにも
今年(2025年)の春ごろ、私のスマホに知らない電話番号からかかってきました。
取ると「こちらは警視庁だが・・・・」というので、今はやりの特殊詐欺が来たなと思い
「なめとんかコノヤロー!」と一括しました。
すると相手は「すみません」と言って電話を切ってしまいました。
若そうな男の声でした。
普通のアルバイトだと思って参加した人だとしたら、ある意味被害者みたいと言ってもいいかもそれないですね。
しかしこういう求人バイトはもうすぐなくなるのではないかと予想します。
なぜかというと、人間など要らなくなるからです。

3・人工知能オレオレ詐欺
NHKのニュースでは、AI音声によるニュースの読みあげがあります。
AIを使えば自動で電話をかけ、自動で警察官のふりをして話しかけ、相手の声を分析して効率的に対応できるでしょう。
特殊詐欺グループがこういう形態に移行することは確実だと思います。
なぜなら特殊詐欺に加担する人を減らすことができるからです。
掛け子を無人化できたならもうあとは受け子だけが人を使う作業になり、人を多く雇う手間と危険性が省けます。
だから多少のお金がかかっても、AIを使う特殊詐欺に移行するのは確実でしょう。

まとめ
AIは進化します。
特殊詐欺においても、どういう言い方をすれば相手が引っ掛かりやすくなるのか?を電話を掛けるたびに学習するでしょう。
これがはびこると、ますます特殊詐欺が巧妙化し引っかかってしまう人が増えると予想できます。
今の内から対策を取るべきでしょう。
************************
おすすめ記事
【お得情報!】あの女性芸能人(美女)がギャンブルで勝つ方法を伝授!誰?
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
斎藤兵庫県知事選挙結果 さっそくSNS規制の声が
兵庫県知事選挙で テレビ新聞はSNSのせいで、自分た …
-
-
日本人のあなたが金儲けできない理由
本日の記事は、あなたにとって 大変怖ろしい内容です。 …
-
-
東京都知事選 蓮舫の不人気は海外で「予言」されていた!
都知事選で明らかになったのは、 意外なほどの蓮舫氏の …
-
-
日本はなぜこんなに「落ちぶれてしまった」のか?驚愕の真相
「失われた30年」という言葉があります。 バブル崩壊以降の日本がまったく立ち直れ …
-
-
あなたがお金儲けが下手な理由は意外なところにあるのかもしれません
12月が近くづくと、そわそわしますね。 でも金儲けが得意な人は別の理由でそわそわ …
-
-
LGBT、ブームが去ったら手のひら返しがあるのでは?と危惧します
偏見だらけ 大阪市のホームページにありました。 「「LGBT」とは “L”=レズ …
-
-
もうやめた方がいい。海産物・農産物の詐欺
言い換えれば詐欺 毎年恒例ですが、これは偽装です。 言い換えれば詐欺です。 1・ …
-
-
なぜ騙されて統一教会の信者になる人が後を絶たないのか?
騙されて統一教会の信者になる人 本日の記事は2017年に書いたものの焼き直しです …
-
-
高市早苗に関してトンデモな話が いったいなぜ?
私はずっと 石破茂を非難していますが、 …
-
-
中国へ行った日本の外務省高官 ヤバいぞ
高市総理の 台湾をめぐる国会質問の回答で中国との関係 …
