精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

頭をよくする方法は、なぜ簡単でないといけないのか?

   

あなたは「頭のいい人」って、

複雑なことをすいすいと理解できる普通の人とは脳の構造が違うんだろうな、と思っていませんか?

それは違います。

人間の脳は、人によってそれほど違うものではありません。

頭のいい人は、複雑に見えることを単純に処理しているだけなのです。

それを普通の人ができないのは、二つの要因が邪魔しているからです。

つまり、この「二つの要因」を知るだけで頭がいい人になれるのです。

 

1・一つ目の要因

 

ひとつ目の要因は、「感情」です。

どうして「感情」が頭を悪くするのでしょうか?

それを数学の方程式を使って説明します・・・・・

いかがでしょうか?

「数学の方程式」という文字を見ただけで、あなたの中にいやな気持が湧きあがりませんでしたか?

つまりそれが、あなたの頭を悪くしている原因だったのです。

では本当に、数学の方程式を使って説明しますからここだけは読んでくださいね。

***********

x^2 + 2xy +y^2 =(x+y)^2 (^2は二乗の意味)

こういう公式があった時、xの二乗やyの二乗を見てもそれほど難しいとは思わないものです。

しかし、2xyがあると、「あ!なんか嫌だな」と思ってしまいます。

その嫌な感情というのは、2xyがちょっと複雑だと感じるからなのです。

脳は論理的に考える部分と、感情を発生させる部分があります。

数学の方程式を解くときは論理的に考える部分をフル回転させる必要があります。

ところが、方程式を見た時に嫌な感情が発生すると、脳の感情を発生させる部分が活動します。

そうなると脳の血流が感情を発生させる部分に流れますので、論理的に考える部分をフル回転できなくなるのです。

つまり、数学が得意な人というのは、方程式を見た時に嫌な感情が発生しない、ただそれだけの違いなのです。

会社の仕事でも、それを見た時に「嫌だな」と思った瞬間にIQが下がってしまいます。

「嫌だな」と思うこと自体が、脳の血流を変えてしまうのです。

 

2・二つ目の要因

 

二つ目の要因も一つ目の要因とよく似ています。

こちらも感情が発生するのですが、今度は「恐怖心」です。

数学が嫌いだと思うと、やがてそれが「恐怖心」に変わります。

恐怖という感情も脳の血流を論理的思考部分から奪います。

さらに悪いことがあります。

「恐怖心」とは何かというと、私たちの祖先がネズミのような動物だった時に創られた反応です。

ネズミの天敵が現れた時、一目散に逃げられるように「それ以外考えられない」ようにする仕組みが恐怖心です。

ですから恐怖心が湧くとき、私たちは逃げたくなるようになっています。

これは人間のように抽象的な世界を感じられるように発達しても、同じです。

それはどういうことかというと、数学のテストで方程式を見た時、そこから逃げたくなるのです。

つまり「数学という抽象世界」から逃げたい気持ちになるのです。

「数学という抽象世界」から離れると、もう数学の問題を解くという作業はできなくなるのです。

これが苦手なものが存在する仕組みです。

 

3・頭を良くするにはどうしたら?

 

頭を良くするには、頭を悪くしている要因を取り除けば頭がよくなります。

頭を悪くしている原因は脳で「嫌悪感が発生」し、それが「恐怖心」に変わるからです。

こういう感情が発生するとき、動物(哺乳類ですが)の本能でその場から一目散に逃げたくなります。

それしか考えられなくなるので、思考停止に陥ります。

だからそのメカニズムを知って、その連鎖を断ち切れば冷静に問題解決に取り組むことができます。

かんたんです!

まとめ

 

頭を悪くする原因は、動物(哺乳類ですが)の本能で「恐怖心」が発生することがもっとも大きなものです。

例えば数学が得意な人は、数学の問題を見た時「よし解いてやろう!」という気持ちになることができるのです。

その時脳内では、ドーパミンというやる気ホルモンがでています。

ということで、頭が悪くなる要因である「恐怖心」が発生することを抑え、問題を解決してやろうという意欲のホルモンが出るようにすればいいのです。

これが頭をよくする方法で、少しも難しい部分はありません。

例えば数学嫌いな子でも、ゲーム形式にすることで意欲のホルモンが出るようになります。

関連記事

頭をよくする方法ご感想

 

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 


 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

玉川徹、やはり降板は免れないか?

テレビ朝日の人気コメンテーター として有名な玉川徹氏ですが、人気番組から降板させ …

現代人がこころの不調に悩むのはこれが原因かも?

21世紀になって       ますます心の不調を訴 …

葬送のフリーレン エロくて残酷な話

アニメの話です       最近の若者が頼りなく、 …

再現性100%!コンビニ・カフェの店員さんを彼女にする方法

コンビニ・カフェで     出会ってしまったかわいい娘と知り …

大炎上した朝日新聞川柳、その原因は安部元首相を貶めたい心理?

暗殺された安部元首相をめぐって、 朝日新聞がひどいことをしました。 凶弾に倒れた …

42歳以上でスマホ依存の自覚のある人はお読みください。記憶力が危険水準です!

スマホ認知症という言葉が 生まれています。 42歳以上の人がスマホに頼る生活を続 …

太陽フレアで地震は起きるのか? 人工地震との関連は?

2024年5月大規模太陽フレアが     発生しています。 …

上島竜平をこ○したのはあの放送局だった?驚愕の真相!

お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の上島竜兵さんが     &n …

徴用工問題尹大統領発表に隠されたマスコミの罠とは?

黒い手口 知られざるマスコミの手口です。 言われてみれば「なるほど!」と思うもの …

no image
ひ○○きが語る「お金儲けが超苦手な人の特徴」ワースト1

論破王と呼ばれるひろゆき氏。   彼が「お金儲けが超苦手な人の特徴」を …