精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

次の総理になるための絶対条件

   

本日の内容は

 

 

 

短いですが、本質です。

石破茂が辞任を発表してから、次の総裁レースがネットやメディアを賑わしています。

総理総裁、というより日本の次のリーダーを決めるのがこの選挙です。

 

 

 

 

 

1・リーダーとは何か?

 

ベストセラーになった「七つの習慣」という本があります。

この中に「リーダーの条件」が書いてあります。

それによりますと・・・・

例えばある集団がジャングルの中を進んでいるとします。

その時みんなの先頭に立って、ナタをふるって木々を倒していくのは「リーダではない」と書かれています。

本当のリーダーとは「高い木に登って『この方向は正しい方向ではない』と叫ぶ者である」ということです。

ところが多くの人はナタの使い方に長けていて、体も大きく技も優れていてジャングルをガンガン切り開いていく人物こそ、リーダーになるべき人だと思ってしまうということです。

現在の自民党総裁選はまさに、ナタの使い方に長けている人物を選ぼうとしていると言えるでしょう。

というか、テレビや新聞は「ナタの使い方に長けている」からこの人物こそがリーダーにふさわしいという世論誘導をしています。

 

 

2・今、高い木の上から何が見えるか?

 

リーダーとは「高い木に登って『この方向は正しい方向ではない』と叫ぶものである」なのです。

そうだとすると、正しい方向とは何か?が問題の革新になります。

正しい方向とはなにかというと、話は簡単です。

1.アメリカと仲良くする

2.中国と仲良くする

このどちらかです。

アメリカとも中国とも仲良くする、という選択肢はありません。

アメリカとも中国とも仲良くする、という選択肢を取ろうとしていつも失敗するのが韓国です。

石破はなんだかんだといいながら中国と仲良くする路線を取りたい人物でした。

だから人気がなかったのです。

石破の人気のなさを見れば、次の総理総裁が目指す方向は明らかです。

 

 

 

まとめ

 

茂木敏充を押す声が一時期広がりました。

しかしあのような評論家受けする人物とは、ナタの使い方に長けている人物に過ぎません。

小林鷹之も同じでしょう。

最近では林芳正に対する評価も聞かれますが、中国寄りの人物です。

トランプ大統領に対するアレルギーがない高市早苗が最適だと思います。

※高市早苗が「アメリカと共に進むのが日本の道」と叫ぶ

それゆえに敵が多い

********************

 - メルマガ倉庫

  関連記事

電気代、ガソリン代高くて困っていませんか?

明日は関東地方も大雪だ と予報官が言っていました。 電気代が心配な方はお読みくだ …

読者の方からご質問「年収1000万を稼ぐにはどんな方法がいい?」

年収1000万を稼ぐには 読者の方からご質問をいただきました。 「今年の目標です …

徴用工問題尹大統領発表に隠されたマスコミの罠とは?

黒い手口 知られざるマスコミの手口です。 言われてみれば「なるほど!」と思うもの …

日本の人口減少が進む理由 もう止められない!!

じつに恐ろしい話を       聴きました。 25 …

金持ちになれる「考え方」大公開、これを知らないとお金儲けはできません

金持ちの思考法は 普通の人が想像するのとは全く違います。 それがわからないから、 …

お金持ちが有利な社会の理由 貧乏人がダメな理由

第一印象抜群な     営業の達人と言われる人がいます その …

あなたの周りにいる危険な「聴く耳」とは?やっかいな奴

「謎の質問」     以前、次のようなご質問をいただきました …

なぜロシア軍は驚くほど弱かったのだろうか?びっくりの事実

ウクライナ侵攻したロシア軍は、最初の予定では 二日で東部地域を制圧する予定だった …

パチンコと競艇に狂った人が人生の転落の危機から脱出できた話

つまらない(と感じられる)仕事       公務員 …

【秘密!】 chatGPTに起業のアイデアを造らせてみました

前々回のメルマガに     起業のアイデアを作る条件を説明し …