精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

大相撲を衰退させたのは八百長とNHK

   

久々の横綱になった

 

 

 

豊昇竜が初めての場所で休場になりました。

ダジャレでいうと、「窮状」です。

豊昇竜は照ノ富士の引退によって翌場所以降が横綱空位となるのを避けるために、横綱に昇進したと

誰もが認める力士です。

その力士が横綱として初めての場所で、5勝4敗の成績になった時点で休場しました。

このような不透明な昇進や扱いが堂々とまかり通る裏には、相撲協会の汚い体質があるからです。

その代表的な汚いものが、「八百長」です。

 

 

 

 

1・外国からも指摘された「八百長相撲」

 

『ヤバい経済学』(ヤバいけいざいがく、原題: Freakonomics)は、スティーヴン・デヴィッド・レヴィット、スティーブン・ジョセフ・ダブナーによって書かれた本。

著者お二人とも経済学者ですが、この本の中に相撲の取り組みを過去15年のデータを集計した結果があります。

その取り組み量は何万にもなったらしいですが、驚くべき結果が浮かび上がりました。

カド番力士が7勝7敗で当たった時の勝率が普段の成績とは段違いに高くなったそうです。

また千秋楽勝ち越しが決まる力士も同じような結果が出ています。

千秋楽に7勝7敗の力士の勝率が79%だそうですが、これは八百長だからという結論です。

なぜかというと、相撲の八百長が週刊誌でにぎわっている時にはこのデータが一変しているからです。

八百長が疑われたときには、勝率50%、つまり勝ち負け半々になっているのです。

こういう恣意的な操作が行われているとしか思えない結果がデータで出てきています。

 

 

 

2・ばらした元力士

 

貴闘力という元力士が、八百長について赤裸々で具体的な数字を出して告発しています。

それは動画になっていて、YouTubeで観ることができます。

それによると幕下の八百長には二種類あって、お金で勝ちを買うものと、星の貸し借りをするものだそうです。

星の貸し借りとは、例えば7勝7敗の力士はどうしても勝ちたいから、対戦相手に今日は負けてもらう代わりに相手の希望する日に勝ちを献上する方法です。

お金に関しては具体的な数字を出していて、普通の力士で20万円から30万円が相場だそうです。

これが横綱になったり、昇進がかかったりすると50万円から100万円になるそうです。

力士というのは契約という概念が薄く、けっこういいかげんな奴が多いそうで、星の貸し借りやお金の支払いに関してトラブルになることが多いみたいです。

しかし「私がやりました」と訴え出ることができないので、トラブルが原因で恨んだりしている力士も大勢いるらしいです。

そういう中で支払いがきれいなのが、現役時代の白鵬だったそうで、支払いがきっちりしてすぐに支払ってくれるために力士に人気があったそうです。

じつはこれが白鵬が大横綱になれた理由です。

 

 

 

 

3・大谷翔平との比較

 

こういう八百長がなぜなくならないかというと、貴闘力によると「力士の給料が安いから」だそうです。

以前は力士の給料が高いと言われましたが、インフレが進んでも給料があまり上がらないためにすっかり安くなっています。

例えば、横綱の給料は月に282万円で、年間3400万円ぐらいです。

他にも後援会からの寄付もありますが、横綱となると出ていくものも多いことでしょう。

力士の最高位で年間3400万円ぐらいですが、これを大谷翔平の移籍に伴う金額の1000億円と比べると異常に少ないと感じてしまうと思います。

他にも女子ゴルフの2024年の賞金女王竹田麗央選手は2億6500万円も稼いでいます。

日本の「国技」と言われる大相撲の横綱が年間3400万円というのはあまりに低いです。

なぜこのような低賃金が続いているかと言うと、大相撲の収益のかなりの部分をNHKの相撲中継が占めているからだと貴闘力は指摘しています。

相撲協会の年間収入が60億円でそのうち30億円がNHKの放送権料だそうです。

この金額が毎年どんどん上がらないと、力士の処遇も上がっていなかいことは明白です。

しかし親方衆の金銭感覚が古く、今の状態の方が楽に甘い汁を吸えるので、国際感覚からみると異常に低い金額で満足している状態です。

このように改革を拒む体質が、昔からの「伝統である八百長」がなくならない理由だと言っています。

 

 

 

 

まとめ

 

一時期、モンゴル人力士が強すぎて日本人力士が横綱になれない時代が続きました。

そのような現象の本当の原因は、国際化できない大相撲の体質です。

外国人にも非常に人気の高い相撲の取り組みですが、もっと国際的なファンをつくれるのではないでしょうか?

例えばアメリカのスポーツ専門チャンネルと契約するというような方法です。

そうすれば世界中にファンが増えて、今の10倍の収益は軽いでしょう。

しかしそれを阻んでいるのが、NHKの独占放送状態とそれにあぐらをかく相撲協会幹部です。

だから相撲協会幹部や親方連中も、八百長を黙認しているのです。

 

※諸悪の根源はNHK

***************************

おすすめ記事

NHKが暴力団と手を切れない驚きの理由とは?

元白鵬宮城野親方の失敗 弟子力士廃業の理由とは?

大谷翔平結婚でわかったNHKのとんでもない問題点

第二回「あのギャンブル」が八百長まみれだったとわかりました

 

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

なぜ急にウクライナ問題が起きたのか?世界の常識を日本人は知らない。2分でわかります

なぜ急にウクライナにロシア軍が     侵攻しようとするのか …

ウィル・スミスのアカデミー賞平手打ち事件が日本人には大絶賛の理由とは?

2022年のアカデミー賞でウィル・スミスが 司会者のクリス・ロックを平手打ちする …

新しいゴルフ動画創りました

ゴルフには     他のスポーツと違うところがあります。 野 …

【異形の才能】の持ち主が創ったマクドナルド「王国」の秘密とは?

マクドナルドを創ったのはマクドナルド兄弟ですが、     彼 …

超能力で相手の考えていることを読めると、人間関係で苦労することがありません【超能力獲得方法】

「相手の考えていることを読める」 というのは、テレパシーでなくても出来ます。 そ …

ここまでやるか?中国の対日浸透活動

中国の切り札は     電気自動車です。 ヤフーのトップペー …

日本のアニメはイケてるのに実写映画がダメなのには意外な理由があった

日本の実写映画・テレビドラマで、 役者の演技が下手なのには意外な理由がありました …

日本人がiPhoneを創れなくなった本当の理由とは?

年配の日本人なら、ウオークマンや トリニトロンテレビを創ったソニーに、iPhon …

あなたの運が悪い原因がわかりました。誰でも運命を改善できる方法とは?

もしあなたが「自分は運が悪い」と     感じているなら、読 …

アンケート結果発表(未来予測の話)

予測は当たるのか? 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題を募集しまし …