精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

【第二回】記憶術は効果なしだと言える理由/実用的記憶術教えます! 

      2021/04/21

記憶術は効果なしです。

あなたがテストや受験・資格試験に記憶術を使って、確実に覚えたいと思うならそれはできません。

この記事は無料ですから、これを読んでから記憶術を買うかどうか決めてもいいかも知れません。

この記事の一回目はこちら

記憶術は効果なしだと言えるこれだけの理由/実用的記憶術教えます! 

この記事であなたが得すること(目次)

1.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります(無料)

2.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります漢字

3.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります数学公式

この記事の信憑性

・ネット詐欺で40万円失った私が説明

・脳の記憶を30年研究した私が説明

・新しい記憶術を無料公開

1.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります(無料)

記憶術もこれまでのやり方を変えないで、暗記力が伸ばせたらそれが理想だと思いませんか?

暗記と言うのは意味も解らず、ただひたすら黙読したり、ノートに書き綴る方法です。

単調で飽きるという欠点がありますが、隙間時間にできますし、疲れません。

電車の中でも、ノートさえあれば暗記はできます。

そこで考えました。

昔から暗記を行っている業界は何か?と考えたのです。

そうしたら、ひとつありました。

それは「お経」です。

仏教界が、昔から暗記を行っている業界です。

千年以上前から暗記をしてきたのが仏教界ですから、「お経」の覚え方を使えば暗記が楽に行えます。

これが、ここで紹介する無料記憶術です。

無料記憶術やり方

いーーよーろうなあねん おうにんのらんせんごくじだいのはじまり
いーーごーよんさんねん てっぽうでんらい
いーーごーよんくうねん きりすときょうでんらい
いーーごーろうぜろねん おけはざまのたたかい
いーーごーななあぜろねん かねがさきのたたかい、あねかわのたたかい
いーーごーなあいちねん ひえいざんやきうちじけん
いーーごーなあさんねん むろまちばくふがめつぼう
いーーごーなあいつねん ながしののたたかい
いーーごーなあろうねん おだのぶなが、あづちじょうのちくじょうかいし
いーーごーなあなあねん まつながひさひでのむほん
いーーごーなあくうねん あづちじょうてんしゅかくのかんせい

これを自動で読み上げてくれるサイトがあります。

https://www.textfromtospeech.com/ja/text-to-voice/

実際にサイトに貼りつけて読み上げさせてください。

このひらがな文を、読み上げソフトで読み上げたのを聴きながら暗記作業をします。

こうすれば、読み上げソスト独特のイントネーションが妙に頭に残って、記憶しやすくなります。

これは暗記の発展形なので、疲れません。

読み上げられるものなら、なんでも暗記することができます。

お試しください。

2.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります漢字

漢字を暗記する

漢字を暗記するときの「記憶術お経法」のやり方です。

私は「熊」と言う漢字を覚える時、書き順を口に出して覚えていました。

「むつきのやまに、日が出て、日が出て、てん・てん・てん・てん」

 

これを機械音声で再生しながら書くとすぐに覚えることができます。

書くとき、機械音声に合わせて自分でも発声すると、より覚えるのが早くなります。

しかしこの方法で漢字を覚えるのは、一つ弱点があります。

それは漢字のへんやつくりの読み方を多くの人は知らないという点です。

読み方を知らないので、書き順を口にすることができません。

しかしそれはへんやつくりの読み方を無視すれば解決できます。

くさかんむりのようなよく知っているものだけを使い、あとは横棒とか縦線とか言えば大丈夫です。

例えば薔薇の「薔」と文字でやってみましょう。

「くさかんむりによこたて、ひと、ひと書いてよこ、回」

いかがでしょうか?

こうすれば暗記が楽になり、難しい漢字も書けるようになります。

これは英単語の書き順を覚えるのにも使えます。

例えば「びーいーえー・ゆうーー!・てぃ・あい・えふ・ゆーえる」

なぜ「ゆうー」を強調したかと言うと、忘れやすいからです。

これで暗記が楽になり、難しい漢字も書けるようになります。

英単語の書き順を覚えるのにも使えます。

3.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります数学公式

記憶術お経法数学公式

数学公式と言っても、それを書いている時は漢字を書くのと同じことをしています。

これがわかればどんなものでも暗記できます。

例えば、二次方程式の解の公式です。

これは分数の形をしていますが、分数を書くときあなたはどういう書き順ですか?

二分の一、と書くとき、私は次のように心の中で言っています。

横棒書いて、2書いて、いち

これと同じ感じで、二次方程式の解の公式も暗記することができます。

えっくすいこーる

横棒引いて にーえーぶんの

まいなすびーぷらすまいなす

るーと・びーにじょうまいなすよんえーしー

これを自動で読み上げてくれるサイトがあります。

https://www.textfromtospeech.com/ja/text-to-voice/

実際にサイトに貼りつけて読み上げさせてください。

このひらがな文を、読み上げソフトで読み上げたのを聴きながら暗記作業をします。

 

数学公式を記憶できないのは、記号の読み方がわからない時です。

たとえばこれ

これも勝手に名前をつければ解決できます。

これは積分のSと名前をつけました。

あなたの好きな名前を付ければ、どういうものでも暗記できます。

言葉にすれば、暗記はかんたんです。

逆にいうと、これまで暗記できなかったのは、それをなんていうか?を知らなかったからです。

知らない時は、勝手に名前をつけましょう。

記憶術は効果なし/実用的記憶術まとめ

 

1.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります(無料)

ひらがな文を、読み上げソフトで読み上げたのを聴きながら暗記作業する

2.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります漢字

「むつきのやまに、日が出て、日が出て、てん・てん・てん・てん」

「くさかんむりによこたてよこ、ひとひと書いて、回」

「びーいーえー・ゆうーー!・てぃ・あい・えふ・ゆーえる」

3.記憶術は効果なし/実用的記憶術あります数学公式

数学公式と言っても、それを書いている時は漢字を書くのと同じことをしている

これがわかればどんなものでも暗記できる

おすすめ記事

記憶術 場所法を資格試験対策に使う方法/テストや受験勉強にもOK

英単語記憶はこちら

記憶術【英語・英単語】高校生だけ見てください(無料公開中)中学生は見ないで

**************

テスト勉強や受験・資格試験に

無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(初めての方)




精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。




不定期メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)

メルマガご感想

 

************************************************

精神工学研究所 山西 茂

筆者についてwatashi

長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。

建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。

しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。

ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。

宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。

25年以上の瞑想の結果、自分の脳がどういう機構で動いているのかをリアルタイムで観察できる技術を身に着ける

それを使って記憶術などを分析、これまでの記憶術講師が知らないことを発見した。

脳科学の研究を40年、書籍代は1237万円を超えた

四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。

おすすめ記事

記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる

すごく面白くて役立ちます

 - 記憶術

  関連記事

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第23回人生を変えるコツ

吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の記憶術を超えた人生に使える方法です。 記憶術 …

記憶術で資格試験に受かろうとする方へ/詐欺で40万円失った私(第五回)

記憶術で資格試験に受かろうとする方へ 資格試験問題は、解き方にあった工夫が必要な …

旧ソ連スパイが使っていた記憶術映像法(写真記憶)って使えないの?/ノーベル賞カーネマン理論で説明

記憶術 映像法を旧ソ連スパイが訓練 していてアメリカの機密書類を盗み出すので使っ …

十七回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法

記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 東大教授池谷裕二博士の本から 「記憶力を強 …

二十回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法

記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 頭の良くなる記憶術、頭の悪くなる記憶術の違 …

吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/覚え方のコツ!重要です

吉野式記憶術の信憑性 吉野氏記憶術の秘密は受験・資格試験に使えることだと言ってい …

第三回記憶術 場所法で資格試験対策に使う方法テストや受験勉強にもOK

記憶術 場所法はテストや 受験・資格試験対策に使えません。 その理由は三つありま …

ゴルゴ式記憶術 詐欺と疑う人がいる理由 東京大学脳科学教授の理論で解説

ゴルゴ式記憶術は詐欺ではありませんが、 瞬間記憶術の一種です。 これは写真記憶と …

二回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法

記憶術の方法 ここでわかることは次の4つです。 1.記憶術の方法 暗記の方が簡単 …

記憶術「連想結合法」は役に立つのか?ノーベル賞受賞者カーネマン理論で説明

記憶術「連想結合法」を使って記憶力を上げたい と思う人は多いです。 本当に記憶力 …