なぜ参議院選挙でNHK党に?選挙の裏の仕組みを暴くから
2022/06/22
NHK党が大化け
するかもしれません。
オールドメディアほどNHK党を馬鹿にして、泡沫政党だと言う傾向があります。
そういう団体や個人は、同じ泡沫である「れいわ新選組」はNHK党より比較的ましだという評価のようです。
これは逆に言うと、オールドメディアはNHK党および立花党首の真価を見たくないためかもしれません。
NHK党が大化けする理由を書きます!
大越キャスターを苦しめるNHK党立花党首
1・NHKが公共放送ではなくなる時
NHKはみずから公共放送だと名乗っていますが、じつは公共放送ではなくなる時間があるのです。
どういうこと?って思いましたか?
元NHK職員である、立花孝志氏でなければ思いつかないことでしょう。
NHKが公共放送でなくなる時、何になるかというと「国営放送」になるのです。
それはいつかというと、選挙の政見放送の時です。
この時、NHKは放送する内容に手を加えることができません。
「国営放送」になるからです。
ですから前回選挙の時、立花孝志氏が「NHKをぶっこわーす」と言ってもNHKは手を出すことができなかったのです。
今回は、候補者である東谷氏ことガーシーの芸能人(綾野剛と思われる)の性的スキャンダルを取り上げると予告しています。
綾野剛は売れっ子芸能人なので、これを地上波で暴露するということはあまりにも大きい話題になるでしょう。
それは同時に、NHK党の追い風になることが確実です。
綾野剛ファンや芸能関係者の恨みを買うのに、NHK党の追い風になるにはなぜなのでしょうか?
前回選挙でのNHKで放送されたやつ
2・選挙を研究しつくした立花氏
いくらNHK党がたたかれてもNHK党には影響がありません。
なぜなら今の選挙制度はプラスかゼロしかないからです。
どういう意味かというと、「あの候補者は嫌いだから」と思っても投票を減点するような仕組みはないのです。
現在の投票システムは、「評価する」か「どちらでもない」だけで、積極的に「評価しない」や「悪い」を反映できないのです。
この一票をマイナス票で入れたら候補者の得票がマイナスカウントされる、という仕組みはないのです。
ということは積極的に「評価しない」や「悪い」と思う人が増えても、すこしでも「こいつは面白い」と思ってくれる人が増えればいいのがじつは今の選挙の仕組みなのです。
そして立花氏は、選挙と政党助成金のからくりについてもYouTubeで説明しています。
それによると、一票が250円になるのだそうです。
立候補した人が一人でも当選した政党は、獲得した票当たり250円の政党助成金をもらえるのだと言っています。
それによるとNHK党は2億円、れいわ新選組は6億円の助成金を受け取っているそうです。
こういうことはどこの政党も言わないので知らなかったのではないでしょうか?(私は知りませんでした)
そして選挙で票を伸ばすには、最も大切なことがあります。
それは「名前を覚えてもらうこと」です。
名前を知らないのであればいくらいいことを言っても、投票用紙に書いてもらえないことになります。
だから悪目立ちであっても、知られないより100倍ましなのです。
そこでNHK党はガーシーを前面に立てて、芸能人のスキャンダルネタで勝負しています。
ツイッターとかやっている人はわかると思いますが、ツイートが伸びるのはふたつ
芸能ネタか、スキャンダルです。
ガーシーは芸能人のスキャンダルですから、強力なのです。
彼のYouTubeチャンネルには200万人の登録者がいるそうです。
立花氏の話では、20万人の得票で確実に当選、10万でもほぼ確実、場合によれば7万人でも当選できると言っています。
ですから200万人の登録者がいるガーシーは当選確実だそうです。
なぜかというと今の選挙には、アンチ票が反映される仕組みがないからです。
蓮舫氏や辻元清美氏が当選できるのは、この仕組みのためです。
ガーシー
3・NHK党と他の政党の違い
現在の社会は工業化社会から情報化社会への移行期です。
そしてテレビこそが工業化社会の主要メディアなのです。
私は日本の情報化社会への移行を妨げるものは、「悪」だと思っています。
日本は工業化社会にとどめようとする勢力の力が強すぎるのです。
日本が工業化社会にとどまっている間に、韓国や中国に追い抜かれたのはそのせいです。
そしてテレビは、日本を工業化社会にとどめようとする元凶です。
立花孝志氏が「テレビは洗脳装置だ」というのもここに理由があります。
元NHK大越健介
テレビは日本がネット社会に移行すると滅亡の危機に陥りますから、できるだけ日本が情報化社会に移行しないようにしています。
そしてほとんどの既成政党は、テレビの影響下にあります。
特に共産主義を標榜する共産党などは、共産主義そのものが工業化社会があってこそ成り立つものです。
ですからネット社会への移行に強く抵抗しています。
自民党や公明党、維新の会も同じです。
唯一YouTubeが主要武器であるNHK党だけが、日本の情報化社会への移行を推進する政党です。
やっていることは支離滅裂に見えるかもしれませんが、本質はそういう感じだと私は感じています。
高知県桂浜にある坂本龍馬像
まとめ
私は日本の情報化社会への移行を妨げるものは、「悪」だと思っています。
日本が農業社会から工業化社会へ転換したのは、明治維新の時です。
あの時、坂本龍馬や中岡慎太郎も初めはおかしなことを口走る若者にすぎないとみられていました。
しかし彼らの活動がなければ、日本は西欧列強の植民地になっていた可能性が高いのです。
日本の情報化社会への移行を妨げているのは、テレビです。
関連記事
芸能界がこの男につぶされます。もうダメかも?
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
最高の自分を発揮する方法とは?〇〇の力を使う
読むと 集中力の秘密がわかります。 かつて、どうぶつ奇想天外という テレビ番組が …
-
-
みんなが知らない、50代60代になっても女性にモテる方法とは?
この記事でわかること 1.50代60代になってもモテる男に共通することとは? 2 …
-
-
頭をよくする方法は、なぜ簡単でないといけないのか?
あなたは「頭のいい人」って、 複雑なことをすいすいと理解できる普通の人とは脳の構 …
-
-
金持ちになれる「考え方」大公開、これを知らないとお金儲けはできません
金持ちの思考法は 普通の人が想像するのとは全く違います。 それがわからないから、 …
-
-
第二回たつき諒「私が見た未来」を信じる前にこれだけは読んでください
たつき諒という女性漫画家が 自分が見た予知夢が的中したと評判になっています。 彼 …
-
-
どうしてウクライナ戦争は長引いたのか?いつ終わるのか?
当初プーチンの予定では、3日で終わる予定 だったウクライナ戦争。 半年を過ぎても …
-
-
人生好きなことをして生きれる(ほど甘くない)
人生好きなことだけして生きられたら楽しいだろうな! と想像したこと …
-
-
安倍晋三元首相銃撃!犯人の素性が明らかに!
2022年8月8日午前11時30分ごろ 安部元首相が選挙応援の演説中に銃撃され、 …
-
-
いじめられる人は読んで、ご質問「ホットポテト理論」とは何か?
貧乏くじを引かされる 読者の方からご質問いただきました。 「ホットポテト理論につ …
-
-
あなたがお金儲けするには「犯罪者」になるしかありません。逮捕される前に読んで
恐ろしい話ですが、 お金儲けしようとすると、犯罪に近くなります。 これを知らない …