精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

朝日新聞に大変なことが起きています、いよいよ終わり?

   

10月18日ツイッターで衝撃的な

ニュースが流れました。

元新聞記者の清水潔氏が、9月に朝日新聞が400万部割れして399万部にまで落ち込んだと書き込んだのです。

いよいよ朝日新聞の400万部割れが来たのかと、その界隈では騒ぎになったようです。

なぜ朝日新聞は、ここまで落ち込んだのでしょうか?

 

1・部数半減

 

朝日新聞の販売部数をグラフにしたものがありまして、2012年には761万部(多めに見積もって800万部)だったものがついに399万部に。

部数半減が現実に数字として表れたのです。

このグラフを書いた人は朝日新聞の減少率もグラフにしていまして、それを見ると普通は毎年5%程度の減少率です。

しかし2015年には、8.6%の減少率で突出しています。

この年に何があったかというと、韓国の(いわゆる)慰安婦問題の誤報を認め記事を取り消した年でした。

もうひとつ、東京電力福島原発の吉田調書の捏造事件も朝日は起こしていまして、これも捏造だったと認め謝罪しています。

これらの犯罪級大誤報が明るみに出たことで、一気に読者が離れました、それが2015年です。

その後も右肩上がりの減少率で、着実に部数現象が続きました。

そして昨年が、7.9%。

そして今年はなんと!、11.6%という2015年の減少率をも超える部数減になったのです。

一体何が朝日新聞に起きたのでしょうか?

答えは簡単、新聞代の値上げです。

これまで月額3093円だったのが一気に3500円にしたのです。

その値上げの理由が、赤字経営になったためですが、これは読者からすると「おいおい!」という感じだったようです。

というのは、赤字になった理由は朝日新聞が誤報を書いたからで、その穴埋めを読者に新聞代値上げという形で押し付けたのです。

これは飲食店で言うと食中毒を出して経営が苦しくなったので、定食を値上げするようなものではないでしょうか?

自分の失敗を客に押し付けようとする姿勢が見えて、一気に朝日離れが加速したようです。

これが新聞という旧メディアの断末魔になると私は思っています。

この人もやらかしたひとり

 

2・テレビは?

 

テレビはというと、お昼のワイドショーのくだらなさに視聴者は飽き飽きしています。

ついに小倉智昭氏や坂上忍氏の追放が起きました。

そしてテレビ朝日モーニングショーの玉川徹捏造発言事件が起きて、彼は10日間の謹慎を余儀なくされています。

一部には玉川氏はこのまま降板するという噂が流れていましたが、続投になったようです。

といっても問題が終わったわけではなく、この事案のBPO送りの運動が進行中です。

もしBPOに送られることになると、再度玉川氏の更迭論が沸き起こるでしょう。

民放各社は、お昼のワイドショーのくだらなさを抜本的に変えないとますますテレビ離れが加速するでしょう。

謝罪する玉川氏

 

3・NHKは裸の王様

 

ITメディアオンラインの記事から

「インターネットユーザーを対象に「NHK受信料に関するアンケート調査」を実施した。NHK受信料は妥当だと思うか聞いたところ、90.3%が「高いと思う」と回答した。

一方、「安いと思う」と感じている人は0.8%と、1000人中わずか8人だった。

現在NHK受信料を支払っている人の中で「高いと思う」と感じている人の割合は88.3%と、「高い」と感じながらも支払っている人が多いことも分かった。

NHK受信料の支払いに納得しているか聞いた。納得していないと答えた割合は73.4%だった。

また、NHK受信料を支払っている人に限定して聞いた結果も、支払いに納得していない割合が64.3%と過半数を占めた」

このアンケートでは興味深い質問もしています。

それが次です。

『NHKの番組は特定の勢力、団体の意向に左右されない公正で質の高い番組だと思うか聞いたところ、「質が高い」と感じている人は15.2%程度だった』

朝の連続ドラマとか大河ドラマとか、けっこうNHKのドラマには熱狂的ファンがついているような印象でしたが、この結果をみるとわずか15%程度だったようです。

私は、NHKのドラマやエンターテインメントの質が民放より高いのは、これはこれで問題があると思います。

それは二つの理由があります。

 

1.NHKは予算使い放題であって、しかも基本的には視聴率に左右されない番組つくりができる

特にEテレは視聴率に左右されない番組づくりができると思います。

2.質の高い番組であればるほど、無料で視聴できる人が得をする

特に日本周辺ではNHKのタダ見がヤリ放題です。

日本国民は視聴料を支払って、NHKの言う「質の高い番組」を見なければならないのに、周辺諸国はタダで見放題なのです。

これは非常に割に合わないことであって、解消するためにはスクランブル化しかありません。

民放もNHKも要らない

 

まとめ

 

朝日新聞の部数減が止まらず、ついの400万部割れが実現しました。

テレビの面白く無さ、くだらなさが加速していてテレビを見る人は老人ばかりになっています。

NHKは自分は質のいい番組を作っていると言い張っていますが、それは現在の視聴料に見合ったものではないと国民は感じています。

このように2022年は旧メディアが瓦解する最初の年と記憶されそうな感じがします。

※ワイドショーが統一教会やるのは、正義のためでなく視聴率が取れるから

関連記事

テレビはオワコン/最初につぶれる民放は?

テレビを見ない若者が増えていると言われて久しいです。

しかしこれは間違いで、テレビを見ない中年も、テレビを見ない老年も増えているのが本当です。

そうなるとテレビがオワコンになるのは間違いないのですが、最初に消え去る民放は今のところあそこじゃないでしょうか?

 

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 


 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

日テレなぜ24時間テレビがやめられないのか?びっくりする理由

大型台風が来ると     どこか嬉しそうなテレビ局のキャスタ …

あなたの予想の10倍ヤバイ韓国の未来

2024年12月7日夕方       逆クーデター …

マジすか?【除霊】セミナーに潜入調査した話

潜入調査シリーズ   本日は「除霊」です。 といっても、「除霊」を教え …

アンケート結果発表(〇〇の不祥事の話)

最近警察官の不祥事が多い 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題を募集 …

安倍前首相暗殺事件から今日で一年

暗殺から一年   早いもので、安倍晋三前首相の暗殺から一年が過ぎました …

なぜ韓国で新型コロナ肺炎が再拡大しているのか?

K-防疫 昨年、日本に比べて新型コロナの広がりが少なかった韓国は、K-防疫と称し …

ジャニー喜多川の大量未成年性暴行事件と西武ライオンズ山川穂高の関係とは?

罪の重さは同じ   西武ライオンズ山川穂高選手が女性を暴行したとして訴 …

裏金問題追及 野党立憲民主党のひどすぎる実態

自民党の政治資金パーティーに     絡んだ裏金問題で国会で …

石破茂が頑なに消費税減税を拒む理由 裏にいるのは〇〇省?

与野党から       消費税を減税せよとの大合唱 …

韓国軍用艦レーダー照射事件が防衛相会談で話題になった!

レーダー照射事件とは?     2018年(平成30年)12 …