精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

無料記憶術で資格試験にバンバン合格できる裏ワザ「お得」

   

読者からのご質問

 

「記憶術、山西さんの参考にします。

質問ですが、記憶術の活用法

(1)資格試験対策にどのように使うのがベストですか?

具体的にどう使えば良いか?

FP試験対策

(2)パソコン操作を覚えるには、どう使えば良いですか?

ご回答よろしくお願いします。」

 

 

 

1・記憶術は使えない

 

まず、「パソコン操作を覚えるには?」ですが、私の感想ではパソコン操作を覚えるのに記憶術は得意ではないと感じます。

パソコン操作みたいなものは、スポーツの技術とか武術の技に近いような感じがします。

ですから柔道で相手が襟をつかんできたとき、「えーっと、こういう時は背負い投げだから・・・」とか考えていたら、相手が攻撃してきて

内股とかで、一本取られると思います。

だからこういう技量は「習うより慣れろ」の方が、上達すると思います。

使い方に関しては、困った時に検索すればネットはすぐに答えを出してくれます。

私がエクセルを使う時は、そういうやり方をしています。

FP試験にパソコンの使い方が問題として出るのであれば、参考書とか問題集で記憶すべきでしょう。

そんな時は、記憶術が使えると思います。

 

柔道に記憶術は使えない

 

 

2・記憶術の基礎と受験対策

まず記憶術は、「覚えたいものに思い出しやすいタグをつける」というやり方が基本的なものです。

たとえば映画俳優の、トム・クルーズの名前を思い出せないときを考えてみましょう。

こういうど忘れの時、トム・クルーズの顔は思い出せるけど、名前が出てこないというような状態になっています。

そこで思い出せるトム・クルーズの画像を一工夫して、彼がトムとジェリーのTシャツを着ているものに加工して覚えるのです。

これを思い出せれば、トムつながりで名前を思い出せるようになります。

アンジェリーナ・ジョリーを思い出せないときは彼女がすっぽんぽんで、すね毛をそっている様子を記憶しておくのです。

こうすればすね毛をカミソリで剃るときの、「ジョリジョリ」という音から思い出せるようになります。

なぜすっぽんぽんかというと、記憶は感情を揺さぶられたときの方が記憶されやすいからです。

そしてその時、もっとも有効は感情は「恐怖」と「エロ」です。

この二つの感情は動物の根源的なものにつながっているから、これらの感情をゆさぶるものは記憶されやすいのです。

すっぽんぽんは感情を揺さぶる

 

 

次にもっとも有名な記憶術、「シモニデスの記憶術」を説明します。

昔タレントのタモリが、テレビで記憶術を披露していました。

観客が好き勝手に言った、10個の単語を記憶して番組の最後まで記憶していました。

これはタモリがよく歩く道を思い出して、そこへ観客が言った「みかん」とか「潜水艦」とか「薔薇」などを当てはめていくという記憶術です。

その覚え方も、奇想天外であるほど感情を刺激するので、例えば「信号機の上に空から潜水艦が落ちてきた」というようなものにします。

これをひととおりできたなら、いつも歩く道を思い出すだけで順に記憶したものが思い出せる仕組みです。

ほとんどの記憶術はこのやり方を基本にしています。

 

 

 

3・女を使う方法

 

あなたが「同性愛者でない男性」であるなら、信号機とか八百屋とか交差点とかより、昔好きだったアイドルと覚えるべきものを当てはめる記憶術を行った方が効果的です。

なぜかというと「エロ」に近いからです。

 

さてここから資格試験に記憶術を使う方法を説明します。

最初に言っておかなければならないのは、資格試験に記憶術は「使えない」という残念なことです。

なぜかを説明します。

タモリが記憶術で覚えた言葉、「みかん」とか「潜水艦」とか「薔薇」などで、それが無関係なものほど、記憶術で覚えるには有効です。

もしこれが「みかん」「オレンジ」「グレープフルーツ」だったら、信号機の上のはどれだっただろうと混乱する可能性が高いですね。

記憶術製作者は何でも記憶できるかのごとく宣伝しますが、苦手なものがあるのです。

それぞれが無関係なものほど、記憶術で覚えるには有効です。

似たようなものは、混乱しやすいので覚えにくいのです。

ところが、資格試験にでる五択問題で問われるものは「似たようなものの些細な違い」なのです。

例えば宅建の資格試験だと民法の問題とかがでますが、その問題には明白な傾向があります。

その傾向とは、同じ分野で「間違いやすいもの」「似たようなもの」「混乱しやすいもの」の違いを問うようなものです。

そもそも、明白な違いでは難しい問題にはなりにくいです。

ここまでわかったら、やり方を説明します。

1.まず問題集を買ってきて勉強は何もせずに解いてみます。

2.するとあなたの知っている知識や常識で解ける問題もあります。

3.そういう問題はやる必要がないので、以後無視してください。

4.できなかった問題でも、答えを見ればすぐに答えがでるようになるものであればそれを普通に記憶します。

5.最後に残った歯が立たなかった問題の答えを、記憶術を使って覚えるようにします。

これが記憶術を使って資格試験に使う方法の、ノウハウです。

記憶術というのは脳の創造的な部分を活用して「物語を創る」というようなやり方なのですが、これは脳を酷使します。

あなたが「どんなものでもいいから、物語を10個作って」と言われたら、作るのに結構苦労すると思いませんか?

ところが記憶術では、面白い物語でないといけないのです。

ある分野の資格試験に必要なのが1000の知識だとしたら、1000の物語を創らないといけないのです。

1000の物語を創る前に、あなたが千の風に乗ってどこかへ行ってしまう事態になりかねません。

記憶術ばかりで覚えようとするととても疲れます。

結局、記憶術は使えないということになりがちなのです。

だから資格試験に記憶術を使う時は、「ここぞ!」というところだけに使うようにしないと、結局ダメになります。

 

ふじさんろくおうむなく

 

まとめ

 

記憶術を使うより大切なことは、試験の傾向とあなたの得意なもの・苦手なものを知ることです。

試験は、「間違いやすいもの」「似たようなもの」「混乱しやすいもの」の違いを問うようなものがほとんどです。

そして、「間違いやすいもの」「混乱しやすいもの」の傾向はあなたのクセと関係しますので、自分の得意なもの・苦手なものを知ることが大切です。

自分が得意なものにまで記憶術を使う必要はありません。

というより、自分が得意なものに「記憶術を使っては」いけません。

資格試験に記憶術を使う時は、「ここぞ!」というところだけに使うようにしないと、結局ダメになります。

 

おすすめ記事

記憶術は試験勉強に役に立つのか?

【驚愕!】川上麻衣子のお尻を使った最恐記憶術とは?

○○を刺激するだけで仲良くなれる方法とは?

「歳のせいかな?」最近物忘れがひどいと感じる人に、治し方あります!

あなたの記憶力を2.3倍アップできる方法「富士山麓オウム鳴く」

あなたの記憶力を7.78倍にする驚異の方法「かんたん」

 

 

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

なぜ学校秀才ではダメなのか?驚きの理由

よく言われるのですが、学校で いくら勉強ができても社会に出てすぐに通用するわけで …

(第二回)日本はなぜ素晴らしい国なのか?誰も知らないその理由

日本の神社の宗教   「神道」には教義がないと言われています。 神主さ …

42歳過ぎている人は注意!痴呆症が始まるのは50過ぎてではない

あなたは「まだ若いから 痴呆症の心配なんかしてないよ!」と思っていませんか? 誰 …

なぜエリートはエロの罠に落ちるのか?

自民党の薗浦健太郎衆院議員 が議員辞職しました。 政治資金収支報告書に本当はあっ …

人工知能が答えたくない質問に応えました

人工知能が     ブームです。 これから世界は人工知能の活 …

あなたがうまくいかないのは前世の影響です

以前読者の方から、ご相談ありました↓ 「私は小さいころから人に接するのが苦手で自 …

死ぬまでお金が入ってくる 自己啓発の方法(効果あり)

またの名をDr.F     キックボクシングとお金儲けの関係 …

誰でも知っている「あの話」一番悪い奴は亀だった?

日本の昔話でいちばん理不尽に感じるのは、 「浦島太郎」ではないでしょうか? じつ …

謎の覆面ゴルファーTera-Youの正体がわかりました

2020/04/21から忽然と現れた       …

神田沙也加さん急死と大阪ビル放火殺人の意外な関係

いったい何が? 神田沙也加さん(35)が死去されました。 神田さんの公式サイトで …