あなたの記憶力を2.3倍アップできる方法
「富士山麓オウム鳴く」
これが記憶力のカギです。
もちろんこの言葉の意味は√5=2.2360679の覚え方ですね。
なぜこれが記憶力の鍵なのか?
意外な秘密がありました。
1・ビジュアライゼーション
「富士山麓オウム鳴く」という言葉を聴くと、次のような光景が脳裏浮かびませんか?
真っ白な雪を頂いた富士山のふもとの樹海で、鮮やかな緑色のオウムが鳴いているようすです。
人によってはオレンジ色のオウムかもしれません。
オウムは人の声を物真似するので、果たしてなんと鳴くのかはちょっとわかりません。
しかし「絵は浮かぶ」はずです。
その絵と「フジサンロクオウムナク」という言葉があなたの頭の中でセットになっています。
そして「フジサンロクオウムナク」を解読すると、2.2360679になるのです。
√5=2.2360679はなかなか覚えられませんが、「富士山麓オウム鳴く」は一発で記憶できます。
これとよく似たものに、「鳴くよウグイス平安京」があります。
無味乾燥の数字の列を記憶するのは難しいですが、それを「絵にする」と記憶することができます。
これが記憶の秘密です。
考える時頭の中で日本語をしゃべる
2・なぜ記憶できなかったのか?
私たちの脳の進化を考えると、絵にすると記憶できることの理由がわかります。
私たちは考える時頭の中で日本語をしゃべっています。
「2.2360679」を覚えようとするときも同じで、この時は「にいてんにさんろくぜろろくななきゅう」という声を発しています。
ですから普通に考える「覚えている」ということは、「√5は?」と聴かれたときに頭の中で自動的に「にいてんにさんろくぜろろくななきゅう」という声がすることなのです。
「円周率は?」と聴かれたときに「さんてんいちよん」というのと同じ感じです。
でも22360679という数字の羅列に意味はないので、これは覚えにくいということになります。
それに対し、「真っ白な雪を頂いた富士山のふもとの樹海で、鮮やかな緑色のオウムが鳴いている様子の絵」は記憶することができます。
意味があるからです。
私たちは思考するとき頭の中で日本語を使って考えますが、じつは人間の脳が言葉を使い始めてそれほど長い歴史はありません。
言語学者の中には、人間が言葉を使い始めてわずか5万年しか経っていないという人もいます。
それに対し、絵や音を記憶することは数億年の歴史を持っています。(人間が数億年前にいたという意味ではありませんが)
断然、脳は絵や音を記憶することの方が得意なのです。
3・なぜそれに気づかなかったのか?
私たちは生まれた時は赤ん坊で幼児になり、子供になり青年になります。
今あなたは青年とは呼べない年齢かもしれませんが、誰でもこういう人生の歩み方をします。
そして子供に近い若い脳であればあるほど、記憶力が優れています。
ということは、22360679という数字の羅列を簡単に記憶できたりした時期があったのです。
人は誰でも若い時に人生をスタートしますので(若い肉体で人生をスタートする、というべきか?)、若い時の記憶力のいい頃が普通だと勘違いします。
若い時の無意識に何でも記憶できるのはむしろ異常で、脳にとっては言葉だけを使って記憶しているというのは大きな負担なのです。
ですから青年期を過ぎ始めると、自分の記憶力が衰えたと感じるのです。
それは当たり前であって、人間の脳であっても「文字や発音だけの記憶」というのは無理があるのです。
つまり、絵や音を使った記憶を活用するならあなたの記憶力は衰えることがありません。
まとめ
記憶術というのは、脳が絵や音を記憶することの方が得意であるということを利用しています。
利用していますというより、本来の脳の使い方を思い起こそうという試みです。
ですから、ちょっと記憶術を知るだけであなたの記憶力が2.3倍と言わず、格段に上昇します。
これは「快感」です。
関連記事
これを読まないと記憶術を役立てることはできません/誰も言わない真実
鳴くよウグイスとは、花札の絵だったのです。
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
とんでもない岩屋外務大臣 外務省はなぜ中国に甘いのか?
石破内閣の 外務大臣岩屋毅は、中国と通じているとのう …
-
-
高市総理誕生を妨害する政党は? 公明党
自民党総裁に なってもすんなり総理大臣になれるとは限 …
-
-
中国はウクライナ戦争を見ても台湾・尖閣諸島に攻め込むのか?
プーチン大統領の最大の誤算は、 ウクライナがなかなか攻め落とせないということです …
-
-
斎藤兵庫県知事選挙の裏で、NHKがウソ報道!
予想されたことではありますが 兵庫県知事選挙で斎藤元 …
-
-
2023年賀状
バーチャル初詣
-
-
新形コロナ肺炎・オミクロン株・ロシアウクライナ侵攻で知らないとヤバイこととは?
非常に短い記事ですが、知らないと 本当にヤバイです。 当時は武漢肺炎と呼ばれた、 …
-
-
AKB48なぜあんなに売れたのか?誰も知らないAKB48の秘密(極秘の金儲け)
じつにすごい 一世を風靡したAKB48には秘密がありました。 それは天才秋元康氏 …
-
-
【お得!】chatGPTに聴いた これから儲かる株は?
chatGPTを 使い倒すシリーズ好評です。 本日は …
-
-
もうやめた方がいい。海産物・農産物の詐欺
言い換えれば詐欺 毎年恒例ですが、これは偽装です。 言い換えれば詐欺です。 1・ …
-
-
松本人志「さん」事件 展開がありました
文春砲第三弾が炸裂 したと話題になっています。 私はその記事を読ん …
- PREV
- ※重要 お金儲けに必要な脳の使い方
- NEXT
- 記憶術は試験勉強に役に立つのか?