参議院議員選挙 参政党はどうなのか?
参議院議員選挙の
前哨戦と言われた東京都議会議員選挙が終わりました。
結果は自民党と公明党が票を落とすと言われた通りになりました。
日本維新の会・れいわ新選組・日本保守党が議席を確保できませんでした。
その中で躍進したのが、参政党です。
いったいどういう政党なのでしょうか?
1・神谷宗幣とは?
参政党は、共同代表を務める神谷宗幣氏の個性が色濃く反映された政党です。
神谷氏は福井県に生まれましたが、2007年には大阪府吹田市議会議員選挙に立候補して初当選。地方政治の現場から活動を始めた政治家です。
実家は「有限会社カミヤストアー」という地域密着型の食品スーパーを営んでいました。
注目すべきは、神谷氏の政治志望の原点です。ウィキペディアにはこう記されています。
「大学3年終了後にカナダの語学学校で他のアジアの若者たちと交流し、その後、世界を8ヶ月間旅して視野を広げた。
この経験から、日本の若者の意識改革の必要性を感じ、教育を通じてそれを実現するため政治家を目指すことにした」
この体験からもわかるように、神谷氏の問題意識の中心には「教育」があります。
ただし、それは学校教育の枠にとどまらない「国民の意識改革」としての教育と本人は思っているようです。
参政党は、このような神谷氏の思想を土台にして生まれた、いわば「教育から日本を立て直す」ことを目指す政党だと言えるでしょう。
2・信用できない予感
神谷宗幣氏には杉尾秀哉氏や江田憲司氏に似た印象を私は抱いています。
端正な顔立ちでありながら、どこか信用ならない雰囲気が漂います。
おそらく幼少期からハンサムで女性にモテていた経験があるのでしょう。
特に年上女性からの庇護があったはずです。
そうした成功体験が、根拠のない自信へとつながったと想像します。
この種の自信家タイプの政治家は、独断的な行動に走りやすい傾向があります。
実際、神谷氏率いる参政党でも、その独善的性格が仇となり、創立メンバーが去る事態となっています。
ハッキリ言うと、「他人の意見を聞かない」タイプではないかと思われます。
杉尾秀哉と江田憲司
3・科学を無視する可能性
“吹田市議会議員時代に「親学」を推奨 PHP親学研究会を母体とした。
親学はそもそもPHPの教育改革の中で「親学アドバイザー」の配置という形で提唱されたものであり、また親学の関連書の多くがPHP研究所から出版されていることから、PHPとの関係が強い。その内容は非科学的で復古主義的な情緒主義が強いとの指摘もある。”(ウィキペディアより)
この記述から見えてくるのは、神谷氏が科学的根拠よりも、情緒や伝統を重視する傾向があるということです。
さらに、彼は新型コロナウイルスワクチンに対して批判的な姿勢を示し、「COVID?19ワクチンを売るために、ウイルスを撒いた可能性がある」といった、科学的に根拠のない発言をしています。
農業分野についても、「日本の伝統食への回帰」「食料自給率100%達成」「農薬と化学肥料の使用反対」「学校給食のオーガニック化で学力向上」といった主張を掲げていますが、
グリホサート使用許可問題では誤った主張を展開し、小麦文化についても「戦前には存在しなかった」など事実に反する言説を展開しています。
小麦文化が戦前にはなかったと言いますが、うどんや天ぷらは江戸時代にもありました。
これらの傾向は、新興宗教的色彩が強く、科学的検証を軽視する“科学否定”の姿勢と重なります。
このような人物が国会議員となれば、政策決定の場で科学的裏付けをないがしろにし、情緒や信念のみで重要な判断を下すリスクが懸念されます。
公明党批判にも似ていますが、神谷氏のように科学軽視の姿勢は、国政にふさわしい人物とは言えません。
まとめ
・ハンサムな議員は子供のころから年配女性に可愛がられた経験で、過剰な自信を抱きやすい傾向があります。
・小泉進次郎氏にも似た空気がありますが、この点を見ればその構造がわかります。
・神谷宗幣氏にも同じ印象を強く受けます。
・実家が食品スーパーを経営しているというバックボーンも、いわゆる“ボンボン”育ちとしての自己肯定感を後押ししているのでしょう。
・こういったタイプは、攻めの場面では圧力や力強さを発揮しますが、いざ守りや慎重さが求められる場面になると途端に脆さを露呈しがちです。
************************
おすすめ記事
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
テレビは焦っている もうすぐ誰も見なくなるかも
アメリカ大統領選挙で テレビ新聞の予想(というより願 …
-
-
なぜ日本の若者は旅行をしなくなったのか?
YouTubeに 「深刻 …
-
-
日本の誇るH3ロケットを無理にでも「失敗」にしたい記者はどの報道機関?
H3ロケットが 2023年2月17日に打ち上げ予定だったH3ロケットがブースター …
-
-
AKB48なぜあんなに売れたのか?誰も知らないAKB48の秘密(極秘の金儲け)
じつにすごい 一世を風靡したAKB48には秘密がありました。 それは天才秋元康氏 …
-
-
大丈夫かアメリカ?中国の軍事用気球を落とさなかった理由とは
中国の偵察気球 アメリカ本土の上空に謎の気球が現れました。 これは中国の偵察気球 …
-
-
2024年 あなたが支配的に人にやられないように
交流分析という方法を使えば、 嫌な人に振り回されない …
-
-
マジすか?【除霊】セミナーに潜入調査した話
潜入調査シリーズ 本日は「除霊」です。 といっても、「除霊」を教え …
-
-
広末涼子W不倫が破壊するマスコミの〇〇とは?
テレビが大きく変わる 女優の広末涼子さんが不倫をしたとして、話題に …
-
-
衆議院選挙・共産立民が大躍進120議席以上か?なぜ共産党支持者が増えたのか
驚くべき数字 読売新聞社は10月31日投開票の衆院選について世論調査を行いました …
-
-
蓮舫氏 フェイクニュース拡散で困っている件
都知事選に立候補して、 フライングだと指摘された蓮舫 …