吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第17回試験にパスできる方法
2021/06/27
吉野式記憶術の信憑性は
吉野邦明氏の記憶術を超えた「成功できる方法」の説明です。
じつは何にでも成功できる方法が実在します。
おどろくような方法ですが、とてもシンプルです。
すごく役立つ記事です。
この記事であなたがわかること(目次)
1.吉野式記憶術の信憑性 試験にパスできるために
2.吉野式記憶術の信憑性 失敗しない方法とは?
3.吉野式記憶術の信憑性 正しい計画法
私が書いています。
・長年の瞑想で自分の脳がどう動いているかわかる
・しかもリアルタイムでわかるようになった
・それを使って記憶術のウソほんとを書いている
1.吉野式記憶術の信憑性 試験にパスできるために
試験にパスできるためには、物事をバラバラに分解して考えることです。
それが「計画する」ということです。
何のこと?と思われましたか?
詳しく説明します。
人は、人間がすることだ、と思うと冷静に分析できない欠点があります。
この欠点のために、正しく計画できないのです。
そこで、自動車で考えてみましょう。
自動車で1000キロの道を旅することを考えてみます。
自分の腕から考えて、一日200キロ走るのが限界だと判れば1000キロの道を旅するのに5日必要だとわかります。
そしてその車の燃費が、リッター20キロであれば、1000キロの道を旅するのにガソリンが50リットル必要だとわかります。
ガソリン1リットルの値段が150円だとすると、7500円が燃料代です。
こんなふうに自動車という機械の性能がわかって、1000キロの道を旅するという目的がわかるなら、計画は自動的に決まります。
これが計画するということです。
私たちが何かの試験にパスしたいというような計画を立てる時は、1000キロの道を旅するというような目的はハッキリしています。
しかしそれを旅する自動車のような「性能」に関しては、あまりわかっていない場合があるのです。
2.吉野式記憶術の信憑性 失敗しない方法とは?
自動車のような「性能」に関して、あまり分かっていない場合があると書きました。
あまり分かっていない場合とは、「自分の性能」である場合がほとんどです。
「自分の性能」とは何でしょうか?
試験勉強に関して言うと、わかりやすいのは英単語記憶です。
試験に出る英単語の範囲がわかって、そこでは1000語の英単語を新しく覚えなければならないとしましょう。
その時、多くの場合次のような決め方をします。
「えーっと、試験まであと100日だから1000語の英単語を覚えるには、一日10語だな」ということで
一日10語という目標を決めて、試験までに1000語覚えようとします。
しかしその一日10語という目標は、「自分の性能」という要素を考えて決めたのではないのです。
ただ試験まであと100日だから1000語の英単語を覚えるという、外部要因だけで決めています。
じつは「自分の性能」を調べたら、一日10語記憶できないと判るかもしれません。
「自分の性能」
一日9語しか記憶できない性能であるなら、そもそもあと100日の試験には間に合わないのです。
自分の性能を無視して計画を立てても、それはうまくいきません。
一日200キロ走るのが限界であるなら、1001キロの旅は5日ではできないのです。
しかし「自分の性能」を知らずに計画を立てる場合がほとんどです。
3.吉野式記憶術の信憑性 正しい計画法
だから正しい計画を立てるには、まず「自分の性能」を知る必要があります。
英単語記憶がわかりやすいので、それで説明します。
英単語記憶をやってみて、それを測定します。
その結果、一日10語記憶できるとか一日9語しか記憶できないとわかります。
一日9語しか記憶できないと判って、試験まであと100日であるなら全部覚えることはできません。
そういう時は、出そうな単語に絞るか、もっと効率のいい記憶方法を探すかして、計画の遅れが生じないようにする必要があります。
これが正しい計画法です。
「えーっと、試験まであと100日だから1000語の英単語を覚えるには、一日10語だな」というような計画の立て方は間違っています。
「自分の性能」を知らずに計画を立てるのでは、試験にパスできる計画にはなりません。
科学的計画法
吉野式記憶術の信憑性 まとめ
1.吉野式記憶術の信憑性 試験にパスできるために
目的だけで計画してもうまくいかない
手段の性能を知っておく必要がある
2.吉野式記憶術の信憑性 失敗しない方法とは?
「自分の性能」を知らないことが多い
だから失敗する確率の高い計画になる
3.吉野式記憶術の信憑性 正しい計画法
計画を立てる前に「自分の性能」を測定することが大切
目的と手段の性能がわかれば失敗しない計画を立てることができる
**************
テスト勉強や受験・資格試験に使える記憶術はこちらです。
メルマガ登録 無料!記憶術講座はこちらからご登録ください(精神工学研究所が初めての方)
—————————————————————————-
精神工学研究所不定期メルマガがすでに届いている方はこちらです。
不定期メルマガ読者のご感想はこちらです(アツイ感想があふれています!)
おすすめ記事
記憶術イメージ変換法は「女性」に変換しないと使えない真実/ノーベル賞理論でわかる
************************************************
精神工学研究所 山西 茂
筆者について
長く建設会社に勤めながら瞑想行や神秘業を、科学的に研究する。
建設会社をリストラされたのを機に、中小建設業生き残り研究会を立ち上げ、建設会社の新規事業開発やマーケティングを研究する。
しかし、中小建設業生き残り研究会のDVDの売れ行きに悩み、瞑想中の啓示により変性意識開発のDVDを製作・販売する。
ネット事業に活路を見出し、瞑想による願望実現のホントとウソの研究にシフトしていく。
宗教色を排した、科学的瞑想の研究を勧める。
25年以上の瞑想の結果、自分の脳がどういう機構で動いているのかをリアルタイムで観察できる技術を身に着ける
それを使って記憶術などを分析、これまでの記憶術講師が知らないことを発見した。
脳科学の研究を40年、書籍代は1237万円を超えた
四国の山中に在住、時々東京や大阪でセミナーを開催。
関連記事
-
-
十七回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 東大教授池谷裕二博士の本から 「記憶力を強 …
-
-
大野式記憶術は場所法です。世界選手権代表者の記憶術は誰でも使えるのか?
大野式記憶術は場所法 と言う記憶術の方法を使っています。 記憶術の世界大会と言う …
-
-
大野式記憶術の信憑性はあるのか?意外な欠点をお知らせします
大野式記憶術の信憑性/効果100% 信じられない!と思う人は読んで 大野式記憶術 …
-
-
三回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 ここでわかることは次の3つです。 1.記憶術の方法 忘れるというこ …
-
-
五回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 落語家は100の噺を記憶できる 記憶術の方法 落語家は100の噺を …
-
-
吉野式記憶術の信憑性はどうなのか?/第24回記憶力を低下させる口癖が存在する!
吉野式記憶術の信憑性は 吉野邦明氏の記憶術を超えた人生に使える方法です。 記憶術 …
-
-
瞬間記憶術無理という方向けトレーニング一度やったら覚えられる/ノーベル賞理論で簡単
記憶術のトレーニングに興味 あるけど、すぐに出来て簡単で優しいものじゃないとダメ …
-
-
記憶術「ゴルゴ式記憶術」 価格高価ですがこちらは無料ですのでお得です
ゴルゴ式記憶術 価格は?効果は? とお探しの方には役に立つ記事です。 ゴルゴ式の …
-
-
記憶術で資格試験に受かろうとする方へ/詐欺で40万円失った私(第五回)
記憶術で資格試験に受かろうとする方へ 資格試験問題は、解き方にあった工夫が必要な …
-
-
十八回目記憶術方法4回連続日本一の池田義博さんの本を超える方法
記憶術の方法 科学的に記憶術を考える 東大教授池谷裕二博士の本から 「記憶力を強 …