女子ゴルフの異常な世界 誰も指摘しない
2024年の女子ゴルフに
異常な結果がでています。
それは優勝者の平均年齢が22.8歳ということです。
その理由の一つに武田麗央(りお)という22歳(昨年は21歳)の選手が9勝もしているからです。
しかしそれを差し引いてもおかしいのです。
例えば大谷翔平選手は今30歳ですが、22歳の時より今の方がパフォーマンスは上です。
女子ゴルフだけが優勝者の平均年齢が22.8歳ということは、年齢と共に急速に下手になっているということではないでしょうか?
その裏には恐ろしい理由がありました。
1・渋野日向子
ゴルフに詳しくない人でも、渋野日向子の名は聴いたことがあると思います。
彼女は2019年の「全英女子オープン」で日本人選手として樋口久子以来、42年ぶり2人目の海外メジャー優勝を果たした選手です。
当時20歳でスマイリングシンデレラと呼ばれ、将来を嘱望されました。
しかし、その後期待されたほどの活躍をしているとは言い難いと私は感じます。
彼女の世代は黄金世代と呼ばれ、他にも有望な女子選手が大勢います(した?)。
その下の世代にも有望な選手がいて、彼女らはダイヤモンド世代などと呼ばれました、
ところがさらに下の世代にまたまた有望な選手が登場して、プラチナ世代と呼ばれています。
つまり女子ゴルフの世界では、新人選手が強く、その新人が歳を取るごとに勝てなくなる現象が続いているのです。
なぜ新人が強く、将来を期待されながら弱くなっていくのでしょうか?
武田麗央(りお)選手
2・意外な原因
私はスポーツには唯一の身体操作理論があるのではないかと考えています。
なぜそう考えるかと言うと、唯一の身体操作とは「哺乳類の運動原理」だからです。
そして幼い時からスポーツを始めると、自動的に「哺乳類の運動原理」が身につきます、本能的なものですから・・・
これは哺乳類が歩いたり走ったりするときに使っている運動のメカニズムです。
ところが幼い時からこれを習得すると、本人はどういう筋肉や骨の使い方をしているのか知らないことになります。
本能的なものですから・・・
今のプロゴルファーは遅くとも10歳までにゴルフを始めた選手ばかりです。
幼い時からその競技を始めると、「哺乳類の運動原理」が身につきます。
ところがプロになり、調子が悪くなるとプロのコーチの指導を仰ぐことになります。
私の想像ではプロのコーチの教えが「哺乳類の運動原理」に反するものではないかと思います。
つまり元々は正しい「哺乳類の運動原理」を使えていたものが、プロのコーチの指導を仰ぐことで間違った方向に行くのではないでしょうか?
そういう理由が成り立つのであれば、新人が強く、本来熟練するはずである30歳ぐらいになるにつれて昔の強さを失ってしまうことが説明できると思います。
3・他のスポーツでも
先日アメリカの野球殿堂入りを果たしたイチロー選手が偉大な記録を次々と打ち立てたことは誰でも知っています。
ところがそういう偉大な選手のフォームを真似しようとか、理論的に解明しようとか言う動きは見られません。
高校野球でイチローそっくりのフォームで打つ野球部を見たことがありません。
そういうことをしようとすると、コーチや監督に怒られてしまいます。
しかしイチロー選手があれほどの記録を打ち立てて、しかも40歳を過ぎるまで活躍できたのは「哺乳類の運動原理」を使ったからだと思います。
そういう偉大な選手であっても従来の野球理論で説明できないフォームは「使ってはいけない」とされるのが日本の野球界です。
他のスポーツでもそういう例は多いでしょう。
日本の将来有望な女子ゴルフ選手を潰しているのは、そんな日本スポーツ界の体質です。
まとめ
ゴルフの場合、アマチュアゴルファーがうまくならない方が業界的には都合がいいのです。
少しでもいいスコアを出したいアマチュアゴルファーに、高価なゴルフクラブが売れるからです。
レッスン業界もちょっと練習を休むとすぐにスコアを崩す教えの方が、いつまでも生徒を囲い込めます。
だからゴルフ業界では、そこそこ上手なアマチュアゴルファーが多い方が歓迎されるという裏があります。
へっぽこゴルファーのスコアとかけて
告白の日買うもの とときます
そのこころは?
薔薇薔薇です
***************************
おすすめ記事
新しいゴルフ動画作りました 世界初の技術でまっすぐ飛んでいきます
読むだけでゴルフがうまくなる話 脳科学ですのでゴルフ以外にも役立ちます
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
東京株式市場大暴落 今後の展開は?
今回の大暴落には 特徴があります。 おそらく私だけじ …
-
-
あなたは解けますか?このクイズ/不幸になる女の特徴
現実に近い話 奇妙な特徴を持つ彼氏の謎です。 このク …
-
-
厳選メルマガ「他人の心を読めれば人生思い通りに!」
人の心の癖 本日のメルマガを読めば 人生のお宝が手に …
-
-
第二回プーチンはおむつをつけている?ロシア亡き後の世界でどう生きるか?
びっくりする話です! ロシアのプーチン大統領ですが、すごく弱気になっていておむつ …
-
-
ウクライナのダムが爆破された。誰のしわざ?
真実は一体どこに? ウクライナ南部のロシア支配地域にある巨大ダムが …
-
-
42歳過ぎている人は注意!痴呆症が始まるのは50過ぎてではない
あなたは「まだ若いから 痴呆症の心配なんかしてないよ!」と思っていませんか? 誰 …
-
-
おばあちゃんに「死んでほしかった」と言う娘
自慢の孫娘。 読むと サイコパス的人格?と 考えさせられます ヤフ …
-
-
ノーベル賞受賞 胃がんを予防する方法で安心に
2024年10月7日は ノーベル生理学・医学賞発表の …
-
-
参議院議員選挙 日本がヤバイほんとにヤバイ
全国で 九州と同じ面積がたいへんなこと …
-
-
第七回新興宗教の洗脳の手口(希少性)
日本人が特に好むものです。 それは「希少性」。 これは本当に少なくて貴重なものな …
- PREV
- TBSとNHKはヒドイ放送局だが他局も同じ
- NEXT
- 財務省が消費税減税をしたくないズルい理由とは?