精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

お金持ちが有利な社会の理由 貧乏人がダメな理由

   

第一印象抜群な

 

 

営業の達人と言われる人がいます

その人がなぜ営業の達人になれたかと言うと(本人談)、心理学を究めたからだそうです。

心理学を知ることは、人の心を知ることです。

これができれば、ある意味人生怖いものなし、と言っても過言ではないかも

あなたもこれを読めば「第一印象」がめちゃくちゃ良くなります。

 

 

 

 

1・6秒で決まる

 

以前、第一印象は最初の3秒で決まると言われていました。

しかし最新の脳科学では、6秒で決まるということになっているみたいです。

その内訳は、最初の1秒でその人の顔を見て、次に全体を見ます。

全体を見る時間が2秒なので、これで3秒です。

あと人間ですので、会話を始めようかな?ぐらいの時間が3秒で、このトータル6秒で脳は決めているということです。

では「脳は何を決めている」のでしょう?

 

 

 

 

2・脳の仕組み

 

最初の6秒で脳が決定しているもの、それは何だと思いますか?

それは・・・・

「こいつは敵か、味方か?」ということです。

北京原人という原始人の化石が見つかった時、科学者は恐ろしいことに気づきました。

というのは、「北京原人の頭蓋骨」に傷があるものが多かったそうです。

なぜそういう傷がついたかと言うと、石で殴られたからだと科学者は結論付けました。

つまり彼らはお互いに殺しあっていたわけで、人間の祖先にもそういう傾向があったのではと想像されています。

すなわち原始人の時代には、「こいつは敵か、味方か?」ということは非常に重要なことだったのですが、そういう仕組みは私たちにも残っています。

 

「こいつは敵か、味方か?」ということは非常に重要

 

そして「営業の達人」の説明では、「味方」と思わせる唯一の方法は笑顔を見せることだそうです。

それも普通の笑顔ではありません、会う前から最高の笑顔を作っておくということです。

つまり(営業の場合)、これから会う人が「自分が大ファンの歌手」であるかのように思って、そのコンサート会場に今いるぞ!というイメージの笑顔を作るべきだというのです。

なるほど、これは真理です。

普通に考えると会ってから笑顔を作ると思いがちですが、今から会う人の大ファンだと想像しておくというのは非常に有効です。

 

人を笑顔にする白水着の芸能人

 

 

3・ふたつめの「秘訣」

 

最初の6秒が第一印象を決めると言いました。

最初に必要なのが笑顔です。

ふたつめはなんでしょうか?

こたえはかんたん

「礼儀正しさ」です。

具体的にはお辞儀です。

なーんだ、と思いますか?

 

しかしそのお辞儀も90度に腰を折るお辞儀を3秒です、そして顔をあげる時に満面の笑顔が必要です。

こうしてみると当たり前のことしか言っていませんね。

1.笑顔

2.ふかーーいお辞儀

 

しかしこれができないのです。

これができない理由こそが、あなたがお金持ちになれない原因だと言ったら驚きませんか?

営業を極めることができれば、何でも売れる人になります。

そして営業を極めることはそんなに難しくありません、連立方程式を解くわけでもなければ、物理の公式を覚える必要もありません。

笑顔とお辞儀、これさえできればかなり完璧です。

しかし貧乏人には、これができません。

貧乏人はプライドが高いので、これができないのです。

 

私の経験をお聴きください。

私は昔、小さい建設会社に勤めていました。

建設会社の場合、入札という制度があって近隣の建設会社の責任者が公共工事の入札に臨みます。

私は一介の従業員でしたが、よく入札に参加していました。まわりは社長か、社長の息子の専務ばかりでした。

そして入札前の待合室で、彼らの言動を見ていました。

 

その時思ったものです「こいつら、頭悪そうだな!」と・・・・

これが「貧乏人のプライド」なのです。

もし私が彼らより本当に頭が良かったとしても、彼らの方が私よりお金持ちなのです。

現実を正しく見れば、そうなのです。

だから営業をする人も、自分より頭悪そうな、あるいは自分より人間的価値が劣るような人たちに満面の笑みで会うことが必要です。

そして深ーいお辞儀をすることが必要です。

「貧乏人のプライド」があると、これができなくなります。

一方金持ちたちは、自分が社会において裕福な層であると自覚しています。

この自覚が心に余裕を与えます。

その結果、相手が自分より劣ると思う場合でも、満面の笑みと深いお辞儀で対応することができるのです。

つまりこいつらの方が、「営業の達人」です。

だから金持ちはさらにお金持ちになることができるのです。

 

 

まとめ

 

 

なぜ頭のいい貧乏人は、頭の悪い金持ちより人生を損するのでしょうか?

こたえは現実を正しく見ればわかります。

貧乏人の子供でも頭のいい子は、学校で先生に褒められます。

テストの成績もいいです。

でもね!

考えてください。

 

テストの点数で100点もらえるのと、100万円現金をもらえるのとどちらがいいですか?

子供時代ならいざ知らず、大人なら断然現金100万円ですね。

でも私たちは小学校低学年のころから、「テストで100点満点取れる」のがエラいと教えられるのです。

それが小中高校・大学になっても続くのです。

だからついつい、「頭のいい俺はエライ」と勘違いしてしまうのでした。

大人になってからはウソの笑顔と心無いお辞儀で、100万円の営業をできるほうが断然お得なのです、

※貧乏人は、相手が自分より劣ると思う場合に、満面の笑みと深いお辞儀で対応することができない

金持ちはできる

 

「貧乏人のプライド」があると、一生這い上がれない

現実を正しく見れば、これが真理です。

 

 

********************

おすすめ記事

あなたに当てはまるなら読んでほしい、「いい人」はなぜつらい人生なのか?

つらい人生の原因は親が仕掛けた時限爆弾?

人生どん底から這い上がれない人、這い上がれる人の違いとは?「見れば納得」

ジャニー喜多川の人生とは?

 

 

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

榊英雄、俳優の木下ほうかに続いて映画監督園子温の性加害がバレて、三人の他にも?

映画監督の榊英雄、俳優の木下ほうかによる「性暴力」が   明るみに出て …

石破総理、トランプ大統領に見捨てられるがテレビは大絶賛!

初めての日米首脳会談が     日本時間2025年1月7日、 …

販売されている「お金儲けの方法」の正体をバラします。

「販売されている金儲けの方法」に本物は存在しない   前回の記事で「販 …

蓮舫氏 フェイクニュース拡散で困っている件

都知事選に立候補して、     フライングだと指摘された蓮舫 …

【驚きます】これまでと180度違う繁盛する飲食店の秘密

あなたは驚きます!       これまでと180度 …

【予想通り】自民党総裁選 小泉に代わって浮上してきた候補は?

選挙戦の終盤に         なった2 …

【ひどい!】高市新総裁を貶めようと躍起なテレビキャスターは?

2025年自民党総裁選       高市早苗が当選 …

動画あり 見ると驚きます 中国が人間そっくりのロボット開発

中国の技術力が     わかります。 本当に人間そっくりのロ …

あなたは知っていますか?面積大きい国ベスト3のとんでもない秘密

第三位はアメリカ         面積の …

おばあちゃんに「死んでほしかった」と言う娘

自慢の孫娘。   読むと サイコパス的人格?と 考えさせられます ヤフ …