なぜジャニーズはバカなのか?驚くべき理由とは
バカになる理由
なぜバ〇なのか?の理由は中盤で述べます。
ので、そこまではお読みください。
江戸時代の人は現代人と比べて、圧倒的に脚力が強かったです。
なぜかというと、一部の馬とかかごに乗れる人を除いて、歩くしか移動手段がなかったからです。
これを考えると、バカになる理由がわかります。
1・明治になって
江戸時代は、大阪から江戸まであるくことが普通でした。
江戸時代が終わり明治大正昭和になり、人々は公共交通機関、主に列車で長距離を移動することが多くなりました。
その結果どうなったかというと、移動時間は短くなりましたが、人々の脚力は低下しました。
昭和の中ほどから自動車が普及して、ますますこの傾向は強くなりました。
そして、現代はどうでしょうか?
自動車・列車・船・飛行機の変革は終わり、通信・コンピューターが時代の主役です。
インターネットが発達し面倒な計算やプログラミングでさえ、chatGPTのようなAIが行ってくれます。
つまりこれは、江戸時代に比べて脚力が落ちたように、現代において人々の「考える力」が急速に衰えているのです。
人々は詐欺のようなものに騙されやすく、デマも信じやすくなっています。
これは自ら考えることをせず、コンピューターやネットに考えてもらうことが普通になってきたからです。
2・ますますバカが・・
今回のタイトルですが、本来なら「情報化社会では人々の知力が衰える」とかすべきです。
しかし現代は、そういうお堅いタイトルをつけたのでは読んでくれません。
「ジャニーズが・・・」というような、今はやりの、キャッチーなタイトルをつけてくれると読んでくれます。
あなたもそうではありませんか?
なぜこういうことになってしまったかというと、大衆のバカ化が原因です。
江戸時代の人に比べて圧倒的に脚力が衰えたのと同じように、コンピューターが当たりまえの社会ではどんどん知能が衰えるのです。
この人の知能は大丈夫か?
3・別の知能もある
自動車が当たりまえになった社会では人々の脚力は衰えますが、自動車運転技術という江戸時代には存在しなかった技術が発達します。
人々は脚力を失う代償に、新しい能力を手に入れたと言ってもいいでしょう。
インターネット時代の今日も、同じ変化が起きています。
昭和の時代には当たり前だった、暗記力や推論する力が衰えます。
代わりに、ネットリテラシーという能力が求められる時代になりました。
ネットリテラシーとは、インターネット・リテラシーを短縮した言葉で、インターネットの情報や事象を正しく理解し、それを適切に判断、運用できる能力を意味します。
この能力は多くの人が獲得しているかというと、そういうことはありません。
そしてネットリテラシーのない人は、情報弱者、略して情弱と呼ばれます。
現代はパソコンよりスマホを使う人が多くなっていますが、ネットリテラシーを持たずにスマホを扱う人が急速に増えています。
特に、60代・70代の高齢者がスマホを使うようになっていて、この人たちはほとんどが情弱です。
そしてこういう人が、大衆のバカ化の代表者です。
例えていうなら、江戸時代の人が急に自動車を運転しなければならない社会にタイムスリップしたみたいな感じなのです。
スマホという「危険な機械」を、情弱が使うということはヤバイことなのです。
免許を持たない人が自動車を運転する以上に危険な時がありますが、誰も気づきません。
まとめ
インターネットとコンピューターの発達で、人々が考えることなしに生きていける時代が来ました。
これが何をもたらすかというと、大衆のバカ化です。
大衆のバカ化がなぜ起きるかというと、人々が「考える」という行為を他に任せるからです。
自分で考える代わりに、ネット検索で済まそうとする依存心がバカ化の原因です。
依存する心がある人は、だましやすいです。
ひろゆき、ダイゴ、中田敦彦、・・・・のような人がウケる理由は、依存心の強い情弱をだますからです。
あなたには、「考える」という行為を他に任せたい気持ちはありませんか?
面倒なことを考えるのは面倒だと思っていませんか?
それは、依存する心です。
依存する心があると「なぜジャニーズはバカなのか?」というタイトルにつられて、最後まで読んでしまう羽目になります。
*****************
おすすめ記事
5月18日に書いた記事ですが、このとおりに進展しています
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
第二回プーチンはおむつをつけている?ロシア亡き後の世界でどう生きるか?
びっくりする話です! ロシアのプーチン大統領ですが、すごく弱気になっていておむつ …
-
-
女性が書いた「意中の女性から好意を持ってもらえる男性の特徴」意外な結論
実体験 恋愛コンサルタント(女性)の方が書いていました。 「女性から好意を持って …
-
-
立憲民主党某議員、暴走に次ぐ暴走で起きること
恫喝 立憲民主党の小西洋之(ひろゆき)参議院議員がとんでもない暴言を吐いて、役職 …
-
-
韓国ハロウイン事故またもや政府批判のデモ勃発、デモしないと済まない国
2022年韓国ソウルでハロウインの前日、 狭い路地で密集した若者154人が亡くな …
-
-
たつき諒「私が見た未来」を信じる前にこれだけは読んでください
たつき諒という女性漫画家が自分が見た予知夢が的中した と評判になっています。 彼 …
-
-
なぜ参議院選挙でNHK党に?選挙の裏の仕組みを暴くから
NHK党が大化け するかもしれません。 オールドメディアほどNHK党を馬鹿にして …
-
-
国連事務総長、ロシア核戦争警告「可能性が高い」発言の怖ろしい理由
プーチン大統領の本意がわからない という人が大勢います。 彼を理解できないという …
-
-
親に甘えられなかった人はこうなってしまう!
アダルトチルドレン 本来、親に甘えられなかった人がアダルトチルドレンなのではあり …
-
-
なぜ気象庁はトンガ火山噴火による津波を予測できなかったのか?
なぜ津波を予測できなかったのか? この記事でわかること 1・気象庁はなぜ津波を予 …
-
-
すごい発見をしました!でもあなたは興味ない
本日は科学ネタですが、 人体に関するものです。 テレビCMでは、ますます膝痛に悩 …
- PREV
- 本当にジャニーズ帝国が滅ぶとき、何が起きるのか?
- NEXT
- NHKは人をバカにする、二つの意味で