あなたが起業して成功できるコツとは?
私のアイデアではありません。
有名なフードビジネスのコンサルタント、永田雅乙(まさお)先生はめったにフランチャイズに加盟することを勧めません。
しかし唯一「これはいける!」とおっしゃるフランチャイズがあります。
いったいどこでしょうか?
なぜ「これはいける!」と言われるのでしょうか?
そこには深い理由がありました。
あなたもこれを読めば「儲かるコツ」がわかります。
売れるためには自己変革を恐れるな 永田雅乙先生
1・そのフランチャイズの名前は?
『鰻の成瀬』です。
ウナギ専門店のフランチャイズチェーンですが、名前を知らない方が多いと思います。
じつは『鰻の成瀬』は2022年の9月に一号店が出店した生まれたてほやほやのブランドなのです。
一年後の現在、30店舗になっているという急成長ぶりです。
永田先生がなぜここをおすすめするかというと、「鰻料理」の特殊性にあります。
まず国産ウナギの仕入れルート確保が普通ではできない。
もうひとつは、鰻のかば焼きという調理の難しさにあります。
だからラーメン屋のように他から参入される恐れが非常に低いのです。
それでいて、タピオカやクレープのようなあまり日本人が主食にしない、つまりなじみのない料理ではないというものです。
むしろ江戸時代以前から食べられていた、日本人には馴染み深い料理です。
だから廃れる可能性は非常に低いのです。
さらに『鰻の成瀬』は一人でも営業できる形態をとっているので、脱サラの人にも参入はたやすいと思われます。
開業資金は600万円からだと言います。
2・『鰻の成瀬』の秘密とは?
そのお値段は
・梅(鰻半匹)1600円
・竹(3/4匹)2200円
・松(1匹)2600円
なぜこのようなお値段で出せるかというと、セントラルキッチン方式だからです。(推測です)
セントラルキッチン方式というのはフランチャイズシステムが得意とするもので、お店にはほとんど調理された状態で届くやり方です。
鰻の場合、スチームコンベクションという機械で、真空パックされた鰻を戻すだけでお客様に出せるという形式なのです。
つまり、「レンジでチン」とやることは同じなのです。
これだと、料理の経験がほとんどない人でもできます。
しかもどのお店でも、味の違いが生じません。
いかがでしょうか?
これが有名なフードビジネスのコンサルタントが勧める、フランチャイズチェーンです。
なぜこれが成功しやすいか?というと、それは「ある法則」が働くからです。
3・成功する商売の正体「ある法則」
「ある法則」とは、「未来の先取り」なのです。
あなたは一番最初の携帯電話が、50万円以上したことを覚えていますか?
それがガラケーの時代には、0円になりました。
昔の飛行機代はとても高くて、夢のハワイ旅行と呼ばれたものです。
それが今はハワイ往復航空券、最安値で34000円です。
つまり多くの商品は、高級で値段が高いものは次第に安くなっていくものです。
安くなっていく理由は、ほとんどの場合が技術が進むためです。
例えば昔は真珠は天然ものしかなく非常に高価でしたが、日本で養殖技術が生まれたせいで安くなりました。
つまり成功するビジネスの基本は「未来の先取り」なのです。
「未来の先取り」とは、将来において安くなる価格を「いま下げること」です。
そのためには、技術革新が必要です。
『鰻の成瀬』の秘密とは、真空パックされた鰻を「レンジでチン」で提供できると言う技術革新なのです。
だから永田先生は、成功する可能性が高いと言われています。
それと「鰻」には、もう一つ理由があります。
「秘伝」とは?
秘伝・気づきにくいもう一つの理由
それは「鰻料理が高級」だということです。
値段を思い出してください。
・梅(鰻半匹)1600円の値段です。
国産ウナギでこのお値段。
これは鰻だから「お!安い」とお客様は思うわけです。
元々が高い料理だから、少し安くなっても「お!安い」とお客様は思うわけです。
大衆料理だとこうはいきません。
ラーメンには1000円の壁というのがあって、ラーメン一杯を1000円以上にするとたちまち客足が遠のくと言われています。
これは料理に限ったことではありません。
大衆向け商品は高級路線に変えることはできないという法則があります。
これに苦しんだのが、自動車のホンダです。
ホンダが高級路線に行こうとしたとき、レジェンドという車を出しました。
しかしトヨタのクラウンや日産のセドリックにはなかなか敵いませんでした。
ホンダは元々スーパーカブで売れた会社で、自動車でもライフやシビックが主力で大衆向けだったのです。
それに対し、トヨタは元々が豊田自動織機という工業製品の製造メーカーでした。
知名度も、信頼できそうなイメージも、資金力も、どれもホンダより上です。
そのような高級路線の会社トヨタが大衆向け商品、例えばカローラを販売してもウケるのです。
その逆は、ホンダが高級車レジェンドを販売するようなものですが、こちらはなかなか高級車として認識してくれません。
「鰻料理は高級」というイメージがありますので、最低単価商品が1600円でもお客様は納得して買ってくれます。
しかし、ラーメンだと「1000円のラーメン?高い!よそへ行こう」となってしまうのです。
戦略性のない商売は厳しい
まとめ
あなたが起業して成功できるコツとは
1.未来の先取りの安い価格設定
2.それを可能にする技術革新
3.高級から大衆向け商品へ
4.タピオカやクレープのような流行りすたりの商品はダメ
5.熱意より計画性・戦略性が大事
6.専門家でも一見しただけでは秘密がわからない隠密性
おすすめ記事
飲食で起業しようと思う人が絶対知っておかなければならないこと1つ
あなたがラーメン屋を始めるとしてどのくらいお金が儲かるのか?
結論から言うと、エリートたちはヤンキーがうらやましいのです。
高校生は思春期真っ盛りで、青春と言えば言葉がソフトですが実態はさかりのついた犬以上にやりたい世代です。
新しい必読記事(特別付録)
今だけ
【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)
あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
アンケート結果発表(宝くじの話)
恐ろしい宝くじ 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題を募集しました。 …
-
-
子供の前でこれをするのは、虐待と同じ酷い行為って知ってますか?
子供の前で舌打ちをする親は最低です。 なぜなら子供も舌打ちをやめられない、人から …
-
-
脳科学の中野信子さんテレビでやらかし批判を浴びる
美人脳科学者 2008年、東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了で …
-
-
テレビは焦っている もうすぐ誰も見なくなるかも
アメリカ大統領選挙で テレビ新聞の予想(というより願 …
-
-
超能力仙道魔術によるお金持ちになる方法の詳しい説明
1980年代に超能力開発の解説で一躍有名になった、高藤聡一郎 という人がいます。 …
-
-
東京株式市場大暴落 今後の展開は?
今回の大暴落には 特徴があります。 おそらく私だけじ …
-
-
第二回GW前に知っておきたい!危険な業者・安全な観光船を見分けるポイントとは?
悲惨な事故が知床半島観光船で 起きてしまいました。 …
-
-
埼玉の道路崩落事故 ヤバイ犯人がわかりました【驚愕の事実】
2025年1月28日埼玉県 八潮市で起きた大規模な道 …
-
-
小阪明子の「あなた」 でがっぽり儲ける方法
昔書いた記事をお送りします。 この記事 …
-
-
第一回ヨーロッパではなぜ戦争がなくならないのか?日本人にはわからない事情
戦争したくてしょうがない病気 ロシアが …