精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

仲良くなったとたんに、これをしだす女性を信用してはいけない。

   

「ある仕草をするくせ」

のある人に近付いてはいけません。

ひどく傷付けられる可能性が高いからです。

また、ある言葉を使う女性も気をつけなければいけません。

ひどく傷付けられる可能性が高いからです。

もしあなたにこれらを使うクセがあるなら、やめないと友だちが離れていきます。

1・舌打ち

舌打ちする女性は気をつけなくてはいけません。。

男性にも舌打ちするタイプはいますが、そういう人は母親が舌打ちする人だったことが多いものです。

なぜ舌打ちがそれほどいけないのでしょうか?

それは舌打ちは人間のボディランゲージというより、動物の本能的行動に近いからです。

あなたは発情期の猫が怒って「シャー!」という威嚇音をだしているのを聞いたことがありますか?

動物にとって口は攻撃する器官ですから、口から意味のない音を発することは、だいたい威嚇になります。。

舌打ちもこれと同じで、相手を威嚇するときにこれを発するのです。

するとそれを聴いた相手は、だいたいビビります。

舌打ちされるとハッとしますが、それは潜在意識でビビっている、または恐怖を感じているからなのです。

そして自分が無意識にした舌打ちで相手がビビっているのをみたら、無意識に優越感を感じるのです。

ふだん暴力的なことをしない女性であれば、この無意識の優越感が非情に快感なのです。

その楽しみを知った人物、特に女性は知らず知らずのうちに舌打ちを多用するようになります

これは自分が不機嫌であることを周囲に伝える意味があるのですが、実際は威嚇行動になります。

つまり、相手をビビらせることで相手をコントロールしようとする性格になっていくのです。

こういう女性が子供を持ったとき、ビビらせることで子供をコントロールしようとする母親になります。

そして子もまた、母親のやり方を真似ますから、ビビらせることで友だちをコントロールしようとするのです。

たかが、舌打ちと思ってはいけません。

これは動物の本能に働きかけるので、非常に強力なのです。

2・言ってはいけない言葉

「どうしてお母さんが怒っているかわかる?」

この言葉で子供を責める母親が意外に多いことがわかってきました。

この言葉を言われた子供は、自分が怒らせるようなことをしていない時でも、怒っている理由を考えなければならないので混乱します。

このような言葉でなく、「お母さんは○○で怒っているのよ」と言ってくれたら、納得できるでしょう。

その○○が誤解であったり身に覚えのないことだったら、混乱することなく対処できます。

しかし、「どうしてお母さんが怒っているかわかる?」と言われると、混乱するので正しく考えることができなくなります。

だからこういう責め方をする人に育てられた人は、混乱しやすい人になります。

また、母親の言い方を真似しますので、この人もまた同じ言い方で他人を責める人になります。

これは混乱話法というやり方で、これをやられると反論の糸口が見つけにくいのでやられた方はヘコみます。

もしあなたの上司がこういう言い方をする人であったら、あなたはストレスを感じざるを得ません。

「どうして俺が怒っているかわかる?」

この言い方をする人に近付いてはいけません。

この言い方を覚えると相手が混乱するので、それを見て楽しむといういやらしい性格になるのです

3・マウントを取りたがる人たち

ちょっと目をそらした隙に「ちっ!」と舌打ちする人は、無意識の攻撃で他人を傷つけようとする意図を持っています。

「どうして俺が怒っているかわかる?」という言い方をする人は、相手が混乱するのを見て楽しむ人です。

こういう人たちは、相手が反抗できない状態であることを知って、攻撃を仕掛けてきます。

相手が反抗できない状態であるときを狙って、攻撃を仕掛けてきます。

だからそういう人に絡まれると、非常に不快感を感じます。

それが毎日だったりすると、強いストレスになります。

だから近づいてはいけません。

まとめ

たかが舌打ちと思ってはいけません。

もしあなたに舌打ちする癖があるなら、次の事が理解できるはずです。

「舌打ちはみっともない癖なので、やめようやめようと思うけれど、ついついしてしまう」

なぜついついしてしまうかというと、動物の本能に基づく行動だからです。

そして舌打ちしたときに相手の顔に浮かぶ恐怖の反応が快感で、やめられなくなっているのです。

つまりそういう人はケダモノなので、人間だと思うと非常に不快感を感じます。

自分に向けた舌打ちでなくても、潜在意識で恐怖を感じるのです。

それが毎日だったりすると、強いストレスになります。

だから近づいてはいけません。

※舌打ちする人で、さわやかな人を見たことがない

特別付録

髪の毛でなやむ男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

最高の騙しのテクニック あなたにもできる話

この記事は非常に危険です。   危険だからこそ、有用なこともあります。 …

男の体臭がクサイと発信した女子アナの末路

フリーアナウンサーの川口ゆりが     不適切投稿を行ったと …

第八回新興宗教の洗脳の手口(薬物を使う強力な方法)

本日はかなり強烈に洗脳できる方法の説明です。 それは薬物、具体的に覚せい剤を使う …

あなたの記憶力を7.78倍にする驚異の方法「かんたん」

水道のホースと   馬のホース 英語ではどう書くでしょう? horse …

人生を有意義に過ごす「確実な方法」 知らないとダメになります

欲望がわき上がってきます   最近、私は 新聞投稿したいという 欲望が …

ノーベル賞受賞 胃がんを予防する方法で安心に

2024年10月7日は     ノーベル生理学・医学賞発表の …

第二回お金の正体が猿を使った大学の実験で明らかに、これを知らないと貧乏になる原則!

アメリカのエモリー大学で、猿にお金を与える     実験を行 …

アンケート結果発表(健康長寿の秘密)

多くの健康法があふれています。 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題 …

第3回知らないと危険!新興宗教にハマるパターンは3種類

新興宗教にハマる3パターン       1.人生の …

人口減少する田舎であの業界が消滅危機 ほっとくと大変なことに

2023年の12月に     母親が亡くなりました。 といっ …