精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

あなたの周りにいる危険な「聴く耳」とは?やっかいな奴

   

「謎の質問」

 

 

以前、次のようなご質問をいただきましたが

「謎の質問」です。

「先生、私は交流分析でいう聴く耳だと思います。

いつも同じことの繰り返しで、最後にはぶち壊しになるのです。

家族・友人・親戚・恋人も

どうしたらいいのでしょうか?」

 

 

 

1・「聴く耳」とは?

 

交流分析とは、精神科医エリック・バーンにより創られた心理学パーソナリティ理論です。

しかしこの理論の中に、「聴く耳」という用語はありません。

「聴く耳」という響きも交流分析的ではないと感じます。

いろいろ探したのですが、どうしても「聴く耳」はわかりませんでした。

そこで、質問者に「聴く耳」とは何かと尋ねることにしました。

その結果、びっくりするようなことがわかったのです。

 

 

 

2・びっくりすること?

 

 

それは「聴く耳」は間違いというか、変換ミスだというのです。

「聴く耳」ではなく、キックミー(kick me)が言いたいことだったのです。

これを聴いて、すべてが腑に落ちました。(どういう変換ミス?)

キックミーの人は、他人の言うことを聴かないのです。

 

交流分析は、基本的に次のような4種類の性格があるというものです。

1.私はOK あなたもOK

2.私はOK あなたはOKではない

3.私はOKではない あなたはOK

4.私はOKではない あなたもOKではない

 

キックミーの人は、3.の「私はOKではない あなたはOK」という心の構えを持つ人です。

なぜそういう心の構えを持ってしまったかというと、ほとんどが幼少期の親との関係によってです。

「私はOKではない」という心の構えは、自分はポンコツな奴だという気持ちの持ち方になります。

そして他人はOKな人なので、そういう立派な人にポンコツな奴だと認定されているという劣等感をいつも抱えています。

しかし、人間の心とは恐ろしいもので、そんなポンコツな私でもここまで生き抜いてこられたのだという感じ方を持ってしまうのです。

人間にはうまくいっているものは、なるべく変えないようにしようという心の働きがあります。

だからこういう心の構えを持つ人は、自分がポンコツだと思い知らされることで、心が安定するという奇妙な心理をもつことが多いのです。

※自分がポンコツだと思い知らされたい奇妙な心理を持つ

 

そして「自分がポンコツだと思い知らされる」のは、それは自分のまわりの立派な人からなのです。

交流分析ではドラマ的交流という考え方があって、これは自分の心が安定するように同じ行動を繰り返してしまうことをいいます。

ドラマですから、一人ではできません。

この結果、ドラマ的交流を行う人は自分の勝手な思い込みを確認するために、周りの人を巻き込んでしまうのです。

これが、非常に迷惑なことになります。

おそらくあなたの周りにもこういう人が必ず一人はいると思います。

 

 

 

3・迷惑な人の正体

 

 

この手のドラマ的交流の目的は、立派な人にポンコツな奴だと認定されることです。

ポンコツな奴だと認定されるには他人に迷惑な行為を行う必要があると(無意識に)考えることが多いものです。

もっとも典型的なものは、最初はいい人を演じて近づいてくるが、仲良くなったとたんにわがままなことを言ったり、不快なことを言って相手を怒らせてしまうケースです。

このような人は「相手を怒らせること」が目的で、他人に近づくのです。

 

この場合の他人とは、自分以外の人を指します。

だから、家族・友人・親戚・恋人は他人であって、最終的に不快なことを言って相手を怒らせてしまってケンカ別れします。

その時、本人の心の中では「自分はポンコツな奴だ」と確認出来て、安心しているのです。

だからこういう心の構えを持つ人は、相手を怒らせてケンカ別れするために仲良くするというめんどくさいことをします。

最初はすごくいい人だと感じていたのに、急に怒り出したりこちらが困惑したりするようなことを言う人はキックミーの人です。

ですからこういう人は家族ともケンカ別れして疎遠になり、結婚しても離婚することが多いのです。

そして最後は孤独の中で死んでいきます。

その原因は、この人のドラマ的交流の目的は、立派な人にポンコツな奴だと認定されることからきています。

だから最後には不快な気持ちを振りまくという、めんどくさい人になります。

 

 

まとめ

 

 

キックミーの人は、他人の言うことを聴きません。

なぜかというと、他人は自分の心の構えを確認するための道具でしかないからです。

恐ろしいことにキックミーの人には、自分がそういうドラマ的交流を繰り返しているという自覚がありません。

自分はポンコツな奴だと思っていますが、そうなったのはすべて親のせいだとか兄弟姉妹のせいだとか言うことが多いのです。

ですから、仲良くなり始めると親のせいだとか兄弟姉妹のせいだとか愚痴り始めます。

こういう人と付き合っても、最後には傷つけられるだけだと知っておかないとヒドイ目に遭います。

 

 

おすすめ記事

埼玉・郵便局人質立てこもり事件 86歳男の犯行 犯行理由は定期貯金?

『人生が苦しい人へ』精神科医が長年の診察の結果行きついた人を苦しめる三つの原因とは?

人の心を揺さぶる言葉の創り方・信頼されない人からの脱出方法

 

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

蓮舫氏 フェイクニュース拡散で困っている件

都知事選に立候補して、     フライングだと指摘された蓮舫 …

石破茂総理誕生で日本が終わる理由とは? 背筋が凍ります

2024年9月27日       自民党総裁選が行 …

コメ価格高騰に無策な農水省 裏でほくそ笑む自民党農水族?

石破茂総理は農水族と       して有名です。 …

なぜ学校教育はダメになったのか?驚きの改革

日本の工業製品が中国や韓国に 抜かれてしまって、もはやトヨタだけが世界に誇れるも …

あなたはどう感じますか?ひろゆきの言うことを聴くと失敗する理由

34万部を超えるベストセラー ひろゆき(敬称略)が35歳までに自分に合った仕事を …

いよいよメディアがおかしくなってきました、おかしな2つの事件

ガーシーの懲罰の件 最近メディアが一斉にとりあげたのは、NHK党の参議院議員ガー …

中居正広事件が引き起こす 2025年から始まる「異変」とは?

中居正広さんが       フジテレビの女子アナに …

映画進撃の巨人がイケていないのは左派のせいだった

左派的な思想       故津川雅彦氏が「日本の映 …

アンケート結果発表(健康長寿の秘密)

多くの健康法があふれています。 新春企画、はぴさぷメルマガで取り上げてほしい話題 …

第七回新興宗教の洗脳の手口(希少性)

日本人が特に好むものです。 それは「希少性」。 これは本当に少なくて貴重なものな …