精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

高市早苗に関してトンデモな話が いったいなぜ?

   

私はずっと

 

 

 

石破茂を非難していますが、それが一般的な意見だと信じてきました。

ところが「そうではない」という事実に遭遇しました。

それは腰が抜けるぐらいに驚いたことでした。

 

 

 

1・意外な人物

 

2025年の9月の終わりの日曜日に地域の道路掃除を行いました。

毎年の恒例でその後小さな宴席が設けられるのも恒例です。(参加者は高齢)

そこで近所のよく知る女性から「石破茂がいい」という発言を聴いたのです。

集まっていたのは60歳以上の人ばかりなのですが、それでも「石破茂がいい」という発言に驚きました。

その人はパソコンに触れる機会もほとんどないだろうし、スマホを持っていてもネットをすることはないのだろうなと思いました。

田舎にはそのような高齢者がごまんといますが、そういう人たちの半数以上はテレビや新聞のいうことを鵜呑みにしているのだと改めて認識した次第です。

私のようにネットばかりしているものとは、認識が180度違う世界にいるのだと驚きました。

 

 

 

 

 

2・親戚の集まりで

 

続いて10月4日に親戚の法事があり、行ってきました。

その日は自民党総裁選挙のあった日で、夕方の4時ごろにテレビを見ていた人が「高市早苗が勝ったよ」と言いました。

するとそこに集った人のほとんどがどよめくほど、驚いたのです。

私は高市早苗が勝つ可能性が高いと信じていたので、むしろそれに驚く人を見てびっくりしました。

そこで総裁選の話になったのですが、70歳ぐらいの男性が次のように言いました。

「高市早苗はタカ派だから危ない」

これがオールドメディアしか見ない人の認識だと感じました。

ここでも自分の感じていることと、ネットをすることはない高齢者との違いを感じました。

このように自分の身近な人がまったく違う感じ方をしていると気がついて、「こういう人たちなのね」と思ったものです。

トランプ大統領と高市総理の蜜月を見て、やっぱりタカ派だというのだろうなと思います。

 

タカトラ

 

 

 

3・これからどうなる?

 

高市早苗が自民党総裁にならないようなメディア攻撃が行われましたが、結果は高市総裁誕生です。

次に高市総理大臣が誕生しないように、野党共闘やメディア攻撃が行われましたが、結果は高市総理大臣誕生です。

テレビばかり見ている人もいい加減気がつけよと思います。

ここ一か月ぐらいテレビの高市下げは激しくなり、露骨にそれとわかるようになりました。

そしてXを見るとその高市下げ工作の解説が乱れ飛んでいます。

思うのですが、テレビ局に勤める人たちもXを確実に見ると思うのです。

そこで自分たちのやっていることが激しく糾弾されていて、そっちの方が正しいと感じた時

彼ら彼女らは辞めたいと思うことが多くなるのではないでしょうか?

 

 

 

まとめ

 

オールドメディア本当につぶれるのか?

いったいいつつぶれるのか?

おら、ワクワクすっぞ!

 

********************

おすすめ記事

高市総理 オールドメディアと全面対決の様相になった?

【ひどい!】高市新総裁を貶めようと躍起なテレビキャスターは?

高市総裁に「支持率下げてやる」暴言吐いたのはあの報道機関

2025年に確実に変わること100%当たる予言(2024年12月31日の記事)

高市新総理の活躍を阻むあの政党の正体は?

 

【お得情報!】あの女性芸能人(美女)がギャンブルで勝つ方法を伝授!誰?

***************************

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 

失敗しないアプローチ術

 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

ウクライナ・ゼレンスキー演説と北朝鮮ICBM発射の関係を言わないマスコミの不思議

国会でゼレンスキー大統領が       3月23日 …

水原一平氏の騒動 大谷翔平球界追放に発展するか?

大谷翔平選手の     通訳として人気者だった水原一平氏です …

仲良くなったとたんに、これをしだす女性を信用してはいけない。

「ある仕草をするくせ」 のある人に近付いてはいけません。 ひどく傷付けられる可能 …

地球温暖化防止COP26は正しいのか?

国連の会議 イギリスで開かれていた気候変動対策の国連の会議「COP26」ですが …

フジテレビ港社長記者会見で「テレビ」が終わる

港社長記者会見の       お粗末さを受けて、「 …

NHKが報じないジャニー喜多川氏の醜聞、どうするNHK?

黒船来航 日本は昔から外国から来たものに弱いですが、今回も来ました! 「イギリス …

ひどい!顧問の体罰で女子高生のあごが外れた

他人のこころを理解できない人が 増えているのでしょうか? それが学校教師にも広が …

兵庫県知事選からテレビを取り巻く環境が変わりました

兵庫県知事選挙で     テレビの希望的観測を裏切り、斉藤元 …

参議院議員選挙で儲ける悪い奴はコイツだ!

案外気がつきませんが       選挙のたびにがっ …

あなたは大丈夫?「虫」を使った新型空き巣のコワい手口

「玄関前にクワガタがいた」 そんな写真をフェイスブックを乗せた女性。 じつはクワ …