精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

日本にとって中国とロシア、どちらが怖いか?

   

2022年は早くも激動していますが、

日本にとって中国とロシア、どちらを警戒すべきなのでしょうか?

結論から言うと、中国は永遠に警戒すべき隣国であるということになると思います。

では中国とロシアの違いはなんでしょうか?

それは意外な○口なのです。

1・中国は韓国みたいな国

もう10年以上日本と韓国の仲が悪くなっていますが、多くの日本人はこの原因は韓国側にあると考えています。

いわゆる慰安婦の問題や、いわゆる徴用工の問題を、解決済みであるのにしつこく蒸し返す韓国はほんとにどういう国なのでしょうか?

身近な例でいうと近所のゴミ屋敷や、迷惑おばさんという感じに映ります。

さてそういう認識を持って中国と言う国を見てみましょう。

すると朝鮮半島を属国として長く従えた中国もやはり、韓国や北朝鮮に似た性質があると考えられます。

であるとするならば、将来的に「約束を破る可能性が高い」と思われます。

2・中国とロシアの指導者

中国の指導者(親玉)は習近平であり、ロシアの親玉はウラジミール・プーチンです。

現在この両国首脳が、西側諸国に対し様々な挑発を行っています。

2022年は、台湾とウクライナ両地域で戦争が勃発する可能性が高くなっています。

そういう事態に対し、アメリカやイギリスなどはスパイ活動を積極的に行っていることが想像できます。

スパイ活動だけでなく、映画にあるような非合法活動も行う可能性もあります。

具体的に言うと、首脳の暗○です。

伊藤博文公を暗殺した朝鮮人安重根

暗○を行うことで、その国の親玉をすげ替えることができるでしょう。

しかし、中国に関して言うとあの国は韓国と似た性質を持っていると考えられますから、親玉をすげ替えてもあまり変わり映えしない気がします。

つまり、習近平政権を倒しても何年かすると、似たような指導者が出現して尖閣諸島や台湾に軍用艦艇を派遣して威嚇することを行いそうです。

ほぼ100%、中国は同じことを繰り返すと思われます。

韓国が今の嫌がらせをやめたとしても、何年か先にまた同じ嫌がらせをすることが確実なように、中国も同じだと予想できます。

つまり韓国や中国の場合、嫌がらせをするのはその時の指導者に問題があるというより、国そのものに問題があると考えるべきだと思います。

おそらくアメリカもそういう判断をしていて、習近平を退けるだけでは問題は解決しないと考えていると思われます。

つまり韓国や中国は、今の政権基盤よりもっと深い、あの国の国民性や歴史認識までも破壊して教育し直さないと、西側諸国はつきあえないと考えた方がいいと思います。

それに対し、ロシアはどうなのでしょうか?

3・ロシア人はいい人?

私の感想に過ぎませんが、ロシアは親玉であるプーチン大統領を排除すれば普通の民主国家になる可能性があると思います。

ロシアは歴史的に残酷な仕打ちを自国民にも他国民にも行ってきたので、一概には言えませんが、普通の民主国家になる可能性があると思います。

しかし中国と言う国、というよりあの地域に住む人は、普通の民主国家になる可能性はないと私は思います。

中国(チャイナ)は歴史的に戦争と分裂、離合集散を繰り返した地域で、そのため人民は国(政府)を信用しません。

そういう人々が10億人以上いる場所です。

中国人の性質をひとことで言うと、「ずるがしこい」です。

「ずるがしこい」というのは、倫理観がないという意味を持っています。

つまり法律とか道徳とかに重きを置かない人たちで、西側先進国とは相いれない地域なのです。

だから将来、共産党に代わって新しい政府組織が誕生したとしても、それは人々にとって金儲けの手段に過ぎないのです。

政府機関は一部の人々の私腹を肥やすためにあるという考えが根強くある地域です。

さらに古代からの中華思想があって、隙あらばチャイナが世界一になろうとする魂胆があります。

中華思想とはチャイナが世界の中心であって、その周りの国は野蛮人の国であるという独善的な思想です。

この思想のために、チャイナは周辺諸国を蹂躙してもかまわないという考えを持っているのです。

そういうわけですので、習近平を殺しても「新しい習近平が登場する」ことが間違いないと想像できます。

中華思想を捨てきれないチャイナ人民は、西側先進国にとって「敵」になるでしょう。

それが中国(チャイナ)という地域です。

中国は誠実さのランキングで最下位だった学術雑誌「サイエンス」調査結果

ミシガン大学、ユタ大学、チューリッヒ大学の研究者が共同で執筆した「世界各国の人々の誠実さ」

まとめ

ロシアには、中華思想はありません。

もう一つ違いがあります。

中国の人口は世界一と言われ、その数は14億1178万人です。

中華思想に毒された人々が、こんなにも大勢いるのです。

それに対しロシアは、1億4620万人しかいません。

おそらくあなたはロシアの人口を知らなかったと思いますが、意外に少ないと感じたのではないでしょうか?

日本の人口と大差ないのです。

そのため教育程度も比較的高いことが想像できます。

中国は14億人もいるので、その半分が教育を受けていないとしたらとんでもないことになります。

教育を受けていない人は、中華思想のような妄言にころっとハマることが多いのです。

ロシアと中国のいちばんの違いは、そこにあります。

BBCニュース

中国の王毅外相は2021年3月7日、中国政府がイスラム教徒のウイグル族に対し集団虐殺を実施しているとの訴えについて、

「とんでもなくばかげている」、「まったくのうそだ」と反発した。

※うそつきはどっちだ?

特別付録

髪の毛でなやむ男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

徴用工問題尹大統領発表に隠されたマスコミの罠とは?

黒い手口 知られざるマスコミの手口です。 言われてみれば「なるほど!」と思うもの …

かんたん 感嘆! 超簡単副業法 あっと驚きます

インターネットを       使えば誰でも副業に手 …

公明党とその母体創価学会の秘密

自公政権が長く続いています。       これはも …

日本人の一番コタエル質問とは?

答える?堪える? 恥ずかしい! ライブドアに掲載されていた記事です↓ 「解けない …

世論調査がいよいよおかしくなってきました

石破政権の人気が       急降下しています。 …

なぜFラン大学でも出なくてはいけないのか?誰もホントのことを言わない

所得税法違反で     日本大学の理事長が逮捕されましたが、 …

中居正広事件が笑福亭鶴瓶に飛び火 テレビから消える?

中居事件を受けての     フジテレビ首脳の記者会見後に発売 …

渡辺徹さんがお亡くなりになった件につきまして

残念なお知らせが届きました。 俳優の渡辺徹さんが敗血症でお亡くなりになっていたと …

プーチンの最終兵器とは何か?恐ろしいその威力とは?

ウクライナに攻め込んだロシア軍が苦戦している     様子が …

愚かな大統領を選んだ愚かな韓国国民の実態

2024年12月7日夕方     逆クーデターを仕掛けたユン …