NHK朝ドラ「ちむどんどん」打ち切りの危機/不評の理由
元農林水産副大臣の礒崎陽輔氏(64)
が批判しました。
《俳優の皆さんは立派に演じられていますが、脚本の論理性が崩壊しています。
私自身沖縄振興の関係者として残念であり、既に手後れかもしれませんがNHKは猛省する必要があります》
そこまでひどい朝ドラって、いったいどんな内容なのでしょうか?
1・記念番組
「ちむどんどん」は沖縄本土復帰50周年を記念して創られた、沖縄と東京を舞台にしたドラマです。
私は見たことがないのですが、YouTubeに不評の理由を解説した動画があってそれであらすじを知りました。
物語は、夫婦と4人の子供をめぐる話だそうです。
夫婦は大森南朋と仲間由紀恵が演じています。
子供たちは、長男長女次女三女で、主人公は次女です。
夫役の大森南朋さんは早々に死んでしまい、前半は仲間由紀恵さんのお母さんが苦労して子供たちを育てる話だそうです。
この家族は大変貧乏なのですが、主人公は東京で料理人になる夢を抱いて東京に行って夢をかなえようとする話というのが大まかなストーリーみたいです。
ところが長男が問題児であって、登場するたびに主人公の夢が遠のくみたいな展開が多いそうです。
それで、この朝ドラの批判される理由なのですが、「脚本の崩壊」があげられています。
例えばこの家族は異常なほどに優しいという風に描かれているということで、例を挙げますと
ある時豪華な魚料理をもらったのに、お母さんが近所にも分けてあげるとか言い出す描写があるそうで、貧乏なんだからそれはないだろうとツッコミたくなるそうです。
主人公が東京に仕事に行きたいというのですが、旅費が無くてあきらめることがありました。
ところがそのすぐ後で友達が東京に遊びに行くので自分も行きたいと言い出すシーンがあるそうです。
遊びに行くお金があるんだったら、仕事に行く方に回すだろ普通、みたいな気分にさせられる脚本に愕然とするらしいです。
とにかくこういう感じで脚本に現実味と整合性がないらしいので、多くの人はツッコミたくなるストーリーだということでした。
2・記念番組なのにどうして?
沖縄の人には「なんくるないさ」という精神があって、それは困りごとがあってもなんとなく過ぎ去るのを待とう、みたいな意味だそうです。
この物語は主人公もいい加減で行き当たりばったりに描かれているらしいです。
しかしこれはおかしいと思います。
仲間由紀恵さんや主演の黒島結菜さんは沖縄県の出身ですが、地元の人々がこういう風に描かれているのをどう思っているのでしょうか?
私の勘繰りでは、この朝ドラが創られた背景には「NHKの東京人的いやらしさ」みたいなものが底堅くあると思っています。
つまり、「沖縄の人は「なんくるないさ」精神があるから、いい加減で行き当たりばったりに描かれもいいよね?」みたいな気持ちがあるのではないでしょうか?
そういう風にした方が、沖縄らしさがでていいんじゃないかと勝手に思っているように思います。
というのは、もしこれが沖縄が舞台ではなく、関東のある地方例えば茨木とか群馬だったら、遠慮して主人公をいい加減で行き当たりばったり性格にしないなと思うのです。
そんなことしたら、その県の人から抗議が来ると思います。
でも、「沖縄だから抗議してこない」と高をくくっている節があります。
NHKのいやらしさです。
沖縄本土復帰50周年を記念して創られた朝ドラなのに、主人公一家は問題児ばかりなのです。
沖縄の人って、こういう感じだよね!みたいな底意地の悪さを感じるのは私だけでしょうか?
3・打ち切りを望む声
以下週刊女性の記事から
「近年の朝ドラにはない異例の不評ぶりに、NHK関係者は嘆息を漏らす。
「『ちむどんどん反省会』に加え、最近のSNSでは『ちむどんどんの早期打ち切りを希望します』とのハッシュタグまで現れるほど、視聴者の不満が渦巻いていることは局内でも問題になっています。
実は現在、ちょうど最終週の撮影が行われており、撮影現場は緊迫した雰囲気が漂っているようです。
平均視聴率も16%を切っており、このまま低迷が続けば、歴代の朝ドラのなかでワースト3に入ってしまう恐れもあります」
「知り合いのNHK職員でさえも、『見るのをやめてしまいました』と話していました。
やっぱりプロの目から見ても、首を傾げてしまうところが今作の朝ドラにはあると思います」」
しかし根本的な理由は、東京という大都会人の地方に対する見下しの視線にあるとは考えられていないみたいです。
「ところが『ちむどんどん』の局内評は、視聴者ほど悪くない。
「本作の制作チームが局内表彰されたのです。同局の視聴アプリ『NHKプラス』の利用者増加に貢献したとして、高く評価されました」(前出・NHK関係者)」
世間の評価とズレている
まとめ
NHKは「裸の王様」状態に陥っているとみて間違いないでしょう。
例えば朝6時のニュースには、ニュースウエブチェックというコーナーがあります。
これはNHKのウエブサイトでよく見られたニュースをランキング形式で紹介するものです。
しかしそれは「NHKがニュースにしたもの」しか、ランキングには出てきません。
ということは、NHKがニュースにするものを選別しているわけで、彼らは自分たちで選んだものが日本の標準だ、という論理を持っているとしか考えられません。
しかし(当然のことですが)「NHKがニュースにしたもの」しか、ランキングには出てきませんから、ガーシーのこととかNHK党の立花党首のニュースは絶対に出てこないのです。
あとNHK職員の不祥事も、ランキングには出てきません。
こういう体質が世間では打ち切りだとささやかれているドラマを、NHK内部では称賛するという「裸の王様」状態を造っているとしか思えません。
関連記事
ホリエモンとNHK党立花孝志が暴露!NHKの金脈は〇ポーツだった!
NHKは「裏金」を造っていますがそこには会計検査院の手は及びません。
というか、NHKのお金と自民党の政治家はつながっているので、見て見ぬふりだそうです。
そのために使われるのが、スポーツ中継の予算と芸能関係の予算だと暴露しています。
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
地震で倒れる建物 倒れない建物の違いとは?
元日から 石川県・富山県で大地震が発生 …
-
-
次の戦争が始まることが確実という情報
2022年5月20日、スリランカが デフォルトしました。 国のデフォルトとは国際 …
-
-
人生を有意義に過ごす「確実な方法」 知らないとダメになります
欲望がわき上がってきます 最近、私は 新聞投稿したいという 欲望が …
-
-
「あの国」への旅行はこれだけ危険という理由
2024年の年末に 韓国で痛ましい航空 …
-
-
え!アメリカ人はbe動詞使わないって?中学英語のウソ
「変な四文字熟語」のTシャツ 思い出してください。 中学生時代の英語の授業を、 …
-
-
「記憶術」を応用したゴルフ動画創りました
記憶術に 必要なのは 1.知っている言葉を使うこと …
-
-
半額で手に入る?お得なお話
たしかに半額で 手に入るのですが、欲しい人には欲しい …
-
-
ボクシング井上尚弥選手 KOできるパンチの秘密
2024年5月6日 GW最後の日に東京ドームの大観衆 …
-
-
福島原発「処理水」海洋放出始まる
2023年8月24日 ついに福島原発事故によるトリチウムを含んだ水 …
-
-
埼玉・郵便局人質立てこもり事件 86歳男の犯行 犯行理由は定期貯金?
なんと86歳 2023年10月31日 埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を所 …