ロシア亡き後の世界でどうやって稼いでいくか?今考えないと危険
2024/12/30
ロシアがウクライナに侵攻したことは、
もう後戻りできない影響を世界に与えました。
それは鏡にひびが入ったようなものだと言えるでしょう。
世界経済という鏡にひびが入ったのです。
鏡はガラスでできているので、少しでも動かせばひびは広がっていくばかりです。
こう考えると、元の世界に戻れるという考え方がいかに甘いかがわかると思います。
そしてそれは日本にも、あなたにも襲いかかってくることが確実です。
あなたはロシアがウクライナに侵攻したことが、日本経済に良い影響を与えると思いますか?
与えるはずがありません。
割れてしまった鏡
1・ロシアに対する経済制裁
経済制裁が広がっていますが、その影響は日本企業にも及んでいます。
特にユニクロはロシアで大規模に展開していましたので、ロシアからの撤退はしないと発言していました。
ところが世界情勢の変化で、「あのユニクロ」もロシアからの撤退を表明せざるを得なくなりました。
VISAやアメリカンエクスプレスなどの国際決済会社も次々とロシアから撤退しています。
その結果、ロシアでは西側のクレジットカードが使えないようになり、現金払いをしなければ小売店で買い物ができない状態になっています。
しかも、ルーブルが暴落していますので、商品がどんどん高くなっていくことが確実です。
ロシアと西側諸国との関係は、ひび割れていくばかりです。
ロシアの航空会社の飛行機はほとんどがリース契約なのですが、契約を切りたい西側がそう告げると、プーチンは旅客機515機を返さないと言っています。
ところが飛行機は常に整備をして部品を交換しないと安全に飛べません。
しかし、その大事な航空機部品をロシアは手に入れることができないので、すぐに旅客機が飛ばせない事態になりそうです。
この状況を見て中国は助け舟を出すと見られましたが、中国も様々なインフラを西側に頼っていることは同じです。
だから航空機部品のようなものを、こっそりロシアに渡すという手助けもできないということがわかってきました。
これがひび割れた鏡なのです。
ロシアがもがけばもがくほど、鏡のひび割れは広がっていきます。
2・ロシアとドイツの関係
ドイツという国は、非常に環境問題に敏感な国のようです。
原子力発電をやめて天然ガスに依存したエネルギー政策に移行しすぎたせいで、ロシア産天然ガスなしで経済が回らないような状態らしいです。
しかし、そのドイツさえもがロシアからの天然ガス買い入れをストップする政策に移行しました。
世界からのSTOPロシア運動に逆らえなかったのです。
つまり西側諸国は、血を流してでもロシアとの縁を切るという決断をしたのです。
この流れは、たとえプーチンがウクライナからただちに手を引いても、後戻りするわけではありません。
だから世界経済はもはや、ウクライナ侵攻以前に戻ることはないのです。
まさかロシアのような核大国が外国を侵略するなんて想像も出来なかったのですが、そのまさかが起きてしまいました。
こうなると、日本の非核三原則や憲法論議も、より現実的なものに変えないといけないという意見が沸き起こります。
それと同時に、エネルギー安全保障・食物安全保障・経済安全保障についても変更しなければならないと気付きます。
結局それは、自国で生産できるものは自国で生産しないと、今回のような事態が起きたすぐに国が立ち行かなくなることがわかったということです。
ロシアの国民の困り様、ウクライナの窮状を見れば、その重要性に誰もが気づきます。
3・どうすればいいのか?どうするべきなのか?
日本のバブル崩壊後の30年間は、製造業の海外移転の30年と言ってもいいでしょう。
その根本的な原因は、中国製造業の人件費の安さに日本企業経営者の眼がくらんだことにあります。
日本国内の製造業が壊滅的な打撃を受けるとわかっていても、人件費の安い中国に製造拠点を移してしまったのです。
あなたは100円ショップに初めて行ったとき、「こんなに安いのか!」と驚いた記憶があると思います。
こんなに安いのに、そこそこの品質があることに驚き、100円ショップでいろいろなものを買ったと思います。
しかしそれが中国の罠であり、日本経済を叩き落す行為だったのです。
それは欧米も同じでした。
そうやって日米欧のお金が中国に流れた結果、中国の軍事大国化を促進したのです。
ロシアの暴挙が、日米欧の人々の目を覚ましてくれるでしょう。
その結果は、日本国内で消費するものはやはり日本国内で製造しようという動きになることが自然だと思います。
東京や大阪の大都市で消費されるものを、日本各地で製造することが日本全体の復活になるという考えになるでしょう。
これまでの仕組みであれば、円安になれば輸出企業は困り、円高になれば物価の高騰で国民が困るという状況でした。
しかし国内で商品を回すのであれば、為替は関係ありません。
外国に依存していなければ世界が不安定になっても、関係ないので安心です。
つまり、ロシア発の世界経済不安定化は、国内産業への回帰と言う結論にならざるを得ないと思います。
まとめ
世界経済不安定化は、国内産業への回帰と言う結論になりますが、それは諸物価の高騰という現象が必ず起きます。
というのは、100円ショップの例で考えればわかりますが、これまでが異常に安かったのです。
これまでの30年間は世界中からいろいろなものを、できるだけ安く早く買い付けることができる経済だったのです。
しかしそれも長くは続けられないとわかりました。
これまでが異常に安かったのです。
これから国内では物価が上がるけど、給料はそれほど上がらないという不況になる可能性が非常に高いと考えます。
すでにガソリン灯油・小麦などが値上がりし続けていて、まだ止まりそうにありません。
電気料金や電気で動くもの、例えば水道料金も高くなることが確実です。
だからといって、好況になるわけではなく、むしろ大不況の可能性が高いでしょう。
ということで、あなたの生活や仕事もこの流れに飲み込まれることが確実です。
鏡に入ったひび割れは、結局割れて砕け散るまで止まらないでしょう。
※頭を使って稼げない企業は生き残れない(個人も同じ)
***************************
おすすめ記事
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
「天才卓球少女」の転落の始まり福○愛?
社外取締役 福原愛さん(33)がTリーグ男子「琉球アスティーダ」運営会社の社外取 …
-
-
人生成功できる 誰も言わない秘密の方法【見ないと後悔】
この記事を読むと あなたが「成功」できる秘密の方法がわかります。 だいたいコツと …
-
-
あなたの記憶力を2.3倍アップできる方法
「富士山麓オウム鳴く」 これが記憶力のカギです。 もちろんこの言葉の意味は√5= …
-
-
【実話】ネット詐欺商材で40万円取られた私
私はネット詐欺にあったことがあります。 …
-
-
あなたは正解?試着室でのこの質問
期待して読んでも 試着室での質問というわけですが エ …
-
-
立憲民主党党首選挙 どいつもこいつも使えない?
自民党総裁選の陰で すっかり目立たたなくなってしまっ …
-
-
aiko洗脳されていた! なぜ芸能人は洗脳されやすいのか?
シンガーソングライターの aikoさんが驚きの証言を …
-
-
石破茂の政策がダメな理由とは?
石破茂自民党総裁候補ですが 激しく1位 …
-
-
中高年が知らないとヤバイ「マルハラ」とは? 若者に嫌われる
最近、急に言われ出したのが 「マルハラ」です。 マルハラとは丸を付 …
-
-
あなたの記憶力を7.78倍にする驚異の方法「かんたん」
水道のホースと 馬のホース 英語ではどう書くでしょう? horse …