これを読むあなたはラッキー!「自信を持つ方法」「夢を叶える方法」豪華二本立て
2023/10/30
豪華二本立て
この記事は「自信を持つ方法」「夢を叶える方法」を同時に会得できる方法のご紹介です。
しかも「超簡単」です。
読めばあなたも納得できると思います。
しかもこの方法は私の発案ではなく、世界チャンピオンになった人も行っているという実績ある方法です。
1・「自信を持つ方法」のやり方
自信を持つにはどうしたらいいかことを考える前に、まず自信とは何かということ考えましょう。
自信とは字のごとく、自分を信じることから生まれます。
なぜ自分を信じることができるかというと、それを行ったことがあるから、というのが一番大きいです。
つまり自信は経験から生まれます。
その経験はじつは「約束」なんです。
約束には二種類あることを多くの人は気づいていません。
ほとんどの人は「約束」というと、他人との約束を思い浮かべます。
しかし「約束」にはもうひとつ、「自分との約束」もあります。
「約束」とは他人との約束のことだと思い込んでいる人は、しばしば家族より他人との約束を優先してしまいがちです。
特に仕事の約束はこういうことをしがちです。
家族を犠牲にしがちなのだから、自分も犠牲にしてしまうのが、他人との約束をきっちり守る人です。
外面のいい人はあまり自信家ではないかもしれません。
しかし気づきにくいですが、「自分との約束」はもっと大事な時があります。
これを守ることで「自信を持つことができるから」です。
2・「自分との約束」を守る
自分との約束とは、よく考えると「計画」と言い換えることができます。
自分で計画を立てて、それを計画通りに実行できたとき自分を信頼することができます。
つまり「自信を持つ方法」とは、自分との約束を守ること、その回数が増えることで生まれるのです。
もちろんその約束は最初は小さなものでかまいません。
とにかく、「自分との約束」を守ったという経験を積むことです。
なぜならあなたの周りの人を思い出してください。
信頼できる人は、自信がある人と同じであることが多いと思いませんか?
逆に「どうせ俺(私)なんか!」をよく口にする人は、案外信頼できない人であったりしませんか?
「どうせ俺(私)なんか!」をよく口にする人が、「自分との約束」を守る人であるはずがありません。
小さな約束を自分に課して、それを守り続けた人は、「俺(私)は信頼できる人」だという実績から来る期待を心の中に持っています。
自分との約束を守った人、守り続けた人は自分に期待を持つことができる人になります。
それが「自信」の源なのです。
自分との約束を守ったかは自分でわかる
3・こんな例で恐縮ですが
例えばあなたは「自分は歯磨きができる人」だという「自信」を持っているのではありませんか?
なぜそういう気持ちを持つことができるかというと、自分自身に毎朝歯磨きをするという約束をして、それを守ってきたからではないでしょうか?
だから「歯磨き程度のこと」であれば、自分はできるという自信を持つことができるのです。
ところが毎朝うんこをするということに対する自信はどうでしょうか?
便秘気味の人だと、毎朝うんこをするということに対する自信は持つことができないと思います。
どうしてかというと、この問題に関しては「自分との約束」を守れない可能性が高いと感じるからです。
排便に関しては、自分の意志だけではどうしようもないからとも言えますね。
だからこの件に関しては、自信を持てないのです。
こういう卑近なことを考えても、「自分との約束」を守ることが自信になると分かると思います。
例えば学生であるなら、一日2時間は勉強すると自分に約束をしたとしましょう。
しかし日によっては、どうしてもやる気が出ないときがあるものです。
それは自分の意思が弱いためだとも思えますが、一方でやる気がでないのは自分の意志だけではどうしようもないからとも感じるものです。
歯磨きとうんこの関係です。
やる気がでない時は、二時間机に座るという妥協案でもいいとするという方法もあります。(本当は椅子に座るです)
「自信をつける」というためには、そういう工夫も必要でしょう。
毎日歯磨き
さて、「自分との約束」を守ることが自信の源だとわかりました。
ところで「自分との約束」は、別の言葉で言うと「計画」になると思います。
なぜなら「計画」を立ててそれを一歩一歩実行するというのは、「自分との約束」を着実に守るということにほかならないからです。
つまりそれは「夢を叶える」ということではありませんか?
「自分は金持ちになるんだ」という夢を持つだけでは、金持ちになることはできません。
現実に金持ちになるためには、金持ちになるための方法を研究し、それを現実化する方策をひとつひとつ行うことです。
それは、計画を立てて実行することの連続です。
ですから現実世界で夢を叶えるためには、計画を立てて実行することを繰り返すことが必要です。
「計画」とは、「自分との約束」のことですから、夢は「自分との約束」を守り続けることで実現します。
「夢を叶える方法」とはラッキーを待つことでも、神に祈ることでもありません。
計画を立てて実行することの連続が、夢の実現に至る道です。
まとめ
小さな約束を守れる人だけが、大きな約束を守れます。
そして「計画」とは自分との約束のことだったのです。
自分との約束を守ることは、「自信」になります。
これを教えてくれたのは、空手の世界大会3連覇を成し遂げた人です。
私より実績ある人が言っているので、効果があります。
関連記事
ぜひ読んでください!あなたが幸せになれない原因がわかります
この記事はかんたんで短いですが、
それゆえ本質を衝いています。
あなたが幸せになりたいと思うなら読んでおいて損はありません。
なぜなら、短い文章でも本当のことが書いてあるからです。
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
埼玉・郵便局人質立てこもり事件 86歳男の犯行 犯行理由は定期貯金?
なんと86歳 2023年10月31日 埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を所 …
-
-
日本にとって中国の方がロシアよりはるかに怖ろしいのはなぜか?
ロシアがウクライナに侵攻して 20日以上過ぎました。 元共産主義国家であるロシア …
-
-
広末涼子さんはどういう人なのか?
女優は男より男っぽい 今話題の広末涼子さんですが、もしかしたらこう …
-
-
衆議院選挙・共産立民が大躍進120議席以上か?なぜ共産党支持者が増えたのか
驚くべき数字 読売新聞社は10月31日投開票の衆院選について世論調査を行いました …
-
-
日本人がダメになりつつあるのは、なぜか?
日本人がこんなにダメになったのは、 デジタル社会になったからだという指摘がありま …
-
-
実話です つらい話
依存症の意外な犯人 2018年に書いた記事ですが、その後驚きの展開となりました。 …
-
-
ある業種の方にお願いがあります/アンケートの結果公表
今日の内容は、2016年10月に行った アンケートの結果です。 非常に面白いと思 …
-
-
これはホント?日本人の六割が○○はいらないと答えた
もういらない 日本生命の調査で「不要」との回答が6割 …
-
-
あなたの頭が良くなる方法「閃く頭脳」に変えることができます!
「地頭のいいやつ」 あなたは感じたことがありませんか? クラスに1人はいた「地頭 …
-
-
大谷選手がCMに出てた大手仮想通貨業者倒産、世界はこの先どうなる?
最近では暗号通貨とか呼ばれていますが、 初めのころは仮想通貨と呼ばれていました。 …
- PREV
- 第二回宗教のマインドコントロールの実態と解き方
- NEXT
- 防衛費増税の裏に潜む日本の諸悪の根源は?