精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

第二回GW前に知っておきたい!危険な業者・安全な観光船を見分けるポイントとは?

      2025/05/01

悲惨な事故が知床半島観光船で

 

 

起きてしまいました。

犠牲者の中には3歳の女の子や、船上プロポーズを計画していたカップルもいたそうです。

26名の方が載っていた乗っていた観光船が、おそらく沈没したと言われています。

今回の件で「危ない観光船」が存在していることがわかったのではないでしょうか?

安全な観光船選びのポイントとは?

 

 

 

 

 

1・危険な業者はすべてこの症状

 

例え話ですが、ちょっと辛抱してお聞きください。

昔、草野球のメンバーで道後温泉に一泊旅行に行きました。

その旅館は大変古い建物で、ひとことで言うとおんぼろでした。

旅館に着いて、三階の部屋に通された私たちは、宴会のために二階にある宴会場に行こうとしたのです。

三階から二階です。

ところがその二階の宴会場に行くには、まずエレベーターでフロントに行き、そこから旅館本館の長い廊下を端まで行って、そこから別館に行くのです。

そして階段をあがって、三階に行き別館の廊下を進んでまたエレベーターで二階へ降りてやっと宴会場に着くという道のりでした。

なぜこういうことになっているかというと、この旅館は最初本館だけだったのですが、予想以上に繁盛して客をさばききれなくなった時代がありました。

その時、抜本的に建て替えることはぜずに、建て増し建て増しした結果、内部がダンジョンの様になってしまったのです。

「ダンジョン(dungeon). 1 地下 牢 ろう 。土牢。 2 ロールプレーイングゲームなどの舞台となる、迷路に似た構造をもつ空間。」

 

 

このように、ある時期に抜本的な改革をしないと、「多くの温泉旅館のように」建て増し建て増しした施設になってしまいます。

そしてこれは建物に限らず、会社の組織やシステムなども同じような症状を示すことがよくあります。

これを「温泉旅館シンドローム」と言います。

「温泉旅館シンドローム 組織やシステムを全体から見た仕組みを考えることなしに、その場しのぎでつぎ足すことで起きる内部の人間も変えることが困難になった状況を言う」

継ぎ足されて内部がダンジョンになった建物

 

 

 

 

2・零細中小企業はこの症状

 

今回事故を起こした観光船の会社も間違いなく、「温泉旅館シンドローム」を発症していたと言えるでしょう。

この症状になると、どこが問題になるのでしょうか?

それは組織やシステムを変えることがとても困難になるために、ある職場で特定の人物がそこを支配してしまうということです。

その権限は非常に強く、社長でもそれを変えることができません。

 

ハラスメントの原因にもなる

 

なぜならそれは温泉旅館のダンジョンを無くすことと同じなので、そのためには建物全体を一度更地にして建て替えないといけないのと同じです。

そして経営者(社長)も、「温泉旅館シンドローム」になってしまっている組織やシステムの方が楽なので、それを変えようとしません。

変えるには「建物全体を一度更地にする」ぐらいのとてつもない改革のエネルギーが必要なのです。

また、組織やシステムが非効率であっても指示なしで動くようになっているので、じつは経営者(社長)も楽なのです。

飲食店や旅館などはこの形態になる場合が非常に多く、起業して軌道に乗り5年から10年ぐらいで「温泉旅館シンドローム型経営」になります。

そうなると社長は平日からゴルフや釣りに行ったり、愛人をつくって旅行に行ったりし始めます。

本当は「温泉旅館シンドローム」になってしまったときには、経営の危機が迫っていることが多いのです。

しかし、組織やシステムが非効率であっても指示なしで動くようになっているので、遊び呆ける社長が多いのです。

本当に伸びる企業は、ここで自分の会社に大ナタを振るって、古参のうるさ型を排除したりやる気のある若手の芽を摘まない様にすべきです。

それをするためには、「温泉旅館シンドローム」に陥った組織やシステムを、破壊するほどの改革が必要です。

これを行うことで、大企業に成長していくことができるようになりますが、そうなれる会社はほんの一握りです。

なぜならうまくいっている会社を、ぶっ壊しているように見えるからです。

 

 

 

 

 

3・マネーの虎

 

かつて人気テレビ番組で「マネーの虎」というのがありました。

この番組は起業しようとする若者に自分のプランを語らせて、それを「マネーの虎」と呼ばれた成功している経営者が批判する内容でした。

ところがこの番組に出演した経営者(マネーの虎)は、その後ほとんどが経営が苦しくなったり倒産しているのです。

これはなぜかというと、じつは「マネーの虎」たちの会社は、「温泉旅館シンドローム」に陥っていたのです。

だから暇になった経営者がテレビに出られると持ち上げられて、いい気になっていたのではないでしょうか?

今回、事故を起こした知床の遊覧船の会社も、「マネーの虎」たちの会社と同じような形態だったと考えられます。

あなたが悲惨な事故に遭わないためには、「温泉旅館シンドローム」に陥った組織やシステムを見分けられるようになることが必要です。

 

知床観光船事故で謝罪する社長

 

 

 

 

 

まとめ

 

「温泉旅館シンドローム」に陥っていない会社はほとんどありません。

例えば弁護士事務所とか開業医の医院も、ほとんどが「温泉旅館シンドローム」です。

頭がいいと言われる弁護士や医師も「温泉旅館シンドローム」になってしまうのです。

それはなぜかというと、組織やシステムをぶっ壊すのは疲れる作業だし、「温泉旅館シンドローム」でいる方が楽だからです。

しかしこれになってしまうと、ある部署を支配する人物を排除することが非常に難しくなります。

今回の知床観光船の件でも、出港した後で波が高くなったので中止するという判断が船長にはできなかったのです。

それは、船長の権限を行使することをためらわせる、あるいはそれを思いつかないシステムがあったからだと思われます。

あなたが「温泉旅館シンドローム」になってしまった会社と付き合うことは、非常に危険です。

これを回避する方法は、常日頃から「この会社はどの辺が温泉旅館シンドロームなのか?」と観察するくせをつけておくことです。

これをするだけで、やばいほどの「温泉旅館シンドローム」になってしまった会社を、かんたんに見つけることができるようになります。

 

関連情報

第一回危険な業者・安全な観光船を見分けるポイントとは?

関連情報

あなたが騙されない人になるために知っておくこと、二つ

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 - メルマガ倉庫

  関連記事

東京都知事選 蓮舫苦戦はいいこと?

東京地知事選が       迫ってきて、二大巨頭  …

つらい人生の原因は親が仕掛けた時限爆弾?

人生が楽しい人の理由が   わかります 以前、人生相談の動画ばかり 作 …

ピンクレディーのBBからラブホテル王へ/金持ちになる方法

バックバンド 「私は千葉県佐倉市の出身です。 高校時代からギターにのめりこみ、卒 …

中国の気球でこのメルマガの予想が当たりました

日本のメディアのひどさ 2023年2月4日に中国製の気球が領空侵犯していたとして …

頭が悪くても天才の頭脳を手に入れる方法(お得!)

図がある方がわかりやすい 天才と秀才の違いをひとことで言います。 秀才は学校でつ …

アンミカが嫌いな日本人

2023年12月に   事件は起きました。 この事件は私にとってうれし …

NHKの減収が止まらない件

テレビの凋落が     目に見えてわかったのは、アメリカ大統 …

韓国に対する弱腰外交 いつまで続ける?

日米韓の防衛大臣が   会合を開いていますが、日本の韓国に対する弱腰外 …

株式投資でドカン!と儲けられる頭に変える方法

株価が10倍     テンバガー、という言葉をご存知でしょう …

死ぬまでお金が入ってくる 資格なしでできる方法(のヒント)

違法ではありません。   意外な方法を使えば、自宅でかんたんにお金儲け …