精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

「記憶術」を応用したゴルフ動画創りました

   

記憶術に

 

 

必要なのは

1.知っている言葉を使うこと

3.感情を動かすこと

 

これを見た男性は感情が動くはず

 

 

1・なぜゴルフ動画

 

YouTubeにはさまざまなゴルフレッスン動画があります。

しかしこれらをたくさん見ても使えないことが多いものです。

なぜかというと「必要な時に思い出すことができない」からです。

一生懸命数学の公式を覚えても、数学のテストの時に思い出せなくてテストが終わった時に思い出せても意味がありません。

 

ゴルフレッスンの内容も、ゴルフ場でそれを必要とするときに思い出せないのなら意味ありません。

そこで記憶術を使って、思い出しやすい動画にしてみました。

 

ゴルフレッスン動画

 

2・知っている言葉を使う

 

この動画ではお笑い芸人のコンビ「キャイーン」を使いました。

動画レッスンを行う時に、「キャイーン」「キャイーン」と口走るような仕掛けをしてあります。

これを一度でもしたなら「キャイーン」が、どういう動作なのか、すぐに思い出すことができるでしょう。

 

目隠しすれば誰だかわからない

 

 

 

3・感情を使う

 

感情は脳の大脳辺縁系というところで発生します。

辺縁系は原始的な脳で、それゆえ新しい脳より強力です。

いちど感情が発生したら、なかなかそれを消すことができないのは原始的な脳の働きだからです。

意識は大脳皮質で生まれますが、これは新しい脳の働きです。

それゆえ、意識では感情を制御することは難しいのです。

感情を揺り動かすことができるなら、それは忘れがたい経験になります。

覚えさせたいのなら笑わせるといいのです。

笑わせることが難しいなら、悲しませるか、怒らせればいいのです。

こういう記憶術の仕組みを使って、YouTube動画を創りました。

 

 

まとめ

 

 

一度ご覧ください。

いいねしてくださると、涙を流して喜びます!!

【天〇ひろゆきと世界的歌姫】使う激坂攻略アプローチ 『空前絶後抱腹絶倒』

 

********************

おすすめ記事

読むだけでうまくなる(かもしれない)ゴルフの話

平賀源内 本当はすごいゴルファーだった!

読むだけでゴルフのスコアが良くなる話

ゴルフがうまくなる話と、人生がうまく行き始める話

 

アンミカが嫌いな日本人

 

 

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

失敗しないアプローチ術

 

 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

テレビなぜ報じない! 不正取引3000億円超に拡大 証券口座乗っ取り

日本国民の     資産が大変危険です。 金融庁が驚くべき発 …

韓国ユン大統領(元)辞めさせられた

韓国史上2番目だそうですが、       ユン・ソ …

能登半島大地震は人工地震なのか?

元日から       石川県・富山県で大地震が発生 …

ヤクルト優勝の裏にある、あなたにも関係あること

ヤクルトが6年ぶり ヤクルトが6年ぶり8度目のリーグ優勝を決めた。DeNAを下し …

四国へは行くな!恐ろしい場所が多すぎる

四国は       昔から京都大阪に近く、意外に古 …

近所の嫌な人からどうやって逃げるか?

読者の方から     ご相談いただきました。   …

なぜアメリカは20世紀の王になれたのか?

強大な軍事力     アメリカが王となれた要因は、強大な軍事 …

安倍晋三元首相銃撃犯と統一教会の関係とは?

2022年8月8日午前11時30分ごろ 安部元首相が選挙応援の演説中に銃撃され、 …

簡単・洗脳話法とは?

脳をコントロールする 本日のメルマガを読むと 相手の感情をダウンさせ 相手の脳を …

ラブホテル不倫の市長 なぜラブホテル?

読者の方から       ご感想いただきました。 …