中国のハニートラップを暴かないと日本が良くならない
怖ろしいことです!
中国のハニートラップを実際に経験した人が告白しています。
その人は元財務相官僚で経済評論家の高橋洋一氏です。
高橋氏が官僚時代に中国へ出張した際、中国の官僚から「どのような芸能人が好みか?」と聴かれ
高橋氏は「薬師丸ひろ子」と答えたということです。
そうしたらその夜、ホテルのドアがノックされ覗いてみたら件の彼女そっくりの女性が立っていたそうです。
これはハニトラだ!と気付いたので、お帰りいただいたと語っています。
高橋洋一氏
1・政治家はほとんど?
高橋洋一氏は自分のような下っ端の役人にさえハニートラップを仕掛けるのだから、高級官僚や国会議員は軒並みやられているだろうと言っています。
それを裏付けるようなことを故安倍元首相も言っています。
毎晩美女が訪れるのを追い返していたら、最後の日には美少年が来ていたのでそっちの趣味かと思われたのだろうということでした。
そういう話を聴いて次の事案を思い出すと、背筋が凍る思いがあります。
小沢一郎が2009年12月10日から、大訪中団を引き連れて胡錦濤国家主席と会談しています。
小沢一郎(名誉団長)
輿石東(名誉副団長)
山岡賢次(団長)
細野豪志(団事務総長)
高山智司(団事務局長)
中谷智司(団事務局長代理)
海江田万里
玉城デニー
玉木雄一郎
山尾志桜里 なども訪中団に含まれています。
議員団(143名)にはほぼハニートラップが仕掛けられたとみて、あながち間違いではないと思います。
また2003年8月24日には、自由民主党元幹事長の野中広務・古賀誠、保守新党の二階俊博、公明党の太田昭宏らが代表となった数百人規模の訪中団が同様に中国を訪れています。
全員やられた?
2・ハニートラップに詳しい人の証言
高橋洋一氏のYouTubeにはこの件に関して多くのコメントが寄せられています。
「私は政治家でもないし肩書もあるわけではなかったけれど10数回の中国出張で数回それらしい状況に出くわしています。
もちろん、先に情報として知っていましたから引っ掛かりはしませんでしたが、事例としてはホテルの部屋に着くなり
電話があり、部屋に行ってもいいかというのが数回。
ホテルを変えても電話があって見張られてる感じだった。
さらにある有名な会社の社長を紹介すると高級クラブへ誘われ、好みの女性とお酒をのみ気に入れば別室へというシステムも。
ほかにも行くたびに手を替え何回かアプローチはありました。もてるタイプではないので深入りせずうまくすり抜けました」
「旧民主党の細野豪志さんでしたっけ?年間7回も訪中した人って!静岡5区のみなさん、ハニトラについて質問しましょう」
「青山議員(元共〇通〇記者)も「〇同〇信記者も引っかかっている」って言ってた。マスコミもやられているんだよ」
「中日新聞の駐在員は、もろにハニトラにかかってましたね」
「林外務大臣はハニトラに引っかかっていると安倍さんから聞いたと、あの井川意高さんが言ってました。
親中の外務大臣ですから、ヤバいですね」
「我社は中国との取引が多いですが、ハニートラップに気をつけろよというのは有名な話です」
「上海の各種展示会等に参加又は現地企業から招かれて訪問した人物、精密機械、鉄鋼、冶金、薬品、化学品等々又は商社マンはかなりの確率で引っ掛かっています。
カラオケに連れて行かれる場合もあるとの事でした」
「今思い返すに、出張で訪れた広州市の超高級ホテルで、女性従業員とは全く違うメイド服姿の可愛い女の子が部屋に訪ねてきたのはそういう事だったのか?
まるで言葉が通じないので出ていってもらったが・・・もう26年も前の話。
ちなみに自分は精密機器メーカーのエンジニアだった」
3・本当にヤバいのは?
上のコメントでもわかるように中国のハニートラップは企業案件が政治家に負けず劣らず多いことです。
そしてエンジニアはうぶな人が多いと思われますので、かなり引っかかっていることでしょう。
また営業の方も引っかかっていて、工場を中国に造ったりしたのはそういう理由も大きいと思います。
となると大企業の部長クラスもやられている可能性が高いと思います。
まとめ
ハニトラに引っかかった弱みを握られ中国に工場を移転した企業は多いのではないでしょうか?
そして向こうですっかり技術を盗まれたことでしょう。
ハイセンスなどの白物家電、液晶テレビ技術はそうやって盗まれ日本の産業技術の空洞化を招きました。
ハニートラップはあなたが思う以上に日本経済に打撃を与えています。
************************
おすすめ記事
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
トランプ砲炸裂! USAIDが閉鎖 NHKもヤバイ
テレビ新聞はまったく 報じませんが、今 …
-
-
別れる恋人がお金のことで激怒する理由
世の中で最低の男と言われる 話があります。 しかも、そういう男は意 …
-
-
現代人がこころの不調に悩むのはこれが原因かも?
21世紀になって ますます心の不調を訴 …
-
-
ジェイソン・ステイサムがブチ切れた!日本ではびこる犯罪とは
ジェイソン・ステイサムの 最新映画の名 …
-
-
あなたが騙されやすいと感じているなら、知っておいた方がいい話
この記事はあなたにとってお得です 騙されやすい人は、ある術にかかっ …
-
-
近所の嫌な人からどうやって逃げるか?
読者の方から ご相談いただきました。 …
-
-
れいわ新選組のヤバイ話
突然、元俳優の 山本太郎氏によって立ち …
-
-
岸田総理、自民党総裁選に出ないと発表
突如 岸田総理が次期総理大臣を目指さないと発表しまし …
-
-
中国は怖い国
中国は昔から怖い国です。 怖い理由その1 膨張主義・帝国主義だから 怖い理由その …
-
-
なぜ岸田首相は選挙をしたがるのか?あなたも知らない驚きの事情とは?
なぜ解散総選挙に走るのか? 総理大臣を務めて二年を過ぎるころから、 …