メルマガ701回記念 じつにヒドイ法務省という役所 「私の」実体験
2024年4月から
相続した不動産を必ず登記しないといけない法律が成立しました。
これまではほったらかしだったのですが、罰則付きの義務になりました。
遅すぎます!法務省。
なにが遅すぎかと言うと、ほったらかされた不動産の規模です。
1・九州と同じ
なぜ今回、相続登記が義務化されたかと言うと、登記されていない不動産があまりにも多いことが分かったからです。
その面積は、な、な、なんと!
九州の面積に匹敵するというのです。
これを聴いても、私は驚きませんでした。
なぜなら私の実体験で、法務省の出先機関である法務局のあまりのでたらめさに驚いたことがあるからです。
2・父の遺産を相続
今から40年ほど前に、父親が亡くなりました。
母は存命だったのですが、父親名義の山林を私が相続することになりました。
といっても当時の評価額で3万円もなかったと記憶しています。
そしてそれを登記するのに行政書士や司法書士に頼んだら、少なくとも10万円は必要だと言われたのでした。
そんな時、役場に勤めている友人が「お前なら相続登記できるから、自分でやってみたら」と勧めてくれました。
そこで私は相続登記のやり方という2000円ぐらいの本を買って、それに沿って行ってみることにしました。
あの頃はまだ、隣町に法務局があったのでそこへ行くことにしました。
それまで法務局がどういう業務をしているのか、全く知りませんでした、
行ってみて驚いたのは、法務局内部に行政書士事務所や司法書士事務所の職員が大勢いて、我が物顔に闊歩していることです。
まるで自分の事務所であるかのように、法務局内部の土地台帳などをコピーしていて、忙しく働いていました。
その一方で本家の法務局の職員は暇そうにしていました。
私は自分で相続登記をしに来たと告げて、職員の対応を待ちましたが、とってもめんどくさそうに対応してきたことを覚えています、
つまりあの頃の法務局の不動産投機部門というのは、全部業者任せであったということがその時わかりました、
なんとか最終的に相続登記はできたのですが(必要だったのは印紙代5000円ぐらい)、嫌な記憶です。
というのは、住所の〇〇番地の〇とかいうのが、「〇〇番地ノ〇」が正しいから書類を作りなおせ、というような些末なことで何度もやり直しさせられたからです。
法務局というのは、頭の固い、それでいて怠惰な公務員のたまり場のようなところだと感じた次第です。
だから、「九州の土地に匹敵する未登記不動産」と聴いても、むべなるかなと思いました。
つまりあいつらは、!
3・今回も
さて最近、頼まれてある組織の抹消登記を行うことになりました。
昔よりは簡便になりましたが、相変わらずのお役所仕事のところは健在です。
隣町の法務局はとうに閉鎖になっていて、県庁所在地にしか法務局はありません。
そこで電話と郵送でのやりとりになります。
昔のように「この書類のここがダメだからやり直せ」という連絡が数回来てやり直しました。
その時驚いたのは、メールの添付ファイルでどこを修正したらいいのか、画像で送ってくれといったら、断られたことです。
彼曰く、ファックスはいいけど、電子メールはダメだということでした。
法務局はまだ、20世紀のままのようです。
改善しようとする気がありません。
つまりあいつらは・・・
まとめ
末端の職員に文句を言っても効果はないので、記事のネタにでもすることにしました。
末端の職員がこういうわかりにくい事案が発生するたびに、その内容を上に報告し、それを全体で共有する仕組みがあれば私がしなければならなかったようなことは減ることが確実です。
つまり、普通の企業でふつうに行われる品質管理の手法です。
全体で共有する仕組みは末端の職員が提案しても、全体でそれを推進するようなことにはなりません。
つまりそういう業務改善は、上層部の職務です。
40年前からダメな組織なので、改善しようとする気がありません。
未だに電子メールがダメなんて、びっくりです。
*******************
おすすめ記事
「頭のいい人は浮気しない」と聴いた女子へ。それは本当でしょうか?脳科学で説明
あなたのIQも本当はもっと上 騙されていたことを暴露した米大教授とは?
今だけ
【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)
あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
普通の人が意外と知らない「お金儲けの秘密」があります
普通の人が起業しようとして失敗する 最大の原因は、サラリーマン(ウーマン)を長く …
-
-
郵便事業停止 これは財務省の陰謀?
日本郵便の不適切点呼問題で   …
-
-
なぜ気象庁はトンガ火山噴火による津波を予測できなかったのか?
なぜ津波を予測できなかったのか? この記事でわかること 1・気象庁はなぜ津波を予 …
-
-
便利なchatGPT 卒業式祝辞を書かせてみた
個人で無料で 使えるAI chatGPTは便利です。 …
-
-
アメリカを襲った大竜巻、これでアメリカ人の気持ちに変化が起きる?
大規模な竜巻 アメリカのケンタッキー州やテネシー州など中南部の地域で、2021年 …
-
-
イギリスのジョンソン大統領辞任の裏にあるアレとは?
このままだと日本が外国からの攻撃に 耐えられないのではないかと危惧しています。 …
-
-
ウィル・スミスのアカデミー賞平手打ち事件が日本人には大絶賛の理由とは?
2022年のアカデミー賞でウィル・スミスが 司会者のクリス・ロックを平手打ちする …
-
-
日朝関係者モンゴルで会談 外務省は害ムショ
日本と北朝鮮の関係者が モンゴルで会談したとの情報が …
-
-
やってはいけない仕事第一位 のセミナーに潜入調査
やってはいけない仕事? 世の中にそんな仕事があるのでしょうか? 一 …
-
-
安倍晋三元首相が銃撃された!犯人の本当の犯行動機がわかった
2022年8月8日午前11時30分ごろ 安部元首相が選挙応援の演説中に銃撃され、 …