あなたの運が悪い原因がわかりました。誰でも運命を改善できる方法とは?
もしあなたが「自分は運が悪い」と
感じているなら、読むと得する記事です。
あなたの運が悪かった理由と対処法がわかるからです。
あなたの運が悪かった理由は、ひとことで言うと「だまされていたから」です。
そして騙されていたことに気づかない理由は、「自分は運が悪い」と思い込んでいたからなのです。
1・賭けに勝つ方法
あなたが騙されていたことに気づかない理由を、絶対に勝てる賭けで説明します。
保険会社とか、この方法で大儲けしているんですね。
だって保険って、保険金の支払いがなければ絶対に大儲けできる商売じゃないですか?
まず初めに「サンクトペテルブルクのパラドックス」についてお考えください。
【コインを表が出るまで投げ続け、表が出たときに、賞金をもらえるゲームがあるとする。
もらえる賞金は、1回目に表が出たら1円、1回目は裏が出て2回目に表が出たら倍の2円、2回目まで裏が出ていて3回目に初めて表が出たらそのまた倍の4円、
3回目まで裏が出ていて4回目に初めて表が出たらそのまた倍の8円、というふうに倍々で増える賞金がもらえるというゲームである。
つまり表が初めて出るまでに投げた回数を n とすると、2n?1円もらえるのである。
10回目に初めて表が出れば512円、20回目に初めて表が出れば52万4288円、30回目に初めて表が出れば5億3687万0912円がもらえる。
ここで、このゲームには参加費(=賭け金)が必要であるとしたら、参加費の金額が何円までなら払っても損ではないと言えるだろうか?】
30回目に初めて表が出れば5億3687万0912円で、31回目になると10億円を超えます。
数学的にこのゲームの参加費の答えを言うと、「無限大」になります。
つまり参加費がいくら高くても、このゲームを行うことで儲けることができるというのが数学的な答えです。
いくら高くても参加したら「必ず儲けられるゲーム」って!
これっておかしくないですか?
おかしいと思わない人は次章をお読みください。
2・数学と現実は違う
偉い数学者に「サンクトペテルブルクのパラドックス」を教えてもらった人が、金持ちをだましてお金を取ろうと計画したとします。
その人は一回に1万円支払うという条件で、金持ちに「サンクトペテルブルクのパラドックス」ゲームを10回やろうと持ち掛けるのです。
商談は成立して、ゲーム開始です。
一回目ゲーム 1回目に表が出て1円
二回目ゲーム 3回目に表が出て4円
三回目ゲーム 4回目に表が出て8円
四回目ゲーム 2回目に表が出て2円
五回目ゲーム 8回目に表が出て128円・・・・・
と、こんな感じになります。
結局、賞金が200円を超えることがなくこの人は約10万円を失うことになりました。
え?偉い数学者おかしいぞ!
無限の掛け金を支払っても、儲けられるゲームだったんじゃないか?こう思いませんか?
でも冷静に考えてください。
コインを投げて10回も表が出ないなんて、ふつうはありません。
参加費1万円支払うという条件だと15回目に表が出た時の金額が、16128円なので14回以下では損になります。
では数学の計算は間違っているのでしょうか?
間違っていません。
間違っていませんが、現実と数学的な世界は違うのです。
数学的にこの《ゲームの参加費が「無限大」でもOKな時》とは、ゲームをやれる回数が無限大であるという時なのです。
ゲームをやれる回数が無限大であるとき、ごくたまに賞金が100万円とか1000万円とか、1億円を超える時があるのです。
無限大回行えば、賞金が1兆円とか10兆円になるときがあるはずです。
でもそれが出現する場合までは長ーい時間が経っていて、人類は滅んでいるかもしれません。
もしかしたら宇宙の寿命より長い時間が必要かもしれません。
そうであっても、数学上では可能なのです。
これが「パラドックス」と呼ばれるのは、ゲームをやれる回数が無限大である、つまり人の寿命よりはるかに長い時間が必要だという部分を無視しているからです。
人の寿命よりはるかに長い時間が必要だという部分を無視しているのは、数学がそういうものだからです。
3・保険会社とかがやっていること
数学的理想を現実世界に無批判に適合させることはできません。
できませんが出来るかのように言って、こういうことを知らない人をだますことはできます。
エライ数学者が言ったと一流企業が説明したなら、普通の人はかんたんに騙されるでしょう。
「サンクトペテルブルクのパラドックス」とか、大げさな名前をつけると、どんな凄いこと言っているのかと思っちゃいます。
この現実世界は、そうやって儲けている人や企業であふれています。
コインの裏表なら確率二分の一なので、すぐに裏ばかり50回も続けてでないとわかります。
しかし他の確率の問題ならどうでしょうか?
例えばあなたが交通事故にあって、三か月の入院をするような確率です。
セールスレディのおばさんが、「三か月の入院をするようなって多いんですよ。そんな時保険に入っていないと悲惨な目に・・・」とか説得されたら?
説得術を駆使するセールスレディ(おばさん)
ある保険が必要になる確率はわかっているので、保険会社は保険金の支払いをしても十分儲けがでる金額を掛け金に設定しています。
ある掛け金を、一定数(その会社の顧客数から算出できます)分を売ると絶対に損しないということがわかっているのです。
だから保険が「一定数」以上売れたら、その後は全部儲けになります。
なぜなら、保険会社が売っている保険という商品は「保険金の支払いと人件費」の他は基本的に必要ないからです。
丸儲けなのです。
どれだけ儲かってるんだ?保険会社
まとめ
普通の人は数式を持ち出されるとかんたんにだまされます。
これを企業の側から言うと、客は数式でだますことができるということになります。
あなたが大企業の商品を買う時、これは必要以上に高いのではないかと疑ってみることが必要ではないでしょうか?
そういう姿勢が、大事な「金運」を逃さないことに繋がっていると思いませんか?
関連情報
関連情報
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
関連記事
-
-
第二回わずか3か月と10日で「人生が変わる」方法
人生が変わるためには 「あること」が必要です。 「とんかつ専門のレストランコンサ …
-
-
あなたがお金儲けが下手な理由は意外なところにあるのかもしれません
12月が近くづくと、そわそわしますね。 でも金儲けが得意な人は別の理由でそわそわ …
-
-
気分が落ち込むときの対処法とは?
以前いただきましたご質問です。 「私は気分が落ち込むときが多く、落 …
-
-
上島竜平をこ○したにはあの放送局だった?驚愕の真相!
お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の上島竜兵さんが 急逝されました。 その後、伝わっ …
-
-
統一教会と関わりがあった議員(自民党)
野党にも統一教会と関りがあった議員 はいますが、圧倒的に自民党が多いです。 どう …
-
-
ジャニー喜多川の人生とは?
昭和6年 ジャニー喜多川は、1931年10月23日生まれ。 日本で言うと昭和6年 …
-
-
頭をよくする方法の答えはアマゾンの倉庫にあった!
頭をよくする方法がアマゾンの 倉庫にあった? と言っても、アマゾンにそういう本が …
-
-
第三回新興宗教の洗脳の手口(集団で洗脳)
宗教洗脳の技法は多彩ですが、 本日は非常に強力な技法です。 強力であるだけに危険 …
-
-
なぜ気象庁はトンガ火山噴火による津波を予測できなかったのか?
なぜ津波を予測できなかったのか? この記事でわかること 1・気象庁はなぜ津波を予 …
-
-
謎の覆面ゴルファーTera-Youの正体がわかりました
2020/04/21から忽然と現れた 「謎のゴルファー」がいます。 彼は「てらゆ …