財務省解体デモ ついに地上波でも放送
テレビではまったく放送されなかった
のですが今、「財務省解体デモ」が大いに盛り上がっているようです。
財務省解体デモは、SNSや政治活動団体が主催する形で行われることが多く、特に財務省前や国会議事堂周辺での集会が見られます。
1・国民は何に怒っているのか?
財務省解体デモとは、日本の財務省に対する批判や改革を求めるデモ活動のことを指します。
具体的には、財務省の財政政策、特に増税路線や緊縮財政に反対する立場の人々が、財務省の解体や大幅な改革を求めて行うデモです。
・消費税増税への反発
日本では、1997年に消費税が5%へ引き上げられて以降、8%(2014年)、10%(2019年)と増税が続いてきました。
これに対し、「増税が経済成長を阻害している」と主張する人々が、財務省の政策に反発しています。
・緊縮財政への批判
財務省は、日本の財政赤字を理由に「プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化」を目標に掲げ、歳出削減(特に社会保障費の抑制)を推進してきました。
これに対し、「財務省の緊縮財政が国民の生活を圧迫している」との批判があります。
・「財務官僚の既得権益」批判
一部の批判者は、財務省が国家予算をコントロールし、政治家に対して大きな影響力を持っていることを問題視しています。
「財務官僚が日本の経済政策を独占し、増税ありきの政策を推し進めている」との主張がなされることがあります。
2・広がるデモ
財務省解体デモは主に東京(財務省前や国会議事堂周辺)で開催されることが多いですが、SNSや政治活動団体を通じて全国的に広がりを見せています。
「大阪
大阪財務局前で数百人規模の大規模デモが確認されている。
参加者の多くは保守・右派寄りの市民が中心で、高市早苗氏や国民民主党の政策に共感する層が多い。
梅田や難波でも関連する街頭活動が行われたことがある。
名古屋(愛知県)
財務省批判や積極財政を求める声はあるが、大規模デモの開催記録は確認できていない。
地元の経済団体や市民団体の間で、財務省の緊縮財政への批判が高まっている。
福岡
福岡財務支局前で数百人規模の大規模デモが確認されている。
特に中小企業の経営者層を中心に、財務省の増税路線に強い反発がある。
札幌(北海道)
札幌で財務省解体デモが行われた確実な情報は確認できていない。
ただし、北海道の経済停滞に対する不満は大きく、今後デモが開催される可能性はある。
広島・仙台・その他の都市
東京・大阪・福岡に比べると、デモの開催情報は確認できていない。
ただし、TwitterやYouTubeなどで財務省批判の声が高まっている」
3・視聴者の声
私は続々と上がる財務省解体デモの動画に次のコメントを書きました。
『なぜこれが「ひどい」のか?
『じつは国税庁、国税局、税務署に公務員として勤務することで税理士の試験科目を免除してもらえる制度があります。
最短で23年勤務すると全科目の免除が受けられ、税理士試験を一切受けなくても税理士として働くことができます』
つまり税務署で勤めあげても定年退職後に税理士で稼げるという二度おいしい仕組みで守られているのです。
今回の自民党案では今よりさらに税務処理が複雑になることが確実で、そうなると素人では手に負えなくなります。
つまり税理士の仕事が増えて儲かるわけで、このような仕組みで「財務省一族」は自動的に私腹を肥やすことができるのです。
ということで「財務省一族」は税の仕組みを簡素化して、誰にでもかんたんに税の申告ができるようにすることに徹底的に反対しています。
税理士の仕事がなくなるからです。
逆に税理士なしでは税の申告ができないようにすることには、非常に積極的なのです。
しかし複雑な税の申告のために個人も企業も業務の一部を割いてまで行わなければならないのは、とても効率が悪いことです。
そのような非効率な仕組みを財務省一族の私腹を肥やすために温存させられているのが今の日本の税のシステムなのです。
汚いやり方です。』
これに対し次のような反応がありました。
「同級生の税務署職員が言っていた。
「税務署退職したら、税理士試験免除という特権を使って、その後も仕事を確保する権利が俺にはあるからな。それを目的に仕事してんだよ。」と。
それに対し自分は、「税理士試験なんて受ければいいじゃん。実際俺も受かったし。でもおれは別の仕事してるけどな。お前ならできるだろ。」と言ったら、
「そんなの大変だし、おいしい思いを手放すのばかじゃん」と。これが現実」
「しかも税理士試験をパスした税理士より財務省OBの税理士の方が発言力が強いので、
是々非々ではなく「誰が言ったか」が税務処理の現場でも横行しています」
まとめ
財務省解体デモはNHKを始め民放各局も無視を決め込んでいました。
しかしついに2月22日にテレビ東京でニュースになりました。
続いて24日にテレビ朝日でも報じられています。
この流れはジャニー喜多川の事件の時と同じ流れです。
お代官様とかけて
友達同士でウイスキーを飲む ととく
そのこころは?
「おぬしも割るよのう」
***************************
おすすめ記事
財務省のあまりに愚劣な「103万円の壁」崩し代替案 ひどい!
「103万円の壁」つぶしをもくろむ財務省のスパイはこいつだ!
日本が韓国中国に追い抜かれ30年不況に陥ったのは財務省と日銀が悪いから
********お読みください*********
本日のお得なお知らせ
中年男性の方に耳寄りなお知らせです。
すごく元気になるという方法です。
これはタダラフィルというED薬を低用量毎日摂取するという方法です。
「タダラフィル アンチエイジング」で検索すると医師が説明している動画が多数ヒットします。
毎日5ミリグラムから2.5ミリグラムを取るだけですごいアンチエイジングになるという簡単で画期的な方法です。
私も始めて500日を超えましたが、効果を実感できています。
もちろんED治療薬なのでそちらの効果は折り紙付きです。
なぜこれがアンチエイジングになるのかというとバイアグラのようなお薬は毛細血管のしなやかさを取り戻し血流を良くするものです。
陰茎は毛細血管のかたまりで、だから効くのですが、それだけでなく「全身の毛細血管」にも作用します。
その結果、全身の血管が若返りしなやかさを取り戻すので、いい結果がでるのだと医師が言っています。
さらに・・・・
脳の毛細血管も良くするので記憶力の復活とか、痴呆予防にも効果があるということです。
しかし「欠点がひとつ」あります。
お高いのです。
バイアグラは一シートに4錠入って3000円ぐらいですが、タダラフィルも同じぐらいします。
毎日飲むとすると4日で3000円はきついです。
そこでよいお知らせ!
一日約55円でいける方法があります。
またネットでED薬を買おうとすると偽物をつかまされる可能性が高いです。
そこで私が使っているサイトから、個人輸入できる本物を1日55円で買える方法をお知らせします。
下のブログ記事をクリックしてください。
※最初に感じるのは、毎朝の朝〇ちです。すごいことになります!
***************************
※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください
※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】
すぐにお読みください(完全無料)
特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください
下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事やセミナーの優待案内をお知らせします。
不定期メルマガにご招待
失敗しないアプローチ術
関連記事
-
-
斎藤兵庫県知事選挙の裏で、NHKがウソ報道!
予想されたことではありますが 兵庫県知事選挙で斎藤元 …
-
-
ジャニーズ激震記者会見、影響は芸能界を破壊する?
2023年9月7日 ジャニー喜多川の自社タレントに対する大量性暴行 …
-
-
人の心を揺さぶる言葉の創り方・信頼されない人からの脱出方法
「そうだ京都、行こう。」 この言葉を聴 …
-
-
安倍昭恵さん 石破首相を飛び越えてトランプ訪問の恐ろしい意味
安倍元首相の 夫人である、安倍昭恵さんがメラニア・ト …
-
-
○○を刺激するだけで仲良くなれる方法とは?
刺激するだけ 読者の方からいただいたメールです。 「私は、営業職をしています。 …
-
-
中国の気球で馬脚を露す日本のメディア
日本のメディアの軍事音痴ぶり 2023年2月4日に中国製の気球が領空侵犯していた …
-
-
「放火殺人なんかで人生を終わらせたくない!」そう思う人はお読みください
お前は大人なのに 今年のM1で問題が起 …
-
-
韓国に対する弱腰外交 いつまで続ける?
日米韓の防衛大臣が 会合を開いていますが、日本の韓国に対する弱腰外 …
-
-
中高年が知らないとヤバイ「マルハラ」とは? 若者に嫌われる
最近、急に言われ出したのが 「マルハラ」です。 マルハラとは丸を付 …
-
-
第二回普通の人が意外と知らない「お金儲けの秘密」があります
「「お金儲けの秘密」があります」の続き この記事は2022年12月 …
- PREV
- 公務員はみんな気楽な商売?
- NEXT
- 便利なchatGPT これさえ押さえれば自由自在