精神工学研究所

がんばっている人へ、がんばりたい人へ

*

あの大谷翔平選手も使う「成功理論」使って、株でガッポリ儲けられる方法

      2024/02/07

メルマガ読者からの

 

 

ご感想で「毎日メルマガを書く理由」を聴かれることがあります。

私としましては、「お!こんないい話があるのか」と感じたものを、皆様にシェアできたらと思うのです。

他にも「他のメルマガは時々しか届かないけど、精神工学研究所のはほぼ毎日届く」というご感想もいただきます。

ということで、私は21世紀の新聞でも書くつもりでお届けしています。

そんなメルマガですが、本日のはとってもお得ですので、ぜひお読みください。

 

漫画のような活躍の大谷翔平

 

 

1・大谷翔平選手は何が違うのか?

 

「大谷翔平選手も使う「成功理論」」の説明をします。

大谷選手はひとことでいうなら、「野球小僧」なのでしょう。

最近日本中の小学校に彼からのプレゼントの野球グローブが届き始めました、あのグローブに込めた思いは

「野球やろうぜ」です。

彼は野球が大好きで、子供たちには野球をする楽しさを、大人には野球を観る楽しさを届けたい思いでいっぱいなのでしょう。

莫大なお金を得たことが話題に上りますが、彼の中では野球小僧でいられることが一番うれしいことだと思います。

「世界一の野球小僧」です。

 

WBCでの活躍

 

 

 

2・大谷翔平選手も使う「成功理論」とは?

 

これはゴールデン・サークル理論と言います。(GC理論)

アメリカ人のサイモン・シネック氏によって提唱されたもので、非常に簡単なことです。

例えば物を売るためのセールストークで、次のような順序で説明するのがゴールデン・サークル理論です。

(最初に)なぜこれを売るのかという理念

(次に)その理念をどうやって現実化できるかということ

(最後に)現実化した結果出来上がった商品

サイモン・シネック氏は次のようにかんたんに説明しています。

(最初に)WHY

(次に) HOW

(最後に)WHAT

これを行って成功した企業が、アップル社であるとサイモン氏は言います。

アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏のプレゼンテーションは、この順序で必ず展開されているそうです。

 

次のような感じです。

(最初に)アップル社はこれまでにない製品を社会に供給して、世界をより素晴らしいものに変えるために存在します

(次に) そのために使いやすくて美しくて、新しい機能を持った携帯機器を造りました。

(最後に)ご覧ください、iPhoneです!

 

 

これまでの商品販売営業におけるやり方は、これの反対のものがほとんどだったと言います。

(最初に)WHAT「いかがでしょうか?これがわが社の新しい製品です」

(次に) HOW「この製品の特長はまず第一に・・・・」

(最後に)

とこういう説明ばかりでした。

この説明では最後の説明がありません。

つまり「理念」の説明がないものばかりでした。

 

例えば中国や韓国の企業には「理念」がありません。

お金儲けとか、世界的企業になって名声を得るという目的しかないのです。

それではどれほど安くて画期的商品であっても、人々の心を打たず結局飽きられます。

人々の心を打つのは、「理念」であり、「理念」に共感した人が多いほどその製品は世に受け入れられると、サイモン・シネック氏は主張しています。

 

 

 

3・大谷翔平選手の「成功理論」で株式投資

 

大谷翔平選手は野球が大好きで、子供たちには野球をする楽しさを、大人には野球を観る楽しさを届けたい思いであふれています。

つまりこれが彼の理念であり、それが現実化した世界が彼の理想の世界と言えると思います。

もし「野球の神さま」が本当にいるとしたら、大谷翔平は「野球の神の天使」になりたいのだと思います。

そういう無邪気な天使の姿に、人々は共感し、彼の「理念」を推し進めたいと思うでしょう。

こういう仕組みが、ゴールデン・サークル理論のメカニズムです。

 

だからこれは小手先の技術ではなく、根本的なものだと言えるでしょう。

中国や韓国の悪口になりますが、最近この二つの国の経済が落ちていますがそれには理由があります。

事実として中国や韓国の企業は、あんこのないあんパンです。

バブルが過ぎれば株価崩壊するのは、そのためです。

あんここそが、「理念」なのです。

だから、あんこのないあんパンは偽物であって、人の心を打つことがありません。

その逆がスティーブ・ジョブズ時代のアップル社だと言えます。

だからあなたが株式投資で有望な会社を見つけようと思えばかんたんです。

ゴールデン・サークル理論を使っている会社を探せばいいのです。

※「理念」を最初に語る企業

 

 

まとめ

 

 

ゴールデン・サークル理論は、多くの問題解決に使うことができると思います。

まず大切なのは、「理念」WHYです。

これを突き詰めると、あなたは何のために生きているのかという重い話に行きつかざるを得ません。

このような重要な問題を、ほとんどの人は棚上げしたまま生きています。

ゴールデン・サークル理論を知っても使えない会社が多い理由でもあります。

もっとも重要な問題を棚上げしたまま、日々生きている人がほとんどです。

だから大谷翔平選手の活躍が、まぶしいのだと思います。

 

おすすめ記事

本日はお得 あなたの人間関係が恐ろしくうまくいく魔法

【特殊能力】を獲得してお金儲けに使う方法、マジ

寒くなった時にするといいこと 三つ

新しい必読記事特別付録

今だけ

【神】絶対願望実現できる!正しい目標設定の方法(誰でもできる)

あなたの中の気づけない恐怖心が願望実現を妨げています




 

 

※メルマガのバックナンバー読みたい方は、メルマガ倉庫をご覧ください

メルマガ倉庫

 

※特別付録 年金が心配な方へ 無料または低コストで起業できる方法【しかも安全でかんたん】




すぐにお読みください(完全無料)

特別情報
髪の毛で悩む男性だけお読みください

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

このブログは深い内容をお伝えしているので、一通り読めば相当な力がつきます。
ただ記事数が多いので、全て読むのは大変です。

下記よりメールアドレスをご登録頂ければ、最新記事セミナーの優待案内をお知らせします。

不定期メルマガにご招待

 




 

 - メルマガ倉庫

  関連記事

中国の気球でこのメルマガの予想が当たりました

日本のメディアのひどさ 2023年2月4日に中国製の気球が領空侵犯していたとして …

もう石破茂が総理大臣を続けられない理由とは?

衆議院選挙が     行われ、予想通り石破自民党が惨敗しまし …

日本人の100%が解けなかった問題あなたにも絶対解けません

日本人が解けない問題があります。 なぜ解けないのかという理由を知ると、あなたは怒 …

【実話】一か月に30万円稼いだバイトとは?

実話ですので、本当に月に30万円 稼げるバイトのご紹介です。 稼ぐ人は50万円と …

あなたは大丈夫?「虫」を使った新型空き巣のコワい手口

「玄関前にクワガタがいた」 そんな写真をフェイスブックを乗せた女性。 じつはクワ …

読むだけでうまくなる(かもしれない)ゴルフの話

ゴルフには他のスポーツとは違う   特徴がいくつもあります。 その中で …

第三回日本にとって中国の方がロシアよりはるかに怖ろしいのはなぜか?

中国がなぜ怖いかというと、 国の文化が西側諸国やロシアなどと根本的に違うからです …

なぜ会社員では成功できないのか?あっと驚く起業の秘密

常識が、じつは間違っていた この記事を読むと あなたが「これはいい!」と思った常 …

「放火殺人なんかで人生を終わらせたくない!」そう思う人はお読みください

お前は大人なのに       今年のM1で問題が起 …

no image
公的機関が認めた発癌性のある除草剤が野放し?

ニッポン大丈夫?  精神工学研究所不定期メルマガ     公 …